鉄筋工事完了!!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日も暑かったですね~。帰宅した時に涼しいのはありがたいです。除湿で十分涼しいです。

毎月発行の情報誌の原稿も仕上がり、午後からはお客様宅へ。集金させていただきました。ありがとうございます。そして松江の現場へ。配筋チェックへ。
IMG_9477.PNG
住宅の基礎工事の鉄筋はコンクリートの打設が行われると、もう見る事ができない、ある意味レアな所です。普段なかなか見る機会がないお客様にとっては、こういった写真は、家づくりの過程がわかる大事な物になります。

写真を見られたお客様からは、「こうやって家ってできていくのね~」というリアルな声を聞くことができます。ワクワクの気持ちが日々強くなりますね。やった~。。

マイホームは本当に多種多様な職種が入り、それぞれの立場の方たちが全力で取り組んでいただきますので、本当に凄いものだな~と実感します。お客様とのつながりで結んでいく更なる繋がり。感謝しかありません。やはりありがとうございますという言葉しかでません。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

目立たないけど大事な部分!注文住宅で照明を選ぶポイントを紹介します!

注文住宅の購入を検討されている方はいらっしゃいませんか。
明るい住宅づくりのためには、照明の選び方が重要です。
照明1つで、明るく快適な住空間を実現できます。
今回は、照明の種類と照明の選び方のポイントについてくわしく紹介します。

□照明の種類とは

照明の種類は、大きく7つあります。

1つ目は、シーリングライトです。
これは、天井に直接設置するタイプの照明です。
高い位置から空間を照らすため、部屋全体を均等に明るくしてくれます。
加えて、取り付けや取り外しが手軽なことから多くの住宅で採用されています。

2つ目は、ダウンライトです。
これは、天井に埋め込んで設置するタイプの照明です。
天井に埋め込むことで、天井をフラットに見せられます。
複数灯をバランスよく並べることで、メイン照明としても使えます。

3つ目は、間接照明です。
これは、天井や壁に光源を当てて反射させ、間接的に空間を照らす方法です。
天井の一部を1段高くした折り上げ天井を採用している住宅で用いられます。
この方法によって天井高を強調し、奥行きのある空間を演出できます。

4つ目は、ペンダントライトです。
これは、天井から吊り下げるタイプの照明です。
ダイニングテーブルの上部に設置されることが多いです。
ダクトレールとセットで設置することで、テーブルの向きを変えたときの位置変更を容易にします。

5つ目は、スポットライトです。
これは、特定箇所を集中的に照らすための照明です。
ライトの特性を活かすことで、コントラストが効いた空間を演出できます。

6つ目は、ブラケットライトです。
これは、壁面に設置する照明です。
玄関灯として人気のある照明の1つです。
やわらかな陰影をもたらし奥行きを感じさせるといった雰囲気がある空間をつくるときに欠かせません。

7つ目は、フットライトです。
これは、足元を照らすための照明です。
廊下や階段を歩行する際に安全な歩行を助けてくれます。

以上、7つの照明を紹介しました。
照明の持つ個性と特徴を把握し、住空間に最適な照明を選びましょう。

□照明の選び方の注意点とは

ここでは、3つの場所における照明の選び方の注意点を紹介します。

1つ目は、リビングです。

リビングは、さまざまな用途で使用される部屋の1つです。
部屋全体をすっきりと見せたいのであればダウンライト、部屋全体を明るくしたいのであればシーリングライトをおすすめします。
加えて、くつろぎ感を演出したい場合には間接照明やブラケットライトを使用してみてはいかがでしょうか。

2つ目は、ダイニングです。

ダイニングテーブルの上には、ペンダントライトが使用されていることが多いです。
照明の色は、温かみのあるオレンジ色の光を放つライトを使用しましょう。
そうすることで、テーブルに並べられた料理がより一層美味しそうに感じられます。

3つ目は、寝室です。

寝室には、明るすぎない照明を使用することがベストです。
寝室は住宅の中でも家族の好みに応じた照明を選ぶことが大切です。
いくつかの照明を試す中で、最適な照明を選択しましょう。

□まとめ

照明の種類と照明の選び方の注意点についてくわしく紹介しました。
部屋の目的や家族の希望に沿った照明を選びましょう。
雲南市周辺にお住まいの方で注文住宅をお考えの方は、ぜひ当社にお声がけください。

松江市の売り土地情報‼

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日は金融機関、役所周りから始まり、そのあとは事務方作業が続いていおり、なかなか時間に追われてますが、PC前で集中できますので確実にすすんでいます。金融機関さんとの住宅ローンのやりとりも、おおずめです。同じ金融機関でも支店ベースでちがいますね~。また新たな発見です。

本題は今日は不動産情報の告知です。
詳しくはこちらをご覧ください。

松江市の物件となり現況引き渡しとなります。ご興味のある方はお問い合わせください。

不動産のお問い合わせやご相談も随時対応させていただいております。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

スカシユリ

IMG-7555.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です
事務所前のスカシユリが咲きました^^多分スカシユリと思いますが違っていたらごめんなさい。
オレンジ色のビタミンカラー、観ていると元気が出ますね^^

6月も終わりです。7月今年も暑くなりますかね...

7月のカレンダー、今年はオリンピックの関係で祝日が変わっているそうですね。知らなかった...
確認されますよう!!

7月のイベント情報です!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

iPhoneからの投稿です。。もう22時を過ぎてますねー。。基礎工事中の現場です。この写真撮ったのが20時前でしたが、こんなにも明るく撮れました。
iPhoneのナイトモードは凄いですね。。
0CA08597-69D5-4743-A564-509C5EAE968B.jpeg

今日は7月11日(日)のイベント告知です。
太陽光発電・蓄電池のセミナーです。まだまだ本当に確かな情報を掴んでいる方がとても少ない気がしています。

と言うのも、太陽光発電システムにおけるメリットが無いような解釈をされる方も結構多いのと、YouTubeみてもメリット、デメリットという意見に分かれています。

もちろんメリットもデメリットもあるとは思いますが、その理由を間違った認識で掴んでしまうと、思いっきり損をしてしまうような事も出てきます。地球温暖化防止で環境を守ると言う大きなテーマはあります。

まずは、これから賢い暮らし方はどうしたらいいのかなど、知るために情報を拾いに来られてみてはいかがでしょうか?

詳しくはこちらをご覧ください。今回はこれで終わりにします。ステキな夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。


配達途中

IMG-7529.jpg
IMG-7531.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です

最近の夜のお楽しみは蛍鑑賞。家の裏の川沿いに飛んでいます。沢山ではないけど癒されますね^^

配達の途中に『鬼の舌震』近くを通ったので駐車場まで行ってみました。いつのまにか綺麗なトイレになっていました。
お土産屋さんは、外でお食事出来るようにテーブルが用意してありました。
これからの季節はいいですね^^
鬼の舌震を歩いて、川の流れや、緑の自然に癒されてみるのもいいですね^^

リフォーム助成事業(新型コロナウイルス感染症対策 追加分)

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

日曜日はモーニングコーヒー飲みながらまったりと、ブログタイムという感じですが、すでに昼を過ぎています。朝めずらしく遅くまで眠ってました。遅くまでといっても8時には目覚めていましたがwwやることがあるんで、夕方から家族時間です。

昨日の記事の中で、島根県のリフォーム等に関する助成金が満額になり終了したという記事をのせましたが、内容が変わり、追加の申し込みができる様になっています。

チラシは以下をご覧ください。
リフォーム助成事業(新型コロナウイルス感染症対策 追加分).pdf

マイホーム計画は時期もとても大切です。もし受けられる助成金や税制あれば、お得だというのは間違いありませんので、有効にご利用してください。

今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

相続登記も住所変更登記も義務化される

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

県のリフォーム等に関する助成金が満額に達成して終了したようです。弊社も案件を申請しています。早めに出しておいてよかったです。助成金は予算がありますので、早めの対処が必須ですね。

では本題です。今日は不動産に関するお話しです。所有者が不明な土地に関するお話しです。例えば相続登記を行っておらず放置され、相続人もなくなっていた場合や、相続される方が住所をかえたりして、どこにいるか分からないなど様々です。

images.jpgそういった事を解消するために、不動産登記法の改正により、相続登記がこれまでは任意だったのを、相続登記を義務化するといった事になりました。相続人は知った日から3年以内に相続登記を行う必要があるという事になります。

住所変更登記も同様に義務化されるようです。いずれも違反した場合には過料が科せられます。そして法務局にいる登記官が職権にて住所変更登記をすることができるようになります。住所は調べれば、まずわかりますので、ここも前進かと思います。

相続しても困るような不動産というのが実際には需要の少ない地域には多く存在しています。不動産に関する情報も随時仕入れていきます。困ったら放置せずに早めに動くことが賢明かと思います。

今回はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅でインナーバルコニーを設置したい!メリットと注意点を解説

注文住宅にインナーバルコニーを設置したいとお思いの方はいらっしゃいませんか。
住宅にインナーバルコニーがあることで、快適な生活を送れます。
今回は、インナーバルコニーのメリットと設置に際して注意したいことを紹介します。

□インナーバルコニーのメリットとデメリットとは

インナーバルコニーとは、家の1部がバルコニーになっている家のことを指します。

ここでは、インナーバルコニーのメリットとデメリットを紹介します。

*メリットとは

1つ目は、雨の日でも洗濯物を干せることです。
インナーバルコニーには屋根がかかっているため、雨の日であっても洗濯物を干せます。

2つ目は、リビングの延長として利用できることです。
インナーバルコニーは、リビングの延長として利用できます。
テーブルや椅子を設置することで、半屋内のプライベート空間を生み出せます。

3つ目は、ガーデニングを行えることです。
ガーデニングを行えることも、大きな魅力の1つです。
半屋外という特性を活かして、ガーデニングを楽しみましょう。

*デメリットとは

デメリットの1つとして、バルコニーよりも同じ面積あたりの費用が2倍かかることが挙げられます。

費用がかかる理由は、2つ挙げられます。
1つ目は、屋根を設置する必要があるからです。
2つ目は、断熱材をバルコニーの下に入れるため、求められる性能が高くなるからです。

設置を検討される際には、ゆとりのある予算計画を立てることをおすすめします。

□バルコニーをつくる際の注意点とは

バルコニーをつくる際の注意点は、3つあります。

1つ目は、つくる目的と使用頻度を考えることです。

バルコニーは、季節によって使用目的や使用頻度が制限されることがあります。
そのため、十分にバルコニーを活用できない場合があります。
バルコニーは、使用目的を達成するためのスペースではなく、ゆとりを与えてくれるスペースとして捉えましょう。

2つ目は、排水計画を綿密に検討しておくことです。

バルコニーの排水管が詰まると、雨水がベランダに溜まります。
雨水が上手く排水されない場合、雨漏りが発生します。
バルコニーをつくる際には、綿密な排水計画を立てておくとともに、定期的なセルフメンテナンスを行いましょう。

3つ目は、設置箇所を検討することです。

バルコニーは、敷地条件を検討した上で設置することが大切です。
日当たりや周囲からの視線を把握した上で、最適な方向にバルコニーを設置しましょう。

□まとめ

バルコニーのメリットと設置に際して注意したいことを紹介しました。
バルコニーを設置することで得られる快適な生活がイメージできたのではないでしょうか。
雲南市周辺で注文住宅の購入を検討されている方は、遠慮なく当社にご相談ください。

現場状況と代行手続き

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

昼過ぎから結構強めの雨が降った奥出雲町です。松江とかは降ってないみたいです。
あっという間に週末がやってきます。

今日は現場状況のお話しです。基礎工事も順調に進んでいます。IMG_9302.jpg

本日は建具工事もあり、これまでの木製建具からサッシに変わります。断熱性能も防音効果も一気にあがりますので、快適に過ごしていただけると思います。ありがとうございます。とにかく熱の出入りは窓からが半分以上しめていますので、窓リフォームはかなりお勧めです。

住宅ローンの、本申込、団体信用生命保険、つなぎ融資の申し込みまでも、この度、お客様に代わって代行できています。これは金融機関とのやりとりを、弊社が代行していくものです。お客様の負担が大幅に減っていくのでとても喜ばれ、安心していただいています。月曜日には提出していく算段になっています。

金融機関は様々、担当者も様々、対応も様々、しかし弊社が間に立つことでお客様の不安は一気に少なくなりますので、何となく不動産の仲介も似た感じですね。とにかく安心していただくために、日々精進していく事が志事(仕事)かなと感じます。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

光熱費は生涯支出として考える

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

晴れ間には緑も眩しい感じがする季節ですね。。移動中もやはり晴れてると気持ちがいいです。

では本題です。。今日は生涯支出についてお話しをします。光熱費で年々値上がりを続けている電気代。使えばつかうほど、単価が高くなるのは、普通の物流とは違う所です。

E5E2015A-79D2-4805-A157-6D1054605C57.jpeg実は電気代といった光熱費は、マイホーム計画における論点から外されたりする事もしばしば。実際には断熱性能を上げれば、光熱費は少なくなるという話はするのですが、どうしてもトータルコストでみてしまうと、真っ先に外していくような太陽光発電システム。

たしかにイニシャルコストも大切なんですが、住みながらのランニングコストって実はもっとも、ボディブローのようなダメージ(出費)だったりします。

しかしながら、これまで当たり前のように払い続けていた光熱費は、どうしても当たり前にいる出費だと潜在意識にはいっているため、将来的にかかるみなし支出として、簡単に考えられなくなる場合も多いかと思います。

しかし、マイホーム計画の時には、住宅ローン+光熱費という形で考えてみた方が良いかと思います。すると、高効率や省エネ、または太陽光発電システムとの費用対効果が、ものすごく腑に落ちてきますので。

今回はこれで終わりにします。ステキな夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

常にアップデートしています。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日は大事なお打合せの後は、不動産の業務処理報告、ほんと、次々にご依頼いただけてありがたいです。感謝。
来月のイベントや打ち合わせに使う資料も随時更新が必要になります。

実はこれはものすごく良い事なんです。確かに一度作った資料をずっと使い続けれたら業務自体は楽かもしれませんが、時代が動いているのに旬な情報が届けられないのは、ある意味致命的だと思います。ホームページもここ1年は更新を重ねていますし、ブログも日々更新していますので、おそらく欲しい情報はあるかと思います。

マイホーム計画には現場学情報が絶対的にお役にたてるというのが、これまでの経験上わかっていますので、時には形を変えながら日々進化しています。

現場も基礎工事がはじまりました。既存との兼ね合いもあるので、とても大事な部分です。
IMG_9284.JPG
お客様も近隣の皆様も、携わってくれる協力業者さん、皆さんに感謝です。今回はこれで終わりにします。
素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

奥出雲町中心地の土地情報

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

昨日はいつもより早めの就寝。うたた寝した感じですw
一晩寝たらまたスッキリして、業務遂行できました。明日も大事な打ち合わせあるので準備です。

結構移動も多い仕事なんで時間を大事に動いていると思います。
本日は奥出雲町の売り土地のご紹介です。

こちらに掲載してありますので、ご覧ください。

奥出雲町の中心地にある2物件です。徒歩圏内にコンビニやスーパーもあり、車通りも多い立地が角地のほうです。
商用にもつかえる土地ですので、気になりましたらお問い合わせください。

近くにある950万円の土地は、住宅用地に適しています。
では明日の準備が残っていますのでこれで終わりにします。おやすみなさい。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

丁張り現場にて

IMG-7495.jpg
IMG-7498.jpg
IMG-7514.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です

夏至の昨日、増築現場にて丁張りを行いました。
工事に取り掛かる前の大事な作業です。
しかしながら昨日は暑かったですね。
施主様の用意してくださった休憩所と冷たい飲み物にほっと一息。
いつもお心遣いありがとうございます。
上棟に向け頑張ります。

注文住宅のメンテナンスは何をすれば良いの?必要な費用も紹介します!

雲南市を中心に注文住宅の購入をお考えの方はいらっしゃいませんか。
住宅を建てる際には、建築のことだけではなく建築後のメンテナンスについても検討しておく必要があります。
今回は、メンテナンスの重要性と必要な費用についてくわしく紹介します。

□メンテナンスの重要性とは

注文住宅は、建てることがゴールではありません。
長い期間、住宅で生活を送ることで雨風や日々の積み重ねによる経年劣化が発生します。
快適な生活を続けていくためには、定期的なメンテナンスは欠かせません。

住宅のメンテナンスには、予想外の大きな出費が伴う場合があります。
将来を見越して住宅に必要なメンテナンス費を積み立てておくことをおすすめします。

□メンテナンスに必要な費用とは

ここでは、住宅の各箇所にかかるメンテナンス費を紹介します。

1つ目は、外壁材です。
外壁材の種類は、主にタイル、サイディング材、吹き付けの3種類があります。
この3種類の外壁材のメンテナンス費用は、10年間でそれぞれ平均40万円、110万円、100万円です。
外壁は、住宅の中でも劣化しやすい箇所であるため、定期的なメンテナンスを行いましょう。

2つ目は、屋根材です。
屋根材の種類は、主にスレート屋根、日本瓦、金属屋根の3種類があります。
この3種類の屋根材のメンテナンス費用は、10年間でそれぞれ平均40万円、0円、40万円です。
日本瓦は、補修や修理以外のメンテナンス費用が発生しないことが大きな魅力です。

3つ目は、クロスの張り替えです。
クロスのメンテナンス費用は、10年間で平均20万円前後です。
場所によって劣化の早いクロスもあるため、日々チェックしておくことが大切です。

4つ目は、水まわりのメンテナンスです。
水まわりとは、主に給湯器、キッチンまわり、洗面所、浴室、トイレまわりを指します。
これらの箇所のメンテナンス費用は、10年間で平均総額80万円です。

5つ目は、床材です。
床材のメンテナンス費用は、10年間で平均30万円です。
ただし、事前にフロアコーティングを行うことで、傷みや劣化を防げます。

6つ目は、換気設備です。
換気設備のメンテナンスは、第一種換気のみ費用が発生します。
第一種換気は、空気を濾過したり、暖房効率を高めたりすることに利用されます。
この箇所のメンテナンス費用は、10年間で平均20万円です。

7つ目は、シロアリ対策です。
シロアリ対策は、どんな素材を用いた住宅であっても8年に1度のペースで防蟻処理を行うことをおすすめします。
シロアリ対策にかかる費用は、10年間で平均15万円前後です。

8つ目は、バルコニーや屋上です。
バルコニーや屋上は、定期的な防水対策が必要な箇所です。
この箇所のメンテナンス費用は、10年間で平均15万円です。

□まとめ

メンテナンスの重要性と必要な費用についてくわしく紹介しました。
定期的なメンテナンスの重要性がイメージいただけたのではないでしょうか。
注文住宅の購入を検討されている方は、ぜひ当社にご相談ください。

基礎工事の墨だし(丁張)

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

昨日はイベント。本日は基礎工事前の墨だし(丁張)を行いました。
夏日で暑かったですね~。
IMG_9260.jpg

今回は既存部分と新たに増築する部分があり、一つの建築物となるので、高さの基準が既存の建物2階床となります。
今週から基礎工事も入りますので、いよいよ現場もスタートです。

ご家族様も楽しみにしておられます。またご縁に感謝ですね~。10年計画だったのが、今年に入り一気に進んでいき、実質、お客様が一番驚いていらっしゃいます。良いタイミングでした~。

昨日の家づくりまるわかりセミナーでも言ったのですが、本当にタイミングって大切です。計画は行動に起こすまでは不安等もあって進めない事が多いですが、そんな時こそ、現場学セミナーをきいていただくのがベストかと思います。
今回はこれで終わりにします。疲れてて爆睡の予感ですww素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

家づくりまるわかりセミナー2日目!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

家づくりまるわかりセミナー2日目。1組ずつ限定のセミナー。ご来場いただきたいへんありがとうございました。
IMG_9253.JPG

マイホーム計画での準備はとても大切なんですが、順序を間違わないように、ポイントをお伝えしました。もちろん今回のイベントで全てお伝えは出来ませんので、次回からのお話しから更に踏み込んでお伝えできるかと思います。

まだまだ漠然で、何となくマイホームが持てたらいいなとお考えが、大事な時期のお話しから、一歩ずつ具体的になることがあります。2日間で新たなご縁をいただけて感謝です。ありがとうございます。今回はこれで終わりのします。
素敵な日曜日を。

来月のイベント情報も随時ホームページで更新します。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

家づくりまるわかりセミナー1日目!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日と明日の両日、イベント「家づくりまるわかりセミナー」を開催しました。
ご来場いただきまして大変ありがとうございました。
image0 (63).jpeg

途中休憩の約90分間の内容です。情報はどこでも聞ける内容と少し異なると思います。というのも自身の体験をもとに検証して改善の繰り返しで出す情報なので、少しずつですが変化もしています。

大きなポイントは数か所だけですので、今知る必要がないと思われる情報をあえて出したりはしませんし、分からない事を知るうえで、多すぎる情報はかえって混乱を招きます。自社アピールは何もありませんし、商品紹介も特にありません。

伝えたいことを明確にピンポイントでお伝えしているセミナー。明日も開催します。すでに予約が入っていますので、来月のイベントもまたホームページ上に告知します。勇気を出してきていただいた方とのご縁を感じながらの素敵な時間でした。今回はこれで終わりにします。素敵な週末を。


マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

猫ちゃんや、ワンちゃんと共に暮らす家

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

あっと言う間に週末をむかえます。。1日がとにかく早い早い。
夜な夜なフルーツにはまって食べています(笑)個人的にはサクランボが一番好きかな。。

では本題です。今日はペットと暮らすと言うテーマでお話をします。
我が家も、猫がおり、もう10年共に暮らしています。犬や猫と暮らすお宅は年々増えているとききます。

6B822CCE-69A5-4FDA-837D-11AC9DB7F1D5.jpegやはり癒しという面では群を抜く存在ではないでしょうか。実際にペットと暮らすという事をテーマに設計された家も全国的に数多く存在しています。
匂い対策には、脱臭機能が優れた壁材や天然素材。

股関節などの脱臼が心配な滑りやすい、床には、滑りにくくしたフローリング。
猫が遊ぶための、キャットウォークや、外が眺められるテラス窓など。猫は日差しと共に、寝る場所も変化させますので、居場所を数カ所作っておいたり、爪研ぎ場所は決まった場所に設置したりと、考えながら設計されていきます。

人間と同様に、家族としてうけいれる動物たち。ペットと暮らせるマイホーム計画も標準化されそうな感じです。今回はこれで終わりにします。
おやすみなさい。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

紫陽花

IMG-7415.jpg
こんにちはスタッフの松崎真由美です
6月18日雨、今日は肌寒い感じです。
梅雨の花と言えば私は紫陽花ですね^^
写真の紫陽花は増築工事現場の近くに咲いていました。濃いピンクがとっても綺麗でしたよ。

IMG-7424.jpg
IMG-7425.jpg
雨に濡れる紫陽花、こちらは私が育てている庭の山紫陽花です。
青い紫陽花が好きな私ですが、このピンクの山紫陽花は白からピンクに変化するんですよ^^
可愛い

注文住宅で無垢材を使用したい?無垢材で作った家の特徴を解説!

無垢材を使用した注文住宅の購入を検討されている方はいらっしゃいませんか。
無垢材を用いることで、住宅を家族がリラックスできる空間に変えられます。
今回は、雲南市周辺にお住まいの方に向けて、自然素材の魅力と無垢材の特徴をくわしく紹介します。

□自然素材のメリットとデメリットとは

*メリットとは

1つ目は、デザイン性や意匠性を楽しめることです。

自然素材は、独特の見た目や美しさを有しています。
その見た目やデザイン、意匠性を住宅に活かすことで、さまざまな雰囲気を味わえます。

2つ目は、健康的な暮らしをおくれることです。

自然素材を用いることで、家族の健康的な暮らしを守る住宅をつくれます。
自然素材には、シックハウス症候群を引き起こす、化学物質を発生させないという特徴があります。
子どもの喘息やアレルギーをきっかけに、自然素材の家を検討する人も多いです。
住宅に自然素材を取り込むことで、子どもや家族の健康に関する悩みが解決する場合もあります。

3つ目は、自然素材が持つ機能性を享受できることです。

自然素材は、素材によって蓄熱性や調湿性、消臭性といった特性を備えています。
部屋の目的や利用方法に応じた自然素材を使用することで、さまざまな機能を享受できます。

*デメリットとは

1つ目は、経年変化を許容する必要があることです。

自然素材は、天候や湿度によって経年変化しやすいです。
そのため、長い期間住み続けると床や壁が傷ついたり、反りや割れが生じたりします。
自然素材の住宅を検討する際には、それらの変化を受け入れ、メンテナンスを行う気持ちが必要です。

2つ目は、予算内で住宅を建てることが難しい場合があることです。

自然素材は、調達が難しく、素材の性質に合わせた作業工程を踏む必要があります。
そのため、建築費用が予算を超えてしまうことも多いです。
建築費用について不安がある場合には、住宅会社と相談し、予算内で調整できる方法を模索しましょう。

□無垢材の特徴とは

自然素材の1つに、無垢材があります。
この無垢材は、住宅や家族に優しい素材です。
強い耐久性を誇り、光や音を受け止め、心地よい住宅環境づくりに適しています。

化学建材であるコンクリートやビニールとは異なり、熱伝導率も高く、お年寄りや子どもに適した素材であるといえます。
木の持つ機能を最大限に活かすことで、快適な室内を保つだけではなく、カビの繁殖やダニの原因の1つである結露を防げます。

当社は、自然素材を活かした住宅づくりを進めております。
なぜなら、自然素材は鉄やコンクリートよりも耐久性と耐震性に優れ、家族の健康や安全を守るのにふさわしい素材であると考えるからです。
家族を癒す空間を自然素材でつくってみてはいかがでしょうか。

□まとめ

雲南市周辺にお住まいの方に向けて、自然素材の魅力と無垢材の特徴をくわしく紹介しました。
自然素材や無垢材を用いた住宅を建てたいという方や興味を持たれたという方は、ぜひ当社をお尋ねください。

農業委員会

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

午前は不動産売買に関する打ち合わせがありました。不動産取引は一辺通りにはいかないですので、一歩ずつ進んでいきます。

今日は農地に関するお話しをします。不動産売買において農地がある場合は、農地法に従って手続きを進める必要がありますので、売買までに要する期間も長くなる場合があります。

image0 (62).jpeg元々農地は自分の所有でも勝手に売り買いなどが出来ず、必ず農業委員会や知事の許可等が必要になってきます。国土の農地保護のためです。しかしながら農業従事者が少なくなり、これらの強い法律が売買等の円滑化を妨げていく事もあるんじゃないのかと思ったりします。

実際にはとても大事な事ではありますが、なにかスムーズにいくような法案等にならないかと感じています。各地域に農業委員会がありますし、地域によって取り決めが異なる場合もありますので、確認が必要となります。
過疎化が進んでいく地域、空き家問題、荒れ地など、少しでも円滑にすすんでいく手段が必要かなと思います。

力になれる様に頑張ります。午後からも頑張っていきましょう。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

不動産の価格設定

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日は不動産売買におけるポイントである価格についてのお話しです。
例えば土地を買いたい、マイホームを買いたいと思った時に、気になる点は価格なんですが、この価格ってどのように決められているのか気になりませんか?

実際には価格設定は自由で、売主さんと買主さんの合意で成立します。どうしても欲しいと考えた場合には、相場とか関係ない部分で取引が成立することもあります。これは不動産に限った話ではありません。よく、チケットにプレミア価格がつくことがあるのも、全く相場には関係のない部分で取引が成立しています。

ダウンロード (8).jpg不動産にプレミアがつくのはよほどの立地等に左右されますので実際には相場が大きく左右して価格がついていきます。相場というのは、似たような地域での取引事例などを調べていきますが、取引の少ないような地域で取引事例があまりないような場合は、固定資産評価額などを参考にして価格設定をしていきます。

一変通りのことだけでは価格はきまらないので、ここでも話し合いがもたれていきます。不動産価格を設定するときには、その根拠を明らかにできるようにしますので、法外な価格設定はそうあるものではないという事が言えると思います。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

今週末のイベント情報です。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

打ち合わせは不安解消の第一歩!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

蒸し暑い日が続きますね。除湿してると気持ちがいいです。押し入れ等には、サーキュレーターで風をあてたりすると空気が動きますので、結露対策にもなりますので、試してみてはいかがでしょうか。

では本題です。今月中にお客様の住宅ローンの本申込手続きを行うため、準備中です。金融機関とのやり取りもありますが、できるだけお客様の負担を減らすために代行業務を行います。

金融機関と金融商品の選別は終わっています。後は団体信用生命保険のどれを選ぶかを決めていきます。保険なんで保険屋さんにと思われるかもしれませんが、トータル的な流れがありますので、弊社ではそこもサポートしていきます。住宅ローンの斡旋等は行いませんが、お客様の不安を出来る限り少なくしたいので、情報は事前に届けて、打ち合わせをします。

フラット35という住宅支援機構の商品も団体信用生命保険付きの商品となっています。普通の金融機関と違うのは、任意にもできるという点です。例えば健康上に不安のある方で、団体信用生命保険に入れない可能性がある場合などは外すことも可能です。民間の金融機関では加入は必須です。

マイホーム計画においても健康というものは様々なモノサシで見られますので、健康であるというのは大きな分岐点であるのは間違いありません。しかしマイホームが欲しいという部分では本当に人それぞれの考え方や、価値観もありますので、単に一括りはできないかと思います。

ダウンロード (2).jpgとにかく何が最善なのかをお客様と一緒にみつけることが、めちゃくちゃ大事だとつくづく感じています。打ち合わせは不安を一つ一つ消していくもの、それでも万全はなくて、次々に湧いてくるかもしれませんが、お任せいただければ、何とかしようと考えて動くのが弊社のスタイルです。

そのスタイルが何となく分かるイベント情報です
今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

地鎮祭

IMG-7280 (1).jpg
IMG-7287 (1).jpg
こんにちはスタッフの松崎真由美です

梅雨らしく毎日雨が続きますね。
昨日地鎮祭をとりおこないました。

朝は大雨だったのですが、式が始まる頃には雨も上がりました^^

素敵な施主ご家族様^^
皆様の願いが天に届いたようです☀
雨上がりの青空のように清々しい気持ちです^^

不動産情報‼

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

新たな週の始まりです。今週末のイベント情報です。予約が入っている時間帯もありますのでお問い合わせください。ありがとうございます。

本日は不動産情報です。仁多郡奥出雲町横田の中心部にある、二つの物件のご紹介です。
この地域は、店舗併用住宅や一般住宅が混在する商業地域で、徒歩圏内にコンビニやスーパーもあります。
平坦な土地で買い物や通学にも便利だと思います。

角地の土地は、商用にも使えますし建蔽率(けんぺいりつ)の緩和もあります。詳しくはこちらの売買物件からご覧になってください。

マイホーム計画にはついてまわる土地の事。まずは情報収集。分からない事はお問い合わせください。今回はこれで終わりにします。本日ももうひと踏ん張りです。頑張っていきましょう。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

和室は本当に必要?注文住宅で和室を作るメリットをデメリットを確認しよう

雲南市周辺にお住まいの方で、注文住宅の購入を検討されている方はいらっしゃいませんか。
そんな方に向けて、和室を設置することをおすすめします。
和室は、さまざまな用途で活用できる便利な部屋です。
今回は、和室のメリットとデメリット、和室を作る際のポイントをくわしく紹介します。

□和室のメリットとデメリットとは

ここでは、和室を作ることによって得られるメリットとデメリットについて紹介します。

*メリットとは

和室の1番の魅力として、汎用性が高いことが挙げられます。
和室の主な使用用途は、居間や食事スペース、寝室です。
いざというときのための客間として、和室を確保されるという方も多いです。
和室は、場所や目的を問わず幅広い用途で使える便利な部屋ですので、設置を検討してみてはいかがでしょうか。

*デメリットとは

和室を設けるデメリットとして、定期的なメンテナンスを行う必要があることが挙げられます。
畳やふすま、障子は傷みやすく、定期的に張り替えが必要です。
障子やふすまの張り替えを自力で行う機会が減少している昨今、業者に張り替えを依頼する方も多いです。
そのため、余分な費用がかかるというイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。

以上、メリットとデメリットを紹介しました。
実は、傷んだ畳の取り替えは比較的簡単に行えます。
定期的なメンテナンスが必要な和室ではありますが、長く美しい状態が保たれている部屋という点ではメリットと言えます。

□和室を作る際のポイントとは

和室を作る際のポイントは、4つあります。

1つ目は、4.5畳から6畳の広さを確保することです。
4.5畳から6畳の広さを確保することが、和室を設置する際の理想です。
6畳の広さが取れない場合は、障子をうまく利用することで、部屋に開放感を与えられます。

2つ目は、収納スペースの有無や配置を頭に入れておくことです。
和室を収納スペースとして活用しましょう。
そうすることで、寝具や荷物をまとめて整頓しておけます。

3つ目は、住宅のデザインに合わせたテイストを考えることです。
和室を作る場合、住宅のデザインに合わせた雰囲気を保つことが大切です。
住宅の1部として、アクセントのある和室を目指しましょう。

4つ目は、居室ごとに収納スペースを確保することです。
和室を設けることで、他の居住空間が狭くなる可能性があります。
加えて、収納スペースを削ってしまうと、十分な整理整頓が難しく、生活の負担が増えてしまいます。
上記の問題を未然に防ぐために、居室ごとの収納スペースを確保しましょう。

□まとめ

和室のメリットとデメリット、和室を作る際のポイントをくわしく紹介しました。
使用用途の広い便利な和室を住宅に取り入れてみてはいかがでしょうか。
注文住宅に関してお悩みの方は、遠慮なく当社にご相談ください。

とこしずめのまつり

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日は地鎮祭を行いました。お客様おめでとうございます。大雨でしたが、式が始まる頃には小降りに。そしてそのあとは青空が広がりました。清めの雨。そして雨降って地固まる。とても良い式典となりました。

地鎮祭は、"とこしずめのまつり"と言われ、その土地の神様にご家族様のご繁栄が未来永劫続きますように、そして工事の安全祈願の意味もあります。

いつも思うのはこの地鎮祭をすると本当に身が引き締まる感じがします。ここにも、ご縁を感じずにはおれません。
ご家族様の笑顔に出会うのは、ものすごい偶然が重なりそれが繋がってご縁になる。お客様と工務店だけのお付き合いではない、何かを感じています。

宮司さんもコロナ禍なんでマスクです
IMG_9198.jpgお客様そして関わって頂いた全ての方々に感謝です。ありがとうございます。今回はこれで終わりにします。素敵な休日を。

来週19日、20日のイベント、そしてご予約はこちらから。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

家づくりまるわかりイベント

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日はイベントの告知をします。
6月19日、20日に時間をわけて4組様限定での"家づくりまるわかりセミナー"を開催します。

マイホーム計画はおそらく各会社によって違いはありますが、私たちが本当に、おさえておいた方が良いと思うポイントは実際には会社の違いがそこまで関係しない部分だと思います。

売り込みとなると話は別ですが、安心してマイホーム計画ができるようにするポイントはデザインや間取りと言う部分から外れたところにあります。まずはそこをお伝えしていくのが間違いがないのではと思っています。

ご予約はこちらからお願いします。今回はこれで終わりにします。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

不動産がつなぐご縁

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日はイベントのポスティングを半日。その間に、両親が家の周りをきれいにしてくれました。大感謝です。。

本題です。昨日は不動産の専任媒介契約いただき、早速看板も設置していただきました。
看板設置

島根県仁多郡奥出雲町横田地内の物件です。今後、指定流通機構に登録したり、ホームページにも詳細をだしていきます。ただ今段取り中です。

また不動産を通じて素敵なご縁につながるといいなと思います。不動産の売買は、土地であったり、建物であったり、なにか根本的にその地域のものなので、ほんと特別な気がしてしまいます。

その土地の大きなエネルギーであったり、気というのが、必ず存在していますので、やっぱり物販販売とは違います。ほんと、それらを繋いでいくご縁って素晴らしいと感じています。今回はこれで終わりにします。

素敵な夜を。。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

専任媒介契約

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日は一段と暑かったですね~。真夏日でした。松江から来られた方も奥出雲暑いですね~とおっしゃっていました。朝晩の違いはありますが、日中の暑さは変わりませんから。。

では本題です。本日は専任媒介契約を2物件いただきました。ご縁をいただき大変感謝しております。ありがとうございます。本当のお仕事はこれからですので、頑張ります。
IMG_9172.PNG

去年から開業した不動産事業。本当に多くの方々に支えられ、そしてご縁をいただき、多方面からの案件を頂戴しております。空き家問題や、相続で取得した不動産など、どうしていいのか分からず、そのままにしておられる方も特に、奥地に行けば多いのではないでしょうか。

不動産事業は昔から、良いイメージよりそうでない部分が多いかもしれません。私自身がお客様に不安にさせてしまった事が、近年あったりと、この仕事に必要なものを探した結果が、今の不動産事業部開業でした。
日々勉強は必要ですが、楽しさもあります。

お客様にとってはマイホーム計画と、不動産にまつわる強い味方になれると思いますので、安心してご相談いただけたらと思います。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。


注文住宅のリビングの広さはどれくらいが良い?他の要素も合わせて紹介!

雲南市周辺にお住まいの方で、注文住宅の購入をご検討中の方はいらっしゃいませんか。
住宅を建てるときのポイントとして、快適な広さのリビングを設けることが挙げられます。
今回は、おすすめのリビングの広さと快適なリビングにするために重要なことについてくわしく紹介します。

□注文住宅のおすすめのリビングの広さとは

*広いリビングが良い理由とは

1つ目は、リビングを家族がリラックスできる空間に変えられるからです。

広いリビングを確保することで、家族全員がストレスを感じることなく生活を送れます。
移動の際に相手とぶつかってしまったり、相手に避けてもらったりすることがないような広さのリビングを目指しましょう。

2つ目は、太陽光と風を取り込みやすいことです。

リビングには、多くの太陽光と風を取り込むことが重要です。
なぜなら、リビングは家族で過ごす時間が住宅の中で最も多い部屋であるからです。
家族で過ごす部屋は、明るく風通しの良い空間を維持する必要があります。
家族全員が快適に過ごせるように、広いリビングを確保し、太陽光と風を十分に取り込みましょう。

*おすすめのリビングの広さとは

リビングの広さの基準については、「DK及びLDKの広さの目安となる基準」があります。
この基準を参考にしたおすすめのリビングの広さは、15畳前後です。
この参考値は、家族の人数やリビングに求める条件によって変動します。
リビングの広さに悩まれたときは、すぐに住宅会社の担当者に相談しましょう。

□快適なリビングにするために重要なこととは

快適なリビングにするために重要なことは、2つあります。

1つ目は、壁とドアの位置です。

壁やドアの位置を工夫することで、リビングの使い勝手が大幅に向上します。
とくに、壁の位置は重要です。
壁の幅がある程度確保されていない場合、テレビといった電化製品を設置できません。
そのため、壁やドアの適切な配置を十分に検討する必要があります。

2つ目は、収納スペースの有無です。

快適なリビングを実現するためには、部屋に置く荷物の量を減らすことが大切です。
リビングに荷物を溜め込んでしまわないように、必ず別の部屋に収納スペースを設けましょう。

□まとめ

おすすめのリビングの広さと快適なリビングにするために重要なことについてくわしく紹介しました。
おすすめのリビングの広さを把握し、快適なリビングづくりを進めましょう。
注文住宅に関して疑問点がある方は、ぜひ当社をお尋ねください。

フォーカルポイント

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日も暑かったですねー。。妻が会議なんで、娘をお迎えして帰宅しました。娘は引き続き、習い事あるんで、皆が帰るまで多少の家事とブログ投稿です。

本題です!皆さんは『フォーカルポイント』ってご存知でしょうか?
家で言えば、玄関あけたときに、視点を集中させたい場所や、リビングも同様に入った時に視線が行く場所。

D1735BC5-2100-41F0-AB9F-D3942ABBC21C.jpegこれを意図的に作ることで、部屋の印象が大きく変わるという事です。人の視線は入り口から見ると、手前ではなく奥。
和室で例えると、床の間といったところでしょうか。視線がいく事で、その部屋の印象をつけるというものです。

ということは、入り口から奥側の壁や、角に印象づけたいものを飾ったり、観葉植物を置くことで、雰囲気がでてくるということになりそうです。

確かにお洒落な空間は、フォーカルポイントを意識して家具や小物、絵画など置かれているように感じますね。
お店とか行った時に、意識すると楽しいし、これまで何気に見ていたものでも意図的に配置されてると思うと、なるほどなぁ。。へぇーっという思考がでてきますね。今回はこれで終わりにします。

暑くなってきましたので、除湿などして快適にお過ごしください。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

エアコンほど、賢い奴はいないかも。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日も暑かったですねー。。我が家では常時除湿タイムとなっております。じめっとした感じが少なくなると、体にも建物にも良いです。

消費電力は大したことはありません。ちなみに、エアコンも10年前と今では、まるで、賢さが変わっています。エアコンくらい、費用対効果が大きいものはないんじゃないでしょうか。

6BFB7927-B8A1-45AF-A3E1-BAF42D0FC5E3.png考えてみれば、わずかなエネルギーで、瞬時に涼しくなったり、暖かくなったりできるエアコン、ヒートポンプってすごいです。これほど、お利口な奴はいません(笑)

ですからこれからの季節は、エアコンと、サーキュレーターを併用して上手に除湿、冷房を行ってください。家内部での熱中症が、大幅に防げると思いますので。古いエアコンは、買い換えたほうが、結果的に光熱費の大幅削減につながったりするので、検討されてもいいかもしれません。

光熱費って毎月払うのが当たり前で、口座から引き落としなりされますが、実際のところ、10年、15年、そして30年と払い続けると凄い金額になっていますので、設備の買い替えは、必要枠だとも思います。

今回はこれで終わりにします。ステキな夜を。
マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

夏場の日差しは、南面より西面に気をつけましょう。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

昨日食べた、さくらんぼのパフェ。これは絶品でした。。
3FC8A3EA-6188-4342-8DD8-F8F453049713.jpeg

そして今日は暑かったですねー。。6月初旬ですが、締め切った部屋の中は蒸し蒸しじゃないでしょうか。我が家は除湿してます。

太陽光発電システム7.42kWhがついてるので、電気はドンドン使っていきます。とにかく暑い夏を前に、快適に過ごすには、我慢はしないという点大切ではないでしょうか。

夏場の日差しはこれからもっともっと強烈になっていきます。何気に南面の対策が重要視されますが、夏は太陽高度が高いため、南面への太陽光の侵入より、太陽高度の低くなる、西面への対策がより大切だと思います。

9B28F348-3156-4B12-BCCC-A7C14197495E.pngよく西日が強烈で、エアコンもなかなか効かないという話がありますが、まさに、この現象です。外からの遮蔽で、かなり日差しはカットできますので、今年は試してみてはいかがでしょうか。電気代もかなり変わると思います。

今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。ステキな夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅が完成するまでの期間と流れについて解説します!

「注文住宅はどれくらいの期間で、どんな流れで完成するのかな。」
仁多郡周辺にお住まいの方で、このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
家づくりでは、工期を逆算してスケジュールを立てることが大切です。
そこで今回は、注文住宅が完成するまでの一般的な期間や流れについて紹介します。

□注文住宅が完成するまでの期間や流れとは

ここでは、注文住宅が完成するまでのステップを7段階に分けて紹介します。

1段階目は、土地探しです。
土地を買ってから家を建てる場合は、まず土地探しから始めます。
土地選びには1から3ヶ月ほどかかるため、完成時期の1年前から10ヶ月前を目安に探し始めると良いでしょう。

土地探しのポイントは、通勤や通学の利便性、駅や商業施設までの距離を確認することです。
最近では、災害への危機感の高まりから、ハザードマップで安全度を確認する方もいます。
快適性はもちろん、土地の形や広さ、建ぺい率なども重要なポイントです。
理想の土地が見つかったら、売主に連絡して契約を結びましょう。

2段階目は、施工店を決めることです。
施工店の決定には、1ヶ月ほどかかります。
完成日から逆算して10から8ヶ月前までには決めておきましょう。

3段階目は、住宅ローンの申し込みです。
これには、2週間から1ヶ月ほどかかります。
審査に時間がかかるため、土地の売買契約や施工店の決定と並行して進めるのがおすすめです。

4段階目は、住宅プランを決めることです。
これには2週間から1ヶ月ほどかかるでしょう。
打ち合わせをもとに、プランが提案されます。
プランが決定すれば仮契約を結びます。

5段階目は、工事契約と地鎮祭です。
これには1週間程度かかります。
工事契約締結後は、場合によっては地鎮祭を行ってから、いよいよ着工です。

6段階目は、施工です。
施工完了までには3から4ヶ月かかります。
また、施工中は、内装材やオプションの追加もできます。
時々現地に行って進行状況の確認を行うと良いでしょう。

7段階目は、竣工からの確認や登記です。
これには1ヶ月ほどかかります。
引き渡し1ヶ月前には竣工と言われる状況となり、工事が一旦終わります。

その後、内覧や検査をして、問題がなければ譲渡されます。
無事引き渡しが完了したら、さっそく引っ越し準備を始めましょう。

□完成時期を意識して、逆算して行動しましょう

家づくりをすると決めたら、完成させたい時期についても考えておきましょう。
一般的には、年度末の3月や12月に完成させたい方が多いです。
3月には、新生活を新しい家で始めたい方、12月には、お正月を新居で迎えたいと思う方が多いようです。
3月に施工から引っ越しまでを完了させたい場合は、前年の2月には施工店と相談をしておきましょう。

家づくりには土地探しや施工店選びなど、やるべきことがたくさんあります。
なるべく早めに計画を始めましょう。

どんな家に住みたいかは、家族全員で話し合って決めることが重要です。
家づくりとなると、義理の両親や親戚から助言が入ることもありますよね。
しかし、最も大切なのは、実際に住む家族の意見です。
ぜひ、周囲の意見に惑わされず、理想の家づくりをしてくださいね。

□まとめ

以上が冒頭でお伝えした一般的な流れですが、実は最も重視しなければならないポイントがあります。
これを間違うと後悔してしまいます。
詳しくはお問合せください。

新聞折込と情報誌

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

日曜日の午前は、コーヒー飲みながら好きな音楽聞きながらブログ書いたり、来週の予定と段取りするというルーティン、午後からは家族時間というスタイルです。メリハリというのが大事です。とはいうものの、仕事と遊びの境界線が薄いという現状からはなかなか抜け出せませんww

では本題です。今日は情報誌についてお話しします。弊社ではお客様に月に一度DMで送らせていただく、"風にのってファミリー通信"という情報誌があります。
スクリーンショット 2021-06-06 094946.png

A3両面印刷でマイホームに、ちなんだ旬な情報から、暮らしに役立つ情報などなど。これとは別に2か月に一度、"風にのって"という情報誌は近隣地域周辺に新聞折込として入ります。もう15年以上は続いているのかな。
手書きからスタートして、形をかえていきました。

とにかく情報過多気味の昨今ではありますが、正しいであろう情報とそうでないものも混在しています。家づくりにまつわる事から、その周辺情報など、本当におさえておきたい情報をキャッチしやすいように、この情報誌は出来ているかと思います。楽しみにしていてくださいね。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

旬のマイホーム計画イベント情報です!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日は娘の運動会。天気も良く、暑いくらいでした。時短で半日の運動会でしたが、場外から応援しましたw
帰宅後は、最近お気に入りのセグウェイ。
image4 (2).jpeg体重移動だけで前進も後進も旋回もできます。なれたらめっちゃ楽しそうです。

では本題です。本日は今月のイベントのご案内です。詳しくはこちらをご覧ください。時間を分けての完全予約制です。生の現場情報はなかなか聞けるものではありません。マイホーム計画での検証と改善の繰り返しでできた、弊社の今できる最善の情報だと思います。

売り込みも弊社との制約も何もありませんので、安心して予約を入れてみてはいかがでしょうか。今回はこれで終わりにします。今週もありがとうございました。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

三色のサツキ

IMG-7126 (1).jpg
IMG-7129 (1).jpg
IMG-7128 (1).jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です
週末の土曜日、一週間は早いですね^^

庭のサツキが綺麗です。一本の木から三色の花が咲いています^^
私、サツキとつつじの違いがよくわからず?今日はネットで調べてみました。便利ですよね^^
葉っぱの違いとか、4月に咲くのがつつじ、5月に咲くのがサツキなどと色々書いてありましたが。。。。。
結局、雄しべが5本なのがサツキで、5~10本なのがつつじ。
これが一番わかりやすい✨
と言うので写真の花はサツキです。
すっきりしました^^

地域ってこんな風に分かれています!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日は事務所にこもり仕事してます。明日は娘の運動会なんで、場外から応援しますwグラウンドには人数制限があり一家族1人と決まっています。去年もでした。後日、動画配信される予定です。楽しんできます。

では本題です。今日は国土のきまりについてのお話しです。一般の方はあまり聞きなれないかもしれませんが、私たちには身近な事になってます。

皆さん日本の土地はいくつかに分類されていることを聞かれた事があるでしょうか。
これをご覧ください。
土地分類

国土はこのように分類され、それに伴う各法律によって守られています。例えば市街化区域というのは、おおむね10年以内に優先的に街づくりをする区域。逆に市街化調整区域は、その逆で市街化を抑制すべき区域です。
市街化区域の中には、用途地域と言うのが定められ、建築出来る用途や種類、または大きさなどが細かく決められています。

市街化調整区域はよく土地相場が安いという点がありますが、原則、マイホーム建築ができないという事もでてきますので、注意が必要です。もちろんそういった事は業者がきちんと伝えていきますので安心してください。

国土交通省のHPにもでていますので、時間のある時にでもご覧になってみてもいいかもしれません。都会地に行かれた時など、だからこんな形の建物なんだな~という事もわかってきますので、ご家族で観察すると案外楽しいかもしれません。
今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

長期住宅ローン金利の動向

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

風も強くなり雨模様となりました。暑かったり、気温の低下があったりと体調管理にご注意くださいね。

では本題です。今日は住宅ローンの金利動向についてのお話しです。超低金利が続いています。長期固定金利の動向はフラット35の金利にほぼ反映されているといってもいいと思います。

スクリーンショット 2021-06-03 164708.png

ほぼ横ばい状態です。コロナによる景気の低迷もあり、しばらくはこの状態が続くのではないかという見解も多々出ています。住宅ローンを利用する側にとれば、低い金利はありがたい事です。数年前からでも長期金利は2%以上下がっていますので、この差は本当に大きいです。

全国的には変動金利の借入が多いとのデータが出ています。どこの金融機関でどんな金融商品を選んだらいいのかは、一概に言えるものではないです。というのも借入額や返済期間、返済計画とも密接な関係がありますので、資金計画は必須だと思います。

お金の計画ができてから、マイホーム計画をするという順序は間違えないようにした方が良いというのが今の結論です。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅コンセントの配置はどうしたら良い?注意点についても解説します!


「注文住宅のコンセントの配置はどうしたら良いの。」
仁多郡周辺にお住まいの方でこのようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
今回は、コンセントを配置する際のコツや注意点をご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

□コンセントを配置する際のコツ

ここではコンセントを配置する際のコツを2つご紹介します。

1つ目は玄関まわりについてです。
子供がいる家では、シューズインクロークを準備しているご家庭もあるでしょう。
これは、雨具や外で使用した遊具、レジャー用品等、外で汚れたものを家に入れたくない場合に便利です。
シューズクローク中に、いくつかのコンセントを設置しておけば、乾燥機や除湿器で雨具や靴が濡れた場合に乾かせます。

玄関は家の顔とも言われる場所であり、家の印象を大きく左右します。
だからこそ、玄関はオシャレな空間にしておきたいですよね。
靴箱カウンターの上に、置物や絵を置いて飾るのはもちろん、コンセントを設置しておけば間接照明でライトアップできます。

2つ目は模様替えに備えることです。
リビングを広く設計した場合、模様替えすることもあるかもしれません。
リビングにいくつかテレビを置くスペースがある場合は、模様替えができるよう何ヶ所かにテレビやAV系のコンセントが接続できるようにしておきましょう。

□コンセントを配置する際の注意点

最後にコンセントを配置する際の注意点を2つご紹介します。

1つ目は水がかからない位置にすることです。
キッチンなど特に水回りは注意が必要です。
もしコンセントが濡れると、漏電やショートが発生する可能性があります。
キッチンでは、吊戸棚の下にコンセントとコードクリップを付けて対策できます。

2つ目は屋外にもコンセントを設置することです。
屋内のみならず、屋外にもコンセントを設置しましょう、
駐車場や玄関前にコンセントがあれば、掃除や高圧洗浄の際に便利です。
また、クリスマスのイルミネーションをする際にも困りません。

さらに、今後、電気自動車を利用するなら、駐車場に200Vの電気自動車充電用の専用コンセントも付けておくと良いでしょう。
盗電のリスクがある場合は、盗電防止用保護カバーで対策できます。

□まとめ

コンセントを配置する際のコツや注意点について解説しました。
コンセントはそこまで意識されないものの、必要な箇所にないとかなり不便です。
この記事を参考に、注文住宅を選ぶ際は、ぜひコンセントに注意しましょう。
注文住宅に関してのお悩みがあれば、当社にお気軽にご相談ください。

相続登記

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

蒸し暑くなってきましたね~。今日は松江市で打ち合わせ。お客様とお話ししてるとあっという間に時間が過ぎていきます。楽しいですね~。

では本題です。今日もお客様からの質問とご依頼のあった、相続登記に関するお話しをします。相続した土地、建物を売りたいという話はよくあります。例えば、すでに住まいは別の場所にあり、実家の不動産を相続した場合など。

images (9).jpg物件の売買は、需要と供給の世界。売りたいと思っても買手が見つからなければ、売買は成立しません。良くある話なのですが、不動産を所有している限り、管理をするという責任が生じるのと、税金を払う必要があります。
放置することを防ぐために、特定空き家の法律もできています。

建物が建っている土地の税金は建物の特例があり、税金が安くなります。更地にした場合、一気に税額があがります。もちろん税金もそうですが、更地にするためには解体費用もかかり、相続しても、実際にどこをどうしたらいいのか分からない方も多いと思います。

実際に売買する場合には、まずは相続登記を行う必要があります。本日は売買に向けてのご相談をうけましたので、司法書士さんと連携しながら進めていきます。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

解体工事の現調とスイカズラ

IMG-7097.jpg
IMG-7101.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です

今日は湿度の高い蒸し蒸しした天気でしたね。
梅雨の中休みは今日まで、明日から雨のようです。
午後、解体工事の現調に行ってきました。
建物の周りに甘い香りが...可愛いスイカズラ(ハニーサックル)が咲いていました。
一つの枝に、白花と黄花が同時に咲くことから『金銀花』とも呼ばれていますね^^
わが家の裏庭にも咲きかけています^^

不動産取引価格

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

Facebookには、"思い出"という機能があって、過去の同一日に投稿した記事を見る事ができます。例えば3年前の記事だったり昨年の記事だったり。弊社のイベントを記載した記事等も出てくるのですが、同じようなイベントでもその時に書いてる内容が現在と比較すると違う所が面白いです。

では本題です。今日は不動産の取引についてのお話しです。今日は不動産サイトへの介入とレクチャーをうけました。
image0 (61).jpeg

お客様にとって分かりやすい、探しやすいというのが一番ですね。よくお客様からうける質問で、例えばこの地域で取引した事例や価格などわかりますか?という質問内容。

気になる所ですね。住みたいと思う地域での取引事例。色んな調べ方があるのですが、こちらへアクセスしてみてください。不動産取引価格検索サイト

知りたい地域や、取引された内容、価格がみつかります。不動産取引ではまずお客様が情報を知ることがとにかく大切です。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

梅花空木の白い花

IMG-7083.jpg
IMG-7082.jpg
IMG-7085.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です

6月1日火曜日、今日の奥出雲は日本晴れ☀気持ちよく晴れましたね^^

実家の白い花の庭木が気になっていましたが、「梅花空木」バイカウツギ
という花名だそうです^^
真っ白でそれはそれは可愛いらしい花です