目隠しフェンス

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

2月も最終日となりました。日数が少ない2月。めちゃくちゃあっという間に過ぎました。

では本題です。今日は外構工事に設置するフェンスについてお話しします。フェンスと言うのは隣地との境界に設置したり、目隠しのために設置するなど用途に応じて選んでいきます。

価格も様々で実際には何を選んでいいのか分からない事も多いですね。例えば周囲を囲んで同じものを選ぶのもいいですが、物によっては費用がかさんだりしますので、使い分けで決めるのも良いと思います。

例えば正面の目隠しは、木目調もフェンスを選んで、隣地境界はメッシュタイプを選ぶなども良いかと思います。庭木との兼ね合いもありますね。

木目調フェンス

image1 (20).jpeg

フェンスは風圧のことも考えておく必要がありますので、ルーバータイプで風が抜ける事も大切です。総額資金計画の中で予算と照らし合わせ決めていく事が大切ですね。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

時間の観念の大切さと継続力の大切さ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

images (20).jpg早速本題です。今日は毎月発行している弊社オリジナル情報誌の原稿作成中です。少しクールダウンでこちらの更新です。

原稿締め切りが月末なので、明日まで。しかも明日はすでに予定が入ってるので実質今日中には仕上げます。締め切りがある業務はなにがあっても期限を守る事になるので、自分の都合での変更は絶対にできません。

ここが実は本当に大切で、誰かのためにやることは必ず期限があり正確な時間の観念がでてきます。ブログも同じで決めたことへの実行が継続されれば、いつか必ず力になります。継続は力なりは、結果的に自分に返ってくることがわかってくると、そこにはやり続ける意味が出てきます。

自分事でとらえることができるかどうか?大切じゃないでしょうか。。。大変だけど、どこかで楽しかったり、やりがいがあったり、でも結構大変でww

沢山の方々に感謝して頑張ります。では情報誌にもどりま~す。今週もお疲れさまでした。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

LED照明はやはり主流に。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨晩は焼き肉をご馳走になり、がっつりスタミナつけていただきましたw上ミノのコリコリとした触感は格別で、いつまででも食べれるかんじです。すっかりはまっています。

では本題です。今日は蛍光灯からLED照明へ交換した場合についてのお話しです。長寿命で電気代がお得と言った事はよく知られています。
LED照明はの寿命はは白熱電球のの40倍、蛍光灯の4倍で、40,000時間~50,000時間です。

ダウンロード (6).jpg消費電力は、白熱電球の六分の一程度、蛍光灯の二分の一程度です。もともと発熱量も少ないので、室温が上昇する程度が少なくなります。

省エネ基準がさらに明確になる中、設備の省エネ化は益々進んでいきます。白熱灯も用途に応じて必要な役割がありますので、一切不要なんてことはありません。

照明設計も奥深いので、色んな方向からの知識も必要だな~って感じます。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅を建てる際は何から始めれば良いかご紹介します!

仁多郡周辺で「注文住宅を建てたいが何から始めれば良いかわからない」とお悩みの方はいらっしゃいませんか。
注文住宅は自分ですべてカスタマイズできることが魅力ですよね。
そこで、今回は注文住宅を建てる際には何から始めるのかについてご紹介いたします。

注文住宅をお考えのお客様はぜひご一読ください。

□まずは情報収集しましょう!

まずは、どのような家に住みたいのかを考えてみましょう。
そしてそのイメージに合わせて情報収集しましょう。
イメージを考える際には、家族間での話し合いが大切です。

家族全員でどこに住みたいのか、どのような暮らしをしたいかについてアイデアを出し合いましょう。
全員で希望を出すことによって、理想の住宅像のイメージがしやすくなります。
人によって、優先したいと感じる部分は違うでしょう。

そこで家族全員の譲れない条件や希望の条件に優先順位をつけることも必要です。
そうすることによって、必要なオプションや不要なオプションの判断がしやすくなるでしょう。

また、プランニングをする際は、これからの生活スタイルをしっかりと考えることが大切です。
そうすることで、家づくりのイメージが明確になるでしょう。

イメージが決まったら予算を考慮しつつ、情報を集めていきましょう。

□家を買う時期を決めましょう!

情報収集するのと同時に家を買う時期を決めることも大切です。
なぜなら、注文住宅を建てるには最低でも1年以上かかってしまうからです。

土地から探したり、建てる家が広かったりすると2年から3年かかってしまうケースもあります。
そのため、注文住宅を考える際には以下の2つのポイントに注意しましょう。

1つ目は、いつまでに引っ越ししたいかを考えることです。
結婚前、結婚後、子供ができたら、転職する前になどお客様個人によって欲しいタイミングは異なるでしょう。
しかし、このタイミングに間に合わせるためにはいつから建設を考え始めるべきなのか、逆算して考えてみましょう。

2つ目は、どこで家づくりを始めるかです。
最寄り駅からの距離、学校や会社までの距離などを考えた土地選びをしましょう。
希望の条件の優先順位を決めておくとスムーズに決まる可能性が高いでしょう。

□まとめ

今回は、注文住宅を考えた際に何から始めれば良いかについてご紹介いたしました。
情報収集をすることや、引っ越しをしたいタイミングをしっかりと定めておくことが、プランニングをする際には必要です。

当社は、仁多郡を中心に注文住宅の相談を承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

オープンクローゼット

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

娘から最近、なんでもなんで?どうして?どうゆう事?と会話中につっこまれてる父です(笑)
大人には当たり前のことでも、疑問だらけの子供達。ここはしっかりと、わかりやすく例え話に変換して答えてあげるのが、いいと思いますが、案外難しい時もありますね(笑)

では本題です。今日はクローゼットについてのお話です。建具をつけないオープンクローゼットも人気です。
FE7B49F9-937C-4DB9-A5D4-C7F224F4FEE7.jpeg

普段からクローゼットの扉を開けている事もある部屋ならば、いっそのこと扉をつけない方がいいかも。通気性もよくなるし。などなど。
用途に応じて収納の、形を決めればいいですよね。

たしかに見えるから綺麗に整頓しておかなければと感じますが、実際には使いやすいということは、整理整頓されているからなんで、とても理にかなってると感じます。

整理整頓は、簡単なようで、実際には乱雑になったり、押し込んだりしてしまいがち。物が無くなる原因は、しまっておく場所が決まってないからだったりが多く、家族内で『あれどこやった?』という会話がしょっちゅう行き交う場合は、整理整頓が、なされてない証拠だと聞いた事もあります。

誰が取り出して使っても、帰る場所が決まっている場合、無くなるということがまず起きませんよね。整理整頓、私自身も課題が沢山あります汗(笑)
スッキリ収納楽しめたら最高です。今回はこれで終わりにします。
ステキな夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

知りたい事は後回しにしない事が大切です。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は健康診断がありました。毎年の胃カメラ。食べ過ぎ太りすぎに注意ですww痩せるのは難儀ですが太るのは簡単です。年齢の事もあるんで気をつけます。

では本題です。今日は普段お客様にお話ししている、マイホーム計画の段取りについてお話しします。まず土地探しのお客様の場合、土地から見つけていく動きになりそうですが、まずは予算の把握と総額資金計画をざっくと見てみる事からだと思います。

と言うのには理由があって、土地代金、建築費用以外の、諸経費という部分をご存じない方が殆どです。家づくりは何度もするもんじゃないので、知らなくて当然です。皆さん一緒です。ただ良くも悪くも情報過多で一体何を信じて進めばいいのか分からなくなります。

はっきり言ってマイホーム計画というのは、実際にはものすごい情報量と、分野も非常に広範囲になりますので、ここをすべて抑えるのは相当な時間と根気が必要です。そこで半ばでつかれて大事なポイントを見落とすという後悔がうまれ、それがもっと勉強しておけばよかった、知らなかったにつながります。

そんな知らなかったを順序をたてて分かるようにするセミナー、来月開催します。しかも1組様限定です。周りを気にせず質問もできるセミナー興味ありませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。安心して予約してくださいね。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

雪による被害は雪融け時の点検から

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

連日の好天に雪も一気に溶けました。春が一気に近づいた感じです。2月は短いのであっという間ですね~。

では本題です。今日は雪融けからのマイホームの点検についてお話しします。年明けからの大雪で、もしかしたら色んな所に損傷が出ているかもしれません。

雨どい損傷、瓦屋根の割れやずれなど。高い場所だと分かりませんが、屋根の損傷でやっかいなのが、後の雨漏りなど。瓦屋根の下には、防水紙等がありますが、それでも見つけたら修復しておきたいものです。

実際に今年の雪は太陽光パネルからなかなか落雪しなかったので、雪が巻き込んだり、放置しておくことのできない状態でした。

1512888.jpgもし自然災害での破損ならば、補償内容にもよりますが火災保険の対象となりますので、保険会社に相談してみてください。見積や写真が必要です。費用負担が少なくなる可能性もありますので、かけた保険の見直しもしておきたいところです。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

建築条件付きの土地とは?

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日も暖かな1日で、本日もとても良い天気です。暖かな日が続くと春が近いのかなって感じます。三寒四温、繰り返して確実に春はそこまでですね。午後から市役所で打ち合わせなんで早めの投稿です。

では本題です。今日は不動産売買等に関するお話しです。用語も分かりにくい言い方もありますので、分かりやすくお伝えします。

ダウンロード (5).jpg土地や建物を売ったり、買ったりする場合の多くは売主さんと買主さんの間に不動産屋や、宅建業も営んでいる、ハウスメーカーや工務店が入っています。この場合の売主というのは、物件を持っている方の事を言います。

自分の持っている土地を売りたいので、不動産屋さんに依頼するケースや、元々宅建業者がもっている土地なら、その宅建業者が売主となるケースです。よく土地売買の備考欄に「建築条件付き」と書いてあるのは、ほとんどが、宅建業者が売主の場合です。

この建築条件付きというのは、建物を建てるメーカーや工務店が決まっているという事です。
つまりこの土地を買う場合は、○○工務店で、マイホーム建築は行ってくださいという条件付きです。

松江市などの分譲地はほとんど、この建築条件がついています。お客様からみると、気に入った土地が見つかった。ではどこにマイホーム建築を頼もうかなという流れになりますが、土地を紹介あるいは仲介してくれた会社にそのまま頼むというケースが殆どです。

これが建築条件付きの不動産になります。賛否両論ありますが、土地探しからマイホーム建築というのは一体ですから、囲い込まれる様なイメージも実際にあるかもしれませんが、親身に最初から付き合う事もできる場合もあり、コミュニケーションが取れることも多いかと思います。

必ず人と人のお付き合いになりますので、建築条件付きというものを知ったうえで向き合ってみてはいかがでしょうか。今回はこれで終わりにします。今週も元気に頑張りましょう。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。


注文住宅をお考えの方へ!ファミリークローゼットで家事動線の良い家を作りませんか?

住宅にファミリークローゼットを導入するメリットはたくさんあります。
今回は、ファミリークローゼットについての説明と、導入するメリットについてご紹介いたします。
注文住宅をお考えの方の参考になれば幸いです。

□ファミリークローゼットとは?

ファミリークローゼットとは、家族の衣類などをまとめて収納できるクローゼットのことです。

ファミリークローゼットの種類には、ウォークスルークローゼットやウォークインクローゼットなどがあります。
これらは、左右の部屋や廊下を通り抜けできることがポイントです。

ファミリークローゼットはランドリールームに併設する、コートやアウターなどをシューズクローゼットに収納できるようにするなど、使用用途の幅がすごく広いのが特徴です。
タイプにもよりますが、3畳程度で作るのが一般的です。

□ファミリークローゼットのメリットについて

ファミリークローゼットを導入することのメリットを3つご紹介いたします。

1つ目は、生活動線を良くすることです。
コロナウイルスの影響もあり、手洗いやうがいは必須になりましたよね。
家に帰ってきて手洗いうがいをする前に、先に上着を脱いだりする方が多いのではないでしょうか。

そのような場合に、玄関収納と併設して上着や靴、傘などをまとめて収納できるファミリークローゼットがあると便利です。
家の中に埃(ほこり)やウイルスを持ち込むことを防げるので安心です。
また、ベビーカーや車いす、ゴルフバッグなど外出時に必要な大きな荷物を置けることも大きなメリットです。

2つ目は、洗濯動線を良くできることです。
こちらはランドリールームにファミリークローゼットを併設する例です。

例えば、洗う場所と干す場所、たたむ場所、しまう場所が異なる場合たくさん移動をする必要がありますよね。
そんな時に、洗濯機の近くに外干しや中干しに加え、そのまま収納できるファミリークローゼットを併設しておくととても便利でしょう。

3つ目は、収納を最適化できることです。
シューズクロークやキッチン、ランドリーなどにファミリークローゼットを設置することで収納がとても便利になります。
キッチンの横にパントリーをつくれば、買い物帰りも収納が楽でしょう。

洗面所に設置することも、洗濯や入浴の動線上に収納があることで家事の手間を減らせます。

□まとめ

今回は、注文住宅におけるファミリークローゼットの導入についてご紹介いたしました。
ファミリークローゼットを導入することで、家族のものをまとめて収納でき、家事の一手間を省けます。

注文住宅をお考えのお客様は設置を検討してみてはいかがでしょうか。
当社は雲南市を中心に注文住宅の相談を承っております。

機能性も抜群なシャワー

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨晩、軽い揺れがありました。広島県が震源地だったようです。我が家のネコは眠っていたのですが地響きからの軽度の揺れに驚いた表情でした。地震対策はほんと大切ですね。

では本題です。今日はシャワーヘッドについてお話しします。何気に使っているシャワーなんですが、あって便利な止水昨日や、大きなヘッドのシャワー。

最近のシャワーも日々進化していて、節水はもちろんですが、多機能なものも増えています。
showerhead_012.png
ヘッドの大きさは気持ちよさにつながっている気がします。

showerhead_004.png
ミストがでるタイプもありますので、お風呂のリフォームや、シャワー交換の際には検討してみてください。

シャワーヘッドの交換ならだれにでも出来ますし、メーカーが違ってもほとんど取付可能です。
シャワーは四季関係なく使いますので、気持ちよさと、皮脂等の汚れが落ちやすいなど実用性も兼ね備えています。

リラックスタイム楽しんでください。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

プランニングと実用性

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は天気が良く気持ちの良い土曜日となりました。ただ風は冷たく感じ暖かいという感じはあまりしませんでした。

では本題です。今日は木造住宅の構造についてお話しします。木造住宅は建物を支える基礎と呼ばれる部分以外はほとんどが木材で構成されています。木材は加工もしやすく、例えばリフォームで間取りを変更するといった事が比較的柔軟にできる特徴があります。

昨今の地震の多さに耐震性など地震への対策も取り入れられています。地震に耐える壁を増やして窓を小さくしたり、開口部を少なくしたりする家づくりは、一昔前に比べると随分と変わりました。

大きな窓は光もそうですが、例えば冬の暖かな太陽の光を取り入れる目的もあります。こういったことは実際に光熱費など、住んでからのランニングコストに直結していきます。
ですから耐震性ばかりを重んじる家づくりにしてしまえば、もしかしたら住みにくい間取りになる可能性もあったりします。

建物を設計するときに、設計者はプランニングはもちろんですが、地震に対する壁のバランスの良い配置と、自然の光を効率よく取り入れるための双方向から設計していきます。ただ単に壁を増やせばいいということではなく、建物の重心と地震に耐えるための力の中心(剛心)があまり遠くならないように設計します。image001.gif

実際に安心で安全な構造物かどうかをしっかりみていく過程を経てプランが出来ます。結構時間かかる作業とほんと専門的な分野となります。今回はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

不動産屋に依頼する背景とは。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

雪もやんで穏やかな日差しが出た奥出雲町でした。週末にかけては気温もグングン上昇する様ですので30㎝位の積雪もあっという間に溶けそうです。これで春に近づく感じですね。

では本題です。今日は不動産屋についてお話しします。土地等を売りたい方、いわゆる売主さんにとっての情報となります。

法律の世界からみれば、売りたい、買いたいという事で売買は成立しますので、例えば売りたい土地を欲しい方がいれば、なにも不動産屋を介して契約する必要もなく個人間で売買でも成立します(住宅ローンを組む予定でその先建築をされる場合は、売買契約書等が必要になりますので、仲介という形になる事が多いです)

しかしながら、売りたいと思った背景というのは、例えば、相続する人もいない、必要なくなったという場合や、急にお金が必要になった場合など、様々です。

そういった場合に、実際に売りたいと思っても、相当人気のあるエリアなら案外買手もすぐに見つかる事もあるかもしれませんが、実際にはそんなに簡単に売れるものではないというのが真実です。

そこで売りたい方がまず相談にいくのが不動産屋だと思います。不動産業者は間違いなく、一般の方よりも多くの情報とネットワークをもっているため、個人で買主さんを探すよりは、かなりすそ野が広がり、結果的に買主さんがみつかるケースがあります。

images (17).jpg昨日の記事にも書きましたが、不動産業者に依頼する場合に契約を行います。その契約の種類が3種類あり、その契約内容をよく理解されたうえで契約することが良いです。当たり前の事ですが、意外に足早にすぎていき、知らない間によくわからない契約をしてしまったという事実もあります。

また契約内容や種類は深堀していきます。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

不動産事業の必要性

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

今朝は約30cmくらいの積雪でした。雪予報も今日までなんで、すぐに溶けると思います。

では本題です。ここの所不動産に関するお問い合わせが増えてきました。開業してみて感じたのは、やはり相談をどこにしていいのか分からないという事でした。特に奥出雲町は不動産業を営んでいる会社も少なく、窓口が限られています。

実際にお客様の立場にたてば、知らない不動産会社に依頼するのも勇気がいるし、ましてや地元以外なら余計にそう感じる事もあるかと思います。

images (10).pngマイホーム建築を主としてやってきましたが、土地に関する事は隣り合わせ。できれば窓口は少ない方がお客様も楽だと感じます。数年前から必要性は感じていたことが実際に開業したことで、これまで聞くことのなかったお客様の声を違う観点から感じることもできるので、ほんと良かったと感じています。

法改正等、日々勉強は必要ですが、困ってる方がいるので、出来る限り相談して解決できる方法をみつけていけたらと感じています。

そういえば昨日は宅地建物取引士の12月試験の合格発表がありました。今年はコロナの影響で、通常10月にやる試験を10月と12月に分けていました。島根県は10月のみだったようです。合格率も13%台と随分低かったようです。

同じ試験受けても次も合格できる自信はありませんww今回はこれで終わりにします。暖かくして素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅を建てる際に駐車場を作るにはどうしたらいい?

注文住宅での失敗としてよく挙げられるのは、駐車場に関する問題です。
駐車場スペースを考慮せずに家を建ててしまうと、出来上がった時に駐車がしにくいなどの不具合が起こるかもしれません。

今回は、注文住宅における駐車場をつくる際のポイントについてご紹介いたします。
注文住宅をお考えの方の参考になれば幸いです。

□駐車場に必要なスペースはどのくらい?

駐車場をつくろうと思ったらどのくらいのスペースが必要なのか気になりますよね。
必要なスペースを検討する際には、まず車を何台置きたいかを考えましょう。

自分の車のみを置くための1台分のスペースで良いのか、来客が来ることを想定し2台以上のスペースをつくるのかなどはお客様によって異なるでしょう。
また、自転車やバイクなどを置くスペースも考えておいた方が良いかもしれません。

各家庭の生活環境やライフスタイルに合わせて必要なスペースについて考えてみましょう。

また、車種によって大きさが異なることを考慮して駐車スペースを決める必要があります。
大型車であれば、縦5~6メートル、横幅2.5メートル以上が必要です。
軽自動車でも縦4メートル、横幅2メートルはみておきましょう。

これらの基本となる数字よりも広めに駐車スペースを確保しておけば、車のドアを全開にしても壁にぶつかることはありません。
これによって、荷物の積み下ろしや車いすの使用が楽になるのでおすすめです。

□駐車場の種類について

駐車場をつくる際には、道路と自宅の敷地を分けるためのカーゲートを設置したいという方が多いでしょう。
ゲート付きの駐車場を設置することによって、不法侵入や盗難などの犯罪を避けられます。

ゲート付きの駐車場の種類についてご紹介いたします。

1つ目は、シャッタータイプです。
シャッターの種類によっては、家の中が見えないように目隠しの機能を果たしたり、不法侵入を防ぐための防犯対策の役割が果たしたりできます。
そのため、このタイプは防犯性に優れているといえるでしょう。

2つ目は、跳ね上げタイプです。
跳ね上げタイプは上下に動かして開閉できるため、敷地に制限のある方におすすめです。

3つ目は、引き戸門扉タイプです。
これは、扉がレールの上をスライドし、開閉するタイプのものです。
奥行きがない駐車場でも設置できるのが魅力でしょう。

□まとめ

今回は、注文住宅の駐車場の設置についてご紹介いたしました。
注文住宅を建てる際に、駐車場をどうするのかは考えておきたい事案です。
敷地のスペースを確認し、業者と話し合ってご自身のライフスタイルに合わせた駐車場をつくりましょう。

雲南市周辺で注文住宅にお悩みの方はぜひ当社にご相談ください。

マグネットタオルホルダー

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

予報通り雪になった奥出雲町です。松江は突風が吹いておりました。また冬に逆戻りです。

では本題です。今日はタオルが簡単にかけられる便利グッズをご紹介します。
水を使う場所ではタオルは欠かせません。そこで簡単に脱着できるこんなものがあります。
キッチンで使うタオルホルダー

便利なタオルホルダー

この商品はマグネットタイプです。タカラスタンダードのキッチンや磁石がつくパネルがあれば自在に好きな場所に取り付けできます。

キッチンは料理に関する小物も本当に多く、いかにきれいに見せれるかと言うのも、工夫次第ですね。LDKで過ごす、友人を招くといった生活の中心となる所にあるキッチン。好きな物に囲まれて楽しい空間がイメージできる瞬間、ワクワクですね。今回はこれで終わりにします。

寒いですが体調管理気を付けて素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

短期間で快適にできるリフォーム

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

雪は降っていませんが、今夜から雪になりそうです。暴風雪の予報も出ています。

では本題です。今日は一室からできる断熱リフォームについてのお話しです。
ココエコと言う商品を使ったリフォームです。
ココエコ.pdf

ココエコ (2).pdf

例えばこんな事はありませんか?部屋数は多いけど実際に使う部屋はいつも同じ。確かに温度差をなくすにはできるれば家全体の断熱工事が良いのですが、大規模リフォームになると、仮住まいも必要だったり、費用も高くなります。

そういった観点からみると、お家時間の大半はどこにいるか?という点から、部分的に涼しい、暖かい部屋を短期間で作るというのも賢いリフォームかと思います。

工事が始まるとやはりストレスを感じるお客様もいらっしゃいます。かならず良くなるのは分かっていても人の出入りや工事音ってやはりストレスになります。家族構成にもよりますが、部分的に短期間で出来るリフォームも視野にいれてみてはいかがでしょうか。今回はこれで終わりにします。

素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

浄水器付き引き出し式のシャワー水栓

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

娘と妻の誕生日は1日違いなんで連日お祝い会。といっても娘がメインみたいになっていますので、妻のはこじんまりとww毎年元気で誕生日会ができることに感謝です。

では本題です。キッチンの水栓金具についてお話しします。キッチンについている水栓金具で、個人的にはあった方が断然いいと感じているのが、浄水器と引き出し式のシャワー水栓です。image0 (53).jpeg

まず浄水はもちろんなんですが、引き出しのシャワーはシンクの掃除には本当に役立ちます。自宅で使っているのは、水素水の切り替えも可能な水栓で、本当につけてよかったと感じています。ウォーターサーバーを使っていたのですが、手軽さやコスト面でも重宝しています。

毎日使うものだから、便利さは欠かせない感じです。新築時には選ぶものも多くなって、案外細かいところまで気づかない事もありますが、特にキッチン周りの機器や設備は是非とも使う方の意見(奥様など)を聞いてくださいね。
今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

地震に対する備え

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

福島・宮城地震、被害にあわれた方お見舞い申し上げます。精神的にも大変なダメージあると思います。余震等も頻繁にあるかと思いますので、お気をつけください。

とは言っても自然の力になすすべなく、受け身となるんですよね~。少なくても最低限の飲料水や食料の確保はしておく方が良いですね。防災に対する備えを実際にしておられるお宅はまだまだ少ないと思います。

ダウンロード (5).pngネット上では色んな防災グッズや情報も出ています。

保存水や非常食はとても大切なんですが、後はスマホではないでしょうか。スマホは多機能を備えていますので、安否確認やラジオやライトの役割もします。

バッテリーがなくなる弱点があるので、充電器を備えておくことが大切かと思います。乾電池式のものなど複数あればいいですね。
契約したキャリアの基地局などが被害をうけるとネットは使えなくなりますが、災害発生時には無料Wi-i00000JAPANサービスが開放されるなど対策はできますので、スマホは欠かせません。

改めて地震に対する日ごろからの備えをしておくことが重要だと思います。今回はこれで終わりにします。地震の被害が広がらない事を祈っています。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅をお考えの方へ!クロス決めに失敗しないためのコツをご紹介します!

注文住宅では、間取りなどに加えて壁紙を決められることも大きな特徴ですよね。
しかし、壁紙選びでは柄も色もたくさんあって何にしたら良いかわからないと悩んでしまう方も多いでしょう。
そこで今回は、注文住宅のクロス決めのコツについてご紹介いたします。

お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

□クロス選びのコツをご紹介します!

壁紙を選ぶコツをについて4つご紹介いたします。

1つ目は、どのような部屋にしたいのかを決めることです。
部屋の雰囲気を決めることで壁紙も絞れます。
また、その部屋でどのような過ごし方をしたいのかを想像すると、イメージしやすくなるでしょう。

2つ目は、床やドア、天井などの色合いを考慮して選ぶことです。
壁紙以外の部分と雰囲気を揃えることが、居心地のいい空間をつくりだすきっかけになります。
考えているすべての要素が1つの部屋に集まった時に、全体の調和がとれる壁紙を選びましょう。

3つ目は、自分たちの暮らしに適した機能を選ぶことです。
壁紙は色や模様だけではなく、機能性が存在します。
適した壁紙を選ぶことで、メンテナンスを頻繁にする必要がなくなります。
消臭効果のある壁紙、傷がつきにくい壁紙、湿気を調節してくれる壁紙など家族のライフスタイルに合ったものを選びましょう。

4つ目は、大きなサンプルで確認することです。
サンプルが小さすぎると実際に仕上がった際に、想像と異なるかもしれません。
大きなサンプルを使用し、色や手触り、厚みなど確認してみましょう。

□天井と壁のクロスの色はどうすると良い?

「天井と壁の色は揃えた方がいいのだろうか」と悩んでいる方もいるかもしれません。
そこで、天井と壁紙の色を揃えた場合と、揃えていない場合についてご紹介します。

天井と壁紙の色を統一するメリットは、空間が広く見えることとシンプルに仕上がることが挙げられます。
また、選ぶ手間が省けるのも1つのメリットと言えるでしょう。
一方で、クロスの色を変える場合はメリハリをつけることが大切です。
そうすることで、クロスの色を強調できます。

また、天井に壁よりも明るい色を使用することで、天井が高く感じる効果があることを覚えておくと良いでしょう。

□まとめ

今回は、注文住宅における壁紙の決め方のコツについてご紹介いたしました。
注文住宅では、たくさんのことを決めなければならず完成するまで少し大変ですが、ご自身の理想のお家を作るために1つずつ丁寧に進めていきましょう。
当社は雲南市を中心に注文住宅の相談を承っております。

団体信用生命保険料ってどれくらい?

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日は夕方子供のお迎え(児童クラブ)へ行った際に沢山のスタッフさんに改めてお世話になっているんだと実感しました。感謝です。

では本題です。今日は団体信用生命保険についてお話しします。民間の住宅ローンを契約する場合には、必ず入らなければいけないのが、団体信用生命保険です。このブログでも何度か取り上げていますので、カテゴリの資金計画や団体信用生命保険をご覧になってください。

ダウンロード (4).png団体信用生命保険、団信は住宅ローンに特化したもので、万が一病気や事故等でで、借主さんが亡くなられた場合などに、住宅ローンの残債が免除されるという保険です。

今、この団信は、種類も増えて、ガン付き特約、三大疾病、八大疾病、就業不能時などに適用したものなど大変多くなっています。これはニーズに対応するためもありますが、金融機関の住宅ローンの差別化として取り扱っている背景があります。

団信は、住宅ローン完済まで加入が条件ですので、35年完済なら35年間加入となり、途中で解約、補償内容変更等は原則できません。特約内容が増えれば、金利にプラスしていく形です。例えばガン付き特約団信なら金利+0.1%という感じで、住宅ローンの返済額が増えていくことになります。

この0.1%を保険金額と考えると、例えば3,000万円を借入金利1%で35年返済だった場合、金利負担ない団信なら、総返済額は35,567,804円で、月々の返済額は84,685円となるのに対し、0.1%金利に上のせで1.1%で計算すると、総返済額は36,157,985円で、月々の返済額は86,091円となります。

35年間での差額はプラス590,181円で月々返済額はプラス1,406円となります。この増額分が保険料と考えると、決して高くはない感じがします。ベースとなる金利で金額は変わります。こうやって数字でみるとよりリアルな感じがしませんか。

住宅ローンを選ぶ際には、団信と、今加入されている保険なども一緒に見直しすることもお勧めです。今回はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

安心してお任せいただくためのインプットとアウトプット

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本題です。昨日ある方とのお話しの中で、ホームページやフェイスブック、インスタグラムといったSNSの事について話題になり、去年の春から毎日投稿してますよって言ったら、大変驚かれました。毎日ですから、正月や休みも関係なく毎日ですよ~に、更にびっくりされていましたww

images (16).jpg決めたらやるだけなんで、何時になろうが必ず、家づくりにまつわる記事を出すというルーティンになってます。正直、インプットに結構時間使いますwだから移動中でもなんでも、アンテナはってます。インプットしたらできるだけ誰かに伝えるというアウトプットしてます。

結果的にお客様が知りたいことは、マイホームにまつわること全般だということが分かりました。マイホーム計画の資金に関する事、住宅ローンに関する事、それに伴う諸費用の事、土地の選び方、進め方、マイホームプランや仕様、外構や、マイホーム取得(不動産)に伴う登記や税金、メンテナンス。

物凄い量がありますので、お客様が調べ本当に理解するためには物凄い時間がかかります。自分たちがそこを分かりやすく明確にお伝えするには、多方面からのインプットしかありません。深い所は専門のエキスパートに頼むとしても、お客様が安心するのは自分が答えられるかどうかです。そう思いながら仕事をすると、時間が足りませんwww

毎日の積み重ねが多分、少しずつでも信頼してもらえる会社、個人につながればいいなと思っています。このブログは業者さんもみてくれているそうです。近い目標は1年毎日更新。まずは継続です。今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

最長35年返済のリフォームローン

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日もとても良い天気でした。来週はまた寒い日が戻ってきそうですので体調管理にも注意して頑張ります。

では本題です。今日はリフォームローンのご紹介です。大きな特徴と言えば、なんと最高35年間の返済が可能となることです。リフォームローンは完済が15年返済という商品も多いです。

住宅ローン関連の商品は、本当に数も多いので、この商品を使ってくださいという事ではなく、情報としてみてください。例えば将来早めの完済ができる予定がある場合、35年返済に組んで、月々の返済額を抑えて、途中で繰り上げ返済して完済する方法もあります。

商品の選び方も生活スタイルや、年齢、収入によって返済計画をたてていきますので、情報は数多く持っている方がいいというのは間違いない感じです。
リフォームローン.pdf
今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

訪問することの大切さ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は隣町より修理が必要か否かを見て欲しいとのご依頼があったので午後から業者さんとともに伺いました。
結果的には修理の必要はありませんでした。

こちらのお宅は数年前にリフォームしたお客様ですが、普段はおばあさんが一人で住んでおられます。仕事終わりにお茶をいただきながら、暮れからの大雪や日々の出来事を話していただきました。

images (13).jpgおばあさん、とても嬉しそうで何度も何度もお茶を注いでは、とても良い時間が流れていきました。日々の業務に追われ、こんな機会でもなければ訪問もできないという現実はありますが、これだけ喜ばれると、改めて訪問することの大切さをしみじみ感じます。

田舎では一人暮らしのお宅も多くなっており、人と話をすることでコミュニケーションがうまれ、身体も活性化していきます。ここは仕組みとか会社の業務だからという事を超えての人のつながりがあります。ここ本当に本当に大切な事ですし、これまでこんな形でつながっているお客様がとても多いです。

作業もこなすのは当然ですが、この時間がもてるように努力がもう一つ必要だと感じながら帰路にたちました。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅を購入される方必見!こだわりたい間取りのポイントとは?

注文住宅を考える際には、間取りに関してこだわりたいですよね。
「どのようにこだわりを形にしたら良いかわからない」とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、注文住宅を考える際に間取りに関するこだわりを実現するための方法について紹介します。
注文住宅をお考えの方はぜひご一読ください。

□注文住宅の間取りを考える際のステップとは?

注文住宅の間取りを考えるのは難しそうだと考えている方は多いと思います。
そこで、間取りを考える際のステップについてご紹介いたします。

1つ目のステップは、家族全員で意見を出して話し合うことです。
注文住宅の魅力は、ご自身の要望を詰め込んだ理想の家をつくれることです。
それを実現するためにも、家族の意見を集めてみましょう。
家族のメンバーによってこだわりたいと希望する場所は異なるでしょう。

例えば、主婦の方であればリビングや庭の様子がわかる眺めの良いキッチンで料理をしたいという希望があるかもしれません。
ガレージでバイクや自転車をいじれるようにしたいなど、家族全員の意見を聞いて話し合いを進めていきましょう。

2つ目のステップは、最も大切にしたい部分はどこかを考えることです。
家事のしやすさやコミュニケーションのとりやすさなど、生活する上で大切だと思うことに優先順位をつけてみましょう。

3つ目のステップは、住宅会社に相談することです。
ここまでで出た希望を業者に相談してみましょう。
また、この際に採光や風通しなどについても案を出してもらえると良いでしょう。

出てきた案を参考にした間取り図を見て、実際に自分たちがその家に暮らしているイメージをしてみましょう。
何か気になる部分があればその度に相談を繰り返し、理想の家を完成させましょう。

□こだわりの間取り例をご紹介します!

ここにこだわると良いであろう間取りの例をご紹介いたします。

まずは、生活動線を良くすることです。
生活動線を短くシンプルにすることで、移動のストレスを減らし、快適な生活を送れるでしょう。

次に、部屋の広さについてです。
例えば、リビングと和室の間を引き戸にした場合、リビングと和室を区切ることも開けておくこともできます。
これによって来客時にも安心ですし、普段は広々と使えるのでおすすめです。

□まとめ

今回は、注文住宅の間取りをこだわる際のポイントについてご紹介いたしました。
理想の家を実現させるためにもこだわりたいポイントをリストアップし、家族全員でしっかりと話し合いをしましょう。

当社は雲南市を中心に注文住宅の相談を承っておりますので、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

キッチン背面収納(家電タワー)

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

今朝は数センチの積雪があり寒い奥出雲となっています。しかしながら残雪も少なくなりました~。
ペレットストーブが今年は特に大活躍してくれています。弊社のDMをみて興味をもたれた方も少なくありません。
エコな取組ですので、これからもどんどん情報を出していきます。

では本題です。今日は対面キッチンなどの背面収納についてお話しします。食器棚はもちろんですが、キッチンに欠かせない家電製品。電子レンジ、オーブン、炊飯器、湯沸かし器などなど。この背面収納を組合せで選ぶことのできる商品もでており、バリエーションも様々です。

今日はリクシルの家電タワーをご紹介します。parts12_img_018.jpg
蒸気は感知して前面に排出しますし、スライドも可能です。

キッチンで使う家電もおおよそ決まっていますので、後は収納にあわせた組合せで良いと思います。もちろんオーダーで作ることも可能です。その場合、様々な寸法での調整が可能となりますので、もしよければご相談ください。

今回はこれで終わりにします。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

コロナ禍での手洗い週間

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日は午後から家族で奥出雲散策。ドライブ中心で、各道の駅へより買い物など。ゆったりした時間が流れました。
また今日から頑張れます。

では本題です。今日はホーローキャビネットの洗面化粧台についてお話しします。コロナ禍で売り上げが伸びているもので洗面化粧台があります。手洗い週間が当たり前になり、追加で手洗いできるセカンド洗面を設置したりという需要が増えています。

「新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の一つとして、こまめな手洗いが推奨されています。それに伴い、これまでは家族が中心のプライベート空間に近い場所だった洗面所が、今は自宅に来る方全員を最初に通す場所になっています。そのため、この機会に洗面化粧台のリフォームを検討されている方が増えています。収納などの機能性はもちろん、カウンターの幅が広い大型のランや、座ってゆっくり使えるドレッサーのあるプランなど、美しく洗練された洗面空間が人気を集めています」※タカラスタンダードニュースレターの内容の一部です。

弊社は特にこの設備を使ってくださいという、しばりはありませんが、良いと感じるものは情報として出しています。
タカラスタンダードはホーローで出来ているのが特徴です。動画がありますのでよければご覧ください。

各メーカーそれぞれ特徴がありますので、理想に近い商品をお選びください。今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

キッチンのゴミ箱

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日はとても暖かな1日でした。残雪もわずかとなりました。明日はまた寒くなるようですが、寒波も続かないようですので、仕事もやりやすくなります。

では本題です。今日はキッチンのゴミ対策についてお話しします。新築、リフォームした後、素敵なキッチンになっても日々出てくるゴミ。このゴミの置場に困る方も多いと思います。

手元に置きたくないので早めにゴミ置き場へ出したりするのもモラル的に気が引けたり。。夏場は特にそんな現象になりますね。本当に生活していてのあるあるですね。料理の過程からでてくるゴミは水切りした後にゴミ袋へというルートなんで、その場合本当に近くにゴミ箱が欲しいですね。

すると出し入れも簡単で、しかも移動が出来るものが良くなります。こんな商品もあるのでご紹介します。
これはKEYUKAのゴミ箱で、フタが観音開きになるのが特徴です。

ゴミ箱

移動できるキャスター付き

こういったゴミ箱がおさまるような、収納も沢山出ています。日々の事なんで出来るだけスッキリと手間かけずに出来ることがいいですね。今回はこれで終わりにします。今日はこれから家族でドライブにでも行ってきます。
素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅をお考えの方必見!太陽光発電を設置してみませんか?

「太陽光発電に興味があるけどメリットには何があるのだろう」
雲南市周辺で注文住宅をお考えの方の中に、このような疑問がある方はいらっしゃいませんか。
今回は、太陽光発電のメリットについて解説します。
雲南市で太陽光発電を設置するともらえる補助金についても解説しておりますので、ぜひご一読ください。

□太陽光発電のメリットとは?

太陽光発電のメリットは、売電、節約・節電、非常用電源の3つが挙げられます。
それぞれについて見ていきましょう。

太陽光発電を設置する一番のメリットは、売電収入を得られることです。

売電とは、太陽光パネルで発電した電気を中国電力などの大手の電力会社に売ることです。
これは、背景にFIT制度と呼ばれる買い取り制度が強みとしてあります。

FIT制度とは、太陽光などの再生可能エネルギーで発電した電気を、固定価格で一定期間大手の電力会社が買い取る義務を課す制度のことです。
太陽光発電を2020年に導入した場合は、10年間政府の決めた売電価格で大手の電力会社に買い取ってもらえます。
また、売電価格は下がりますが、10年を過ぎても売電自体は継続できます。

今後太陽光発電により電気の自給自足、電気を買わない生活により大きなメリットが出てきます。

太陽光発電の2つ目のメリットは、節電になることです。
自宅で使用する家電製品や電気自動車の充電などに使用できるため、電気代の節約に繋がります。
また、蓄電池と併用することで、日中に発電した電気を夜間に消費でき、節電効果を伸ばせるでしょう。

3つ目のメリットは、非常用電源になることです。
地震や台風などで停電や断水が起こることは珍しくありませんよね。
しかし、住宅用太陽光発電は停電が起こっても、普段と変わらず電気を供給できます。

□雲南市では太陽光発電を設置すると補助金がもらえる?

雲南市は太陽光発電を設置することで、1kwあたり1.7万円、6.8万円までの補助金を受けられます。
パナソニックソーラーシステム製造株式会社の製品の場合、同額の上乗せがあります。

また、島根県の補助金ももらえるため、1kwあたり10000円、最大4kwの上乗せになります。
そのため、最大補助金額で17万6000円を得られます。

このように、市や県からの補助金をうまく利用してお得に太陽光発電を取り入れましょう。

□まとめ

今回は、注文住宅で太陽光発電を取り入れるメリットについてご紹介いたしました。
雲南市では太陽光発電を設置することで補助金ももらえます。
環境にも優しく、電気代もお得になります。
注文住宅をお考えのお客様は、設置することを検討してみてはいかがでしょうか。

マイホーム計画はとにかく総額資金計画が大切!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

今日は更に気温が上昇し、田んぼにあった雪も溶けて、表層が見えるようになりました。年明けからの大雪から考えられない感じです。仕事はしやすくなりました。

では本題です。今日はマイホーム建築以外にかかる諸費用についてお話しします。これはセミナーでもよくお伝えすることなのですが、マイホームが欲しいと思い行動された方なら、おそらく大半の方が感じることだと思います。images (12).jpg

では何を感じていくかというと、想像以上にお金がかかるという点です。例えばアパート住まいの方は、最初、家賃という毎月支払っている金額くらいで、マイホームが持てたらいいなと感じるかと思います(住宅ローン)

しかしながら実際に進んでいくと、マイホーム以外にかかる費用から、いったいいくらかかるのだろう?自己資金はいくら必要で、どのタイミングで必要なのか?という予算とお金の流れにたいする疑問、あるいは不安が出てきます。

土地を買う場合にも土地代以外にかかる費用もありますので、想像していた予算よりほとんどの方が多くなっていきます。ここで大切なのは概算でもいいので総額でいくら必要なのか。もう一点、現金はどのタイミングでどれくらい必要なのか?ということ、そして、お金の流れについてきちんと知っていくことだと思います。

ここは確実におさえていただきたい計画です。諸費用等もふくめて総額をだしてもらうこと、めちゃくちゃ大事です。今日はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

住宅資金贈与について

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

天気に恵まれ、仕事をしていても気持ちの良い1日でした。朝は冷え込みますが日中はどんどん気温があがってくるように思います。

では本題です。本日は贈与資金についてのお話しです。マイホームを取得するときに、父母や祖父母など直系尊属と言われる方からの資金贈与に関して、税金がかからない、いわゆる非課税の制度があります。正式には、「住宅取得直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」と言われます。

国税庁のHPに記載がありますので、詳しくは見ていただければと思います。
ダウンロード (4).jpg
贈与ってきくと、高い贈与税を支払うイメージがありますが、この制度を使えば例えば最大1,500万円までは非課税になるなど、メリットも大きいと思います。時期によって非課税金額が違いますので、もし資金援助を受けれる方は時期にも注意してください。

この制度は暦年贈与(110万円非課税)とも併用できます。ただし間違ってはいけないのが、あくまで現金による贈与なので、建物など、不動産贈与には使えません。あと、住宅ローン返済にも使えませんのでご注意ください。

そして忘れてはいけないのが、この制度で利用して非課税にするには、かならず申告が必要になります。例えば今年暦年贈与の110万円を超える住宅資金援助を受けた場合は、来年の2月1日から3月15日までに必ず申告が必要だという点です。非課税金額内でも自動的に非課税にはなりませんので、ここは注意が必要です。

マイホーム資金贈与を受けれるのは大変ありがたい事ですね。その分は住宅ローンの金利手数料を払わなくても良いという点にもつながります。住宅ローン控除での還付との事もありますので、資金計画はしっかりとしていくことが大切です。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。


助成金等に該当するかどうかは必ず確認してください

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

立春より太陰太陽暦の新年が明ける一年の始まりでもあります。今年はMAXパワーで駆け抜けます。お客様ともっと向き合えるように頑張ります。私たちを安心して選んでいただけるように、何が必要なのか。何を求められているのか。しっかりと検証し実行していきます。images (9).png

本題です。オンラインセミナーが増えてきて、不動産事業に関わる研修もその方向で進んでいます。サイトから受講していく形になっていますので、随時研修をうけていきます。

宅建業法にいたっては毎年のように法改正等が出てきますので、常に旬な情報をお届けする義務がありますので、このブログやホームページに入って頂ければ情報をキャッチしていただける様に随時更新していますので、参考にしていただければと思います。

そして実際にマイホームを持とうと考えられ実行される場合には、使える税制優遇や、国が出している政策等、各都道府県が出している助成金などは、必ずチェックしてくださいね。申請なしで自動的に受けられるような助成はほとんど存在していませんし、期限や予算がありますので。

高額な取引や買い物となる不動産売買やマイホーム建築。分からない事はしっかりきいてください。知ることでほとんどの事は解決できると思います。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。


キッチンの便利グッズ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

2月2日の節分も家族で楽しく過ごせました。今夜23時59分、時が変わります。更にがんばります!

では本題です。今日はあると便利なキッチングッズの紹介をします。おそらく間違いなく1個は響くと思うのとすでに使っておられる奥様もたくさんいらっしゃるのでは・・・しかもダイソーで手に入るものばかり。

まずはこちら。
スマホスタンド
とにかく、スマホは手放せない。料理のレシピ確認など、スマホは場所を選ばずに使いたい方へ。

水切りゴミ袋
三角コーナー自体にカビがついたりして掃除も面倒だと感じる方、使い捨てのゴミ袋です。

ワンプッシュ保存容器
ワンプッシュでの開閉なんで調理中にもさっと取り出せます。

シリコーン菜箸スタンド
調理中の菜箸にはめれば先が浮くので衛生的です。

水キレの良いスポンジホルダー
スポンジの水キレ抜群。ひっかけるだけです。

素焼きポット
つい固まりかちな砂糖や塩をサラサラに保つことができます。

10役をこなす多機能トング
これ一つであらゆる使い方ができる優れものです。

実際に使うともう少しこうなればいいな!とかという奥様方の意見を吸い上げていき、便利だと思う商品は次々と出てきます。安い物を上手に組み合わせることもお家時間を楽しくする技術かも。

設備も同様に奥様方の日々の声を吸い上げて検証して、そのたびに改良開発されています。マイホームは形だけでなく住まい方に注目していく時代に入っています。マイホーム計画、奥様の意見って本当に大切なんで参考になります。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅をお考えの方へ!土地探しの注意点についてご紹介いたします!

注文住宅を建てる際には、土地探しから始めなければいけませんよね。
「どのように土地を探せばいいのかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、土地を探す際の流れとポイントについてご紹介いたします。

□注文住宅の土地を探す際の流れについて

長く住む土地になるため、注文住宅の土地探しは大変重要なものです。
土地探しの流れについて見ていきましょう。

まずは、住みたいエリアを決めましょう。
通勤や通学など住み慣れた地域に限定して選ぶのか、新天地でも良いのかなど大まかで良いので地域を絞ります。
エリアを決めることで、土地探しを依頼する不動産会社を選べるため、話を進められるでしょう。

次に、資金計画を決めます。
土地探しの段階からしっかりとした資金計画が必要です。
なぜなら、予算通りの土地は簡単に見つかるものではないからです。
漠然とした予算で探してしまうと、土地購入費に予算が圧迫され、思い通りの家を建てられない可能性があるでしょう。

資金計画が決まったら、不動産会社と土地探しをしましょう。
注文住宅は、自分好みの家を建てることが目的です。
土地と建物を合わせた予算内で計算し、良い土地を探しましょう。

□土地選びのポイントとは?

土地選びはどのように行えば良いのでしょうか。
ポイントについて解説していきます。

まずは、自分の希望をまとめることです。
利便性、治安、日照条件などどのような生活を送りたいかをイメージし、優先順位を定めましょう。

候補地が見つかった際、実際に購入する土地を選ぶ時のポイントについて解説します。

まずは、地盤を確認しましょう。
日本は地震や台風などが多いため、地盤が緩い土地に住宅を建ててしまうと災害時に大被害を受けてしまう可能性があります。
それを避けるためにも、気になっている土地の地形や地盤を深くリサーチしてください。

次に、日当たりです。
日当たりについては、朝、昼、夕方の日照をすべて確認しておくと良いでしょう。
高い建物の近くであると、洗濯物が乾きにくかったり、昼間でも薄暗くなってしまったりと問題が出てくる可能性があります。

また、午前と午後で日当たりがかなり変わる土地もあります。
生活面でも精神面でも問題となるため、しっかりとチェックしておきましょう。

周辺環境も確認しておきましょう。
時間帯による治安や、学校、スーパーなどの商業施設などを確認しておくことで住み心地が良いかどうか判断できます。

□まとめ

今回は、注文住宅の土地探しの流れとポイントについてご紹介いたしました。
注文住宅を建てたいと思った時は、土地探しも大変重要になってきます。
長く住み続ける場所だからこそ、土地探しも妥協せずに行いましょう。
当社は雲南市を中心に注文住宅のご相談を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

欲しい空間、パソコンスペース

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

2月2日の節分。実に124年ぶりだそうです。明日が立春で本来1年のはじまりという意味になります。2021年2月3日の立春の瞬間は、2月3日23時59分。あと1分で2月4日でした。
二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。

では本題です。パソコンルーム、書斎についてお話しします。コロナ禍でオンラインセミナーも増えました。これまであまり注目されなかった書斎やパソコンルーム。パソコンスペースといってもいいですね。

需要がのびてきています。オンラインが増えると、背景(モニターに映る壁など)を気にしてできるだけ綺麗な場所を選んでいくという心理はないでしょうか。画像加工で様々な背景も意図的にできるのですが、映えるという点ではちょっとした飾りつけや、木目の背景などもいいですね。

例えば奥様がちょっとした隙間時間にパソコンを立ち上げていく場合など落ち着けるスペースがあったらいいですね。
パソコンスペース

パソコンスペース

高窓などあると、またおしゃれな反面、昼間の明り取りにもなります。ワクワク感がでることが大事です。今回はこれで終わりにします。明日から更に心機一転、楽しく頑張りましょう。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

節税をうけるには申告が必要になる事がある

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

2月に入りました。加速していく1月~3月。出来る限りやり残し等がないように動いていきます。

では本題です。今日は税金についてふれていきます。税金に関してはくわしくは専門の方のお話しを聞いていくことが賢明なのですが、マイホーム計画においての質問事項の中に出てくる税金の事。お客様が不安な事をすべて他人任せにすることが出来ないので、せめて窓口の知識は必要ではないでしょうか。
税金と言っても不動産の売買にかかわる税金は何種類かあります。images (11).jpg

取得した時や、そのあとでかかる税金などありますが、そればかりではなく、取得するための金銭に絡んだ税金もあります。例えば親御さんからのマイホーム取得における援助金。援助金は贈与となりますので、そこに対する節税はあるのか?あればどんなケースで使えるのか?という具合に、お伝えしています。

税制は目先の特例は実際にものすごいお得に感じる場合もありますが、相続時までの事を考えてからでないと、ものすごい損をしてしまう可能性が出てきますので、結構慎重に取り組んでいく必要性があります。

後、非課税枠内ならば、申告が不要だと思っておられる方が多いとききますが、節税の恩恵を受けるためには、ほとんどの場合が申告が必要になってきます。ここの点は本当に気を付けてください。

弊社ではマイホーム計画に入られたお客様には、ご相談の中で必ずお伝えし、最終的には専門家のご意見をお伺いしてお客様に選択いただきますので、安心してお任せいただければと思います。

また税金の事は深堀していこうと思います。今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。