空間は色で決まる!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は娘の学校の運動会でした。やはりコロナの影響で、時間短縮、そして各家庭科から1人という制限付きでした。
image0 (1).png
外から見ている親御さんです。妻が行きましたので、金網越しに少しだけ見に行き、ちょうど娘の応援席の後ろでしたので気づいてくれてよかったですw

では本題です。今日は床材の違いでガラリと変わる空間についてお話しします。内装選びはまずは、床からといいます。基本、天井面積と同じ広さの床。本物の木を使ったフローリングや、合板など色も種類も多く、イメージがつきにくい印象も多いです。

そこで、イメージを持つためにはまずは、色で変わる空間を見てみるのが分かりやすかもしれません。
床材1

床材2

床材3

いかがですか。同じ空間ですが、まったく雰囲気がかわります。空間の広さを感じるためには、壁や天井の色は白系のものを選ぶと広がりを感じられます。色の感じがつかめれば、後は肌触り等も確認して選べばよいと思います。今回はこれで終わりにします。9月もありがとうございました。来月もよろしくお願いします。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

キッチンにはペーパータオル

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

赤っぽい色に見える火星が南東の空に輝いています。子供の頃から宇宙の話とかが好きでよく夜空を見上げていました。詳しくはないですが、壮大で神秘的な宇宙は魅力の宝庫です。

では本題です。今日はキッチン周りにあると便利なアイテムのお話です。キッチンはとにかく水をよく使う場所ですので、いつも思うのですが、すぐ使えて使い捨てのペーパーはなくてはならない感じです。余計な水分は水垢の原因になります。

皆さんも色んなものを置いて使っていると思います。
image1 (2).jpeg
さっと取り出せることが基本ですね。
image0 (5).jpeg
こういった形状のものもあります。ストレスなく取り出せることが基本だと思います。

毎日の事。すぐにきれいにできる事と、家事時間の短縮など、工夫次第で楽しくなるかもしれません。設備も小物も、本当に充実してきていて、アイデア満載の物もあります。使ってみて良かった事、悪かったことなど、また発信していきたいと思いますし、もしお勧めなどあれば教えてください。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

お家時間を更に楽しめる空間

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

大相撲は熊本出身の関脇、正代関が見事な初優勝!来場所は新大関誕生となりそうです。花道を下がり、付け人と涙の抱擁はジーンときました。おめでとうございます。

では本題です。今日はリフォームで変わった空間のお話です。元々和室だった空間を洋間にし、小上がりスペースを設けました。ソファーと小上がりが隣にあることで、座った時の目線が同じになります。しかも、この小上がりにコタツを置いて冬はゆったりと過ごせる空間にもなりました。

お施主様の家族でもあるネコちゃん達、奥に見えるキャットタワーから小上がりスペースへの移動など楽しいだろうな~。
IMG_5155.jpg
畳は敢えて2色で色分けしました。斬新な感じの色合いになりました。
IMG_5153.jpg
これから晩秋、冬へと季節はかわってきますが、お家時間が更に楽しくなると思います。大変ありがとうございました。感謝です。今日はこれで終わりにします。おやすみなさい。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

収納のあるダイニングテーブル

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

今朝散歩をしていたら、川に60㎝位の鯉がいました。子供の頃にはよく、鯉釣りに出かけていたな~と思い優雅に泳ぐ鯉の美しさにしばし眺めていました。
image0 (4).jpeg

では本題です。今日はダイニングテーブルのお話です。LDKという作り方が多くなった家づくり。
コンパクトなマイホームの場合は特に、奥様がダイニングテーブルで諸々な雑用もすることが多いと思います。

その分、テーブルの上に物があふれたりして、食事のたびに片づけたりと、結構ストレスを感じる場合も多いのかと思います。そこで収納のあるダイニングテーブルがあると便利かもしれません。
ダイニングテーブル

ダイニング家具も生活スタイルを予想して買う事で、見た目もきれいに生活することができるな~と感じます。
今日はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

考えを口に出す大切さ!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

鳥取県の方では記録的な大雨が降ったようですね。天候も変わりやすい日々が続いていますが、気温も低下してきて確実に秋に変わった感じです。

それでは本題です。今日は先日の中学生の職場体験についてお話ししたいと思います。1日目は図面作成や、お話だったのですが、その中で、生徒さんに聞いてみたことがあります。

もし家を直したり、新しく建てたりする場合どんな風にしたい?と問いかけた所以下のような意見が出てきました。

A72D52BF-066C-4F89-843C-42D1A3C9D626.jpeg

普段お客様から出てくる要望と同じ様な事柄が沢山あり、普段の生活からの気づきや、また1人の生徒さんは進学も建築を専攻してることもあり、具体的に感じてることもあったりと、中学生は既にしっかりとした考え方できてるなーっと感心しました。

例えば、軽い屋根がいいという意見に、なんでそう思う?って聞いた所、地震も多いし、屋根は軽い方が安全という見解。

他にも、外壁は白系がいいとの意見に、なんで?と聞いた所、黒系の外壁は熱をためると思うので結果的に、夏場は暑くなりやすいとの考え。

中学生でもこのような事が答えられるほど、情報は色んな所に転がっているし、逆な事を言えば、私どもは、更に理解を深める必要もあるなーと改めて感じました。

受け身の授業は慣れていますが、こういった意見を引き出したりというディスカッションは、生徒さんの潜在意識に少し働きかけると思うので、普段使わない部分で考えたりととても良かったんじゃないかと思っています。

こちらも勉強させてもらいました。今回はこれで終わりにします。今週もお疲れ様でした。ステキな週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

モノづくりは楽しい!!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

大相撲も誰が優勝するか分からないような状態です。横綱不在の場所。平幕優勝も十分あり得る場所ですね。

では本題です。昨日今日と、中学生の職場体験。本日は大工さん指導による木工体験。
2人とも、楽しかったとの事。よかった~。大工さんもありがとうございます。
IMG_5032.jpg
折りたたみ椅子の作成です。
IMG_5041.JPG
朝から取りかかり午後2時半くらいに完成しました。2人ともとても良い笑顔でした。
2日間を通じて、彼らなりに気づいた事があったようです。自分達の頃にはこういった職場体験はありませんでしたので、社会に直接ふれるこんな機会は大切だなって感じます。

確かなことは、笑顔で気持ち良い返事をしてくれるだけで、こちらもずっと楽になります。挨拶と返事はコミュニケーションの原点。基本中の基本。ここができるか否かで世間の印象がきまる・・・くらいの大きなものです。

彼らも疲れたでしょう。こちらも疲れましたよwww良い経験でした。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

職場体験での気づきはあったのかな・・・

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

最近、ソバを焼きそば風に炒めて食べることにはまっています。野菜や肉と一緒に、基本、塩コショウと出汁の味ですがとてもおいしいです。

では本題です。今日と明日は中学生の職場体験です。
IMG_5013.jpg
用意したパワポから大きく脱線したりしましたがww生徒さんの思ってる事をかなりしゃべってもらったと思います。
その中で、コミュニケーションって何のためにやるのか?というテーマでディスカッションしました。すると驚くことに実に明確な意見がでてきてびっくりしました。

確信に迫ったと思いますし、彼らが何らかの気づきがあれば充分な職場体験です。
IMG_5021.JPG
CADでの図面作成。

IMG_5015.JPG
予定していた時間より早く終わるという集中力。達成感のポーズ。

技術はいくらでも何時からでも学べるし、スキルは努力すれば確実に身に付きます。それより大切な、挨拶力も含めたコミュニケーション能力。思うようにいかないから、後で振り返った時にドラマチックに熱く語れたりするものではないでしょうか。しかも思い通りにいかないから、努力もします。

これからの時代に特に必要なスキルは人間力だと強く感じた1日でした。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

ホーロートイレ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本当は今日は釣行日だったのですが、時化が予想されるため中止となりました。天候には逆らえません。また次回を楽しみにして日々頑張ろうと思います。

では本題です。今日はトイレについてお話ししたいと思います。タカラのトイレの特徴動画が下↓にありますので、参考にしてみてください。

トイレも日々進化していて、各メーカーそれぞれの特徴があります。トイレで気になるのはやはりお掃除ではないでしょうか。トイレには神様がいるという事を聞いたことあると思いますが、トイレの様に水を使う場所は昔から金運や健康面に影響があるということもいわれますが、プランニングの際の方位で見るポイントはまず水廻りです。

トイレの汚れは、やはり気になるし匂いの原因になるので、掃除は欠かせません。ということはできるだけ掃除が楽で、汚れが付きにくいというのはありがたいですね。

ホーロートイレ
トイレは家族以外の方でも使う場所。例えば会社の場合も同じで、トイレがきれいな会社はやっぱり気持ちよくないですか?古いトイレだとしてもきれいにしてあると、すごいな~って思います。

トイレはとても大切な場所というのが結論です。今日はこれで終わりにします。連休で身体がだるいと感じる方も多いのではないでしょうか。分かるわ~ww。共にがんばりましょう。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

デメリットも、はっきり聴けるセミナー!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

最近娘の言う事が大人びていて、すでに言いなりの父ですwwしかしながら、日々の観察力は鋭いので、考え方などは子供だからという事で流さないように気をつけなきゃと思います。

では本題です。本日は狩野講師による、太陽光・蓄電池のセミナーでした。
IMG_4976.jpg
ご来場アンケートをみると本当に皆さんの解釈の違いがあって実に、なるほどな~と思います。ここで大切なのは皆さんが新しい情報を得て、そこに気づきがうまれてきます。物売りではなく、情報は皆さんの選択肢を間違いなく増やしていくのではないでしょうか。

image0.png
知らない事へは否定したくなるのが心情ですが、ここに立ち止まると、あっという間に置いて行かれてしまいます。はっきりデメリットがきけるセミナーってすごいな~と思っています。

私自身もできるだけアウトプットができるように、何度も反復です。今回はこれで終わりにします。
次回の蓄電池・太陽光セミナーは10月25日(日)です。本日ご来場いただいた方々たいへんありがとうございました。そして狩野講師に感謝です。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

ホーローのお風呂

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日は午後から家族で公園に行き、クタクタになるまで遊んで帰りました。
夜は自宅で焼肉〜。焼肉屋さんは、16時からすでに予約が取れない状態で、びっくりしました。

自宅での焼肉、外の風が気持ちよく、音楽かけたりと、楽しい時間でした。

では本題です。今日は、タカラスタンダードのお風呂についてお話しします。前回はキッチンについてお話ししました。タカラといえば、ホーロー。ホーローは鋳鉄(ちゅうてつ)にガラスコーティングしたもので、とにかくお掃除が楽だったり、耐久性があるということ。

鋳鉄と鉄の違いはなに?炭素量の違いだそうです。車の足回りに使われていて、加工がしやすい特徴があるようです。

特徴は、また動画でご紹介します。メリットはわかるけど、デメリットは?実際に色々とみてみると、鉄なので、重たい。二階への据え付けは大変でそれなりの荷重がかかる。もしガラスコーティングにヒビが入り、内部に水分が侵入すると鉄なのでサビが出てくる。後は価格がちょっと高め。。

タカラの商品は、もともと定価を下げているので、値引きが、少ないので、そう感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

私共は良いものをチョイスして情報を届ける役目がありますので、必ず検証します。しかしながら、すべてのメーカーのすべての商品を実際に使った事があるのか?と言われたら、それはありません。だから、情報収集しながら検証しています。

それでは、今回もお風呂の特徴をご覧ください。
面白いですねww今回はこれで終わりにします。素敵な一日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

自然災害でも火災保険が使えます!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

娘も4連休になんでどこか公園でもと思いながら、来週は何かと予定あるので準備と資料作りに励んでいる父です。天気も良いので稲刈りされるお宅も多いと思います。

では本題です。昨日も連絡受けてお客様のお宅へいきました。雨どいなどの交換が必要でした。
これは集水器といって、軒どいから流れてくる雨水を集めて竪どいに流すという役割がある部材ですが、破損しています。
IMG_4883.jpg
こういった破損の原因は雪害等の可能性もありますので、そいうった場合は、火災保険の対象となる場合もありますので、申請してみるといいと思います。

火災保険は火災のみにしか使えない保険だと思われている方も沢山いらっしゃいますが、火災保険の補償内容に自然災害などを含めているものなら、保険で直る場合もありますので、直す前に確認してみるほうがいいと思います。

IMG_4835.jpg

保険請求には、対象となる写真と見積が必要ですので、工務店等に相談してみて見積依頼をすれば大丈夫です。
水処理をしてくれる、雨どいの存在は建物に及ぼす影響も大きいので、放置せずに修理等をすることが、結果的に建物を長持ちさせてくれることにもなります。

火災保険もかけっぱなしで、見直し等をしてない方も本当に多いので、補償内容は見直してみるのもいいと思います。いざ使おうと思ったら、補償内容がものすごく少なかったなんてこともよくありますので。来年1月に火災保険も高くなりそうなので、早い時期にみなおしを・・・今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

蛇口一体型浄水器のお手入れ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

仕事をしていてよく感じるのは、本当にこの不動産業界というのは知らない事が多いってことです。ものすごい幅広い事柄に対してお客様からの質問に応えていくためには、やはり知識は必要だし、学びは常に行ってないと、あっという間に置いて行かれそうです(汗)

そこをカバーするのがやはりチーム力だな~ってすごく思います。会社の人数にもよりますが、できるようになった作業は手放し、新たに学ぶというサイクルができれば理想だな~って感じています。

では本題です。今日は蛇口一体型の浄水器のお手入れについてお話しします。ピカピカの蛇口はキッチン全体の清潔さや明るさにつながるので、こまめにお手入れしていただきたいですね。まずはキレイにするために、ついやりがちなNGなお手入れは以下の通りです。
【NGなお手入れ】
手作りの洗剤・クエン酸・スポンジの硬い所・メラニンスポンジなど。これらでのお手入れはNGです。何故かといいますと、浄水器部は金属ではなく、コーティングされているメッキであること。強くこすったり、硬いものでこすったり、強い洗剤を使う事で表面に傷をつけたり劣化させる原因になったりします。

IMG_4830.JPG
全体を濡らしたふきんで拭いたら、柔らかい布やマイクロファイバーの仕上げる。

IMG_4831.JPG
ホースの部分と根元の汚れは、雑菌が入らないよう新品の歯ブラシで磨く。

IMG_4832.JPG
シャワースクリーンも基本水拭きでOKです。とれない汚れは、プラスチック定規等でそぎとり、アルコールテッシュでふき、原水でながして完了です。

綺麗な見た目と、清潔さが保てる、お手入れ、参考にしてみてください。今日はこれで終わりにします。今週もお疲れ様でした。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

ホーローキッチン!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

あっという間に1週間が終わりそうで、世間では明日から4連休ですね~。弊社ではイベントや中学生の職場体験も控えていますので、準備等も必要です。

では本題です。今日はホーローで有名なタカラスタンダードのキッチンのお話です。
ホーロー(琺瑯)とは?
ホーローとは、鉄の強さとガラスの美しさを合わせ持つ素材。
ガラスは、水、熱、ニオイに強く、さらに見た目も美しい素材です。ですが、割れやすいのがデメリット。だから、そのデメリットを克服した、割れないガラスという夢の素材が「ホーロー」です。
p_ew007.jpg

もしかしたらホーローは割れやすいイメージもあるかもしれません。ここでこんな動画がありますのでご覧ください。
ホーローのキッチン

実に分かりやすいですねww商品の特徴はメーカー様々ですので、情報としてとらえてください。
とにかく検証して進化しての連続だと思います。これはタカラスタンダードに限った事ではないと思います。長持ちして、お掃除が楽だという点、良いと思います。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。


土地所有権の放棄!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

朝晩は随分涼しくなりとても過ごしやすくなってきました。あっという間に本格的な秋となりそうです。

では本題です。今日は土地についてお話しします。例えば、土地建物を相続した場合、すでに他所にマイホームなどを持って生活の基盤もあるという事はよくある話です。

持っていれば管理も必要だし税金もかかります。ここに農地があると売買は容易には行えなくなり、結果的に放置してしまう事。いつまで管理できるか分からないなど、問題は山積みです。
5198ab2e291c69f1.jpg

不動産は必ず誰かに相続しますが、その相続した土地の所有権を放棄することが出来るといった法律が、出てきそうです。
法務省のホームページにあるたたき台でです。

たたき台なんでまだ確立されてはいませんが、もし放棄できるということになれば、放棄して手放したい方々はかなりいらっしゃるのではないでしょうか。放棄した場合、最終的には国に寄付するといった形になると思いますが、簡単なことではないようです。

仮に放棄すればいいわという安易な考えを持った場合は、不動産へのずさんな管理も出てくることも予想されますので、政府も放棄を可決するハードルは高く設定してきそうです。

こういった事は身近に起こりうる問題ですので、随時アンテナをはって情報を集めていくことが大切だと思います。
今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。


資格は必要?

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

管内閣スタートです。賛否はあるでしょうが、期待しましょう。そして元総理の安部さん、本当にお疲れさまでした。
ゆっくり静養していただきたいです。

では本題です。今日は資格についてお話ししたいと思います。仕事において必要な資格は様々。日本の国家資格は300個くらいあるそうです。資格も専門性がある場合は大学や専門学校等への進路をとる場合もあります。

私の場合は電気を専攻した高校に通い、今は電気の仕事ではなく建築の営業をしていますww建築に関する資格はそれ相応のものをとりました。このたび役立つ資格がこれです。
IMG_4764.jpg
蓄電池の施工に関する資格をとるためには、電気工事士の資格が必須です。

このように直接的な業務では使わない資格でも、この資格がなければできない。。。という場面では経験年数とか関係なく有資格者のみという形になります。

仕事上であれば便利な資格も時の流れに必要度はかわってきます。例えばこれからはこの資格があった方がいいという事で取得したとしても、結果的にそんなに必要なかったな。。なんてことは良くある話です。

しかしながら国家資格は特に邪魔になるものではないので、あれば便利かなとも思うのと、やはり対外的な安心感につながるのは間違いありません。でも資格はなくても仕事はできます。組織にいれば、誰かが持っていればOKな場合がほとんどですね。

一番大切なのは、やる気。資格はなくてもやる気です。ここは間違いない。まずは人ではなく自分なんですね。自分には無理かも...という考えは捨てた方がめっちゃうまくいく、という事が結論です。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

玄関ポーチタイル工事

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

大相撲が始まって楽しみにしてますが、横綱2人が休場してますので、やはり寂しいですね。

では本題です。今回はタイル工事のお話です。松江市の会社様からのご依頼で、玄関ポーチのタイル工事を施工し完了しました。ありがとうございます。

元々塗装してあったのですが、外部の水がかかる場所は特に塗装がはがれていました。玄関は人の出入りがある所で、なんとなく印象が悪くなったと感じて、何かいい方法はないかとのご依頼でした。

そこで耐久性も見た目も掃除等のことも考慮して、タイルを新設することになりました。既存の塗膜をきれいに剥ぐのに時間がかかりましたが、将来的にタイルが浮いたりするのを防ぐにはこの作業が大切になります。
IMG_4682.jpg
きれいに仕上がり、見た目がとてもさわやかで喜んでいただきました。
image0 (10).jpeg
滑りにくく、吸水率が低いので、耐久性や、耐候性、耐摩耗性に強いのが特徴です。
IMG_4709.JPG
また新たな気持ちで出社できると喜んでいただきました。ご縁をいただき感謝です。
今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

ママの部屋ってあったらいいな~

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は稲刈り。無事に刈り取る事ができました。感謝です。
IMG_4708.jpg
新米お届け随時行っています。楽しみにしていてください。

では本題です。今日はママスペースについてお話しします。ワーキングスペースの書斎。何となくお父さんのために作った秘密基地wwこれは主流ですね。ということはお母さんのための書斎的なスペースもあったらいいな~と思いませんか。
ママの部屋
ほんと小さな空間でもいいですが、1人になれる場所。子育て中のママには、1人になれる時間はなかなかないと思いますが、少しでも自分の世界観にひたれる空間が、マイホームの中にあったら嬉しいかも。

例えば自分の好きなものに囲まれてる空間でのむお茶は格別だったりしませんか。オープンで一家団欒ができるリビング、そこはとても素敵な空間。毎日家事に子育てにと忙しいママのためのつかの間の、1人時間を楽しむスペース大事ですよね。
ママのための空間

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

部屋干しグッズ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は昼から早速、新米のお届けがあります。楽しみにしていただいて何よりです。天候も回復してきましたので、明日は全部刈取り出来そうです。

では本題です。今日は洗濯物の部屋干しについてお話しします。洗濯ものを外に干す場合と、乾燥までして畳んで収納する場合があると思います。天気の悪い時や状況によっては部屋干しをする事も多々あると思います。部屋干しのためのアイテムでよく使われているのは以下の商品です。
ホスクリーン
ポールの取り外しも簡単です。

室内物干しワイヤー
ホスクリーンも部屋干しワイヤーも、壁や天井の下地を確認してから取付してくださいね(洗濯物の荷重がかかるから)
少し費用をかければ、昇降できるものなどもあります(電動もあります)

外干しで必要なハンガーなどは磁石で洗濯機などに取り付け可能なこんな商品が人気あるようです。
マグネット洗濯ハンガー収納ラック(山崎実業)

ハンガーなどを一式持ち運ぶ場合は↓
ハンガー収納ボックス(ベルメゾン)

でも洗濯竿からハンガー外すのは面倒くさかったりwwでも紫外線でプラスチックは劣化してしまいますよね。
そんな時には、ベランダ等に外置きの収納ボックスもあります。
外置きの収納ボックス

家事される方があったらいいな~と思ってる商品はすでに開発されて大概あると思います。毎日の事だから、できればできるだけストレスなく作業できればいいですよね。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

被災地への救世主

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日は警報が出るほどの強い雨が降った島根県内です。つくずく、いい時に稲刈りしたな~って思います。
残りは来週の火曜日あたりにと思っています。

では本題です。今日は被災地のライフラインについてお話しします。

皆さんもまだまだ蓄電池等の事はほとんどご存知ないと思います。実に高額なイメージがあったり、必要ないものという認識がほとんどではないでしょうか。しかしながら近年の自然災害、想像をはるかにこえてくる猛威になすすべがなく、たちまち何もかも無くす場合があるのが、災害。

大変なのは震災後です。ライフラインは途絶え、これまでは3日間しのげれば、何とかなるという見解から1週間に引き伸ばされたりもしています。こういった事は当事者にならないと分からない事ですが、被災地で大活躍した車もありました。

被災地に派遣された車
アウトランダーです。この車は、ガソリンエンジンで発電し、その電気でモーターを動かす仕組みになっていますが、大容量バッテリーに蓄えた電気を、外部に供給する機能もあります。災害時には電気製品を使い、明かりを灯す、暖をとる、調理するなどが可能です。

家の中にあるほとんどの家電製品を使いながら、最大10日間という、電力量の供給が可能だというのです。
純粋な電気自動車だと、バッテリーに蓄えた電力がなくなれば終わりですが、このクルマはエンジンを使って発電するため、ガソリンが満タンの状態であれば、一般家庭での使用なら最大で10日間の電力量の供給が可能です。

熊本地震はエリアによって物資の配給やライフラインの回復にかなり差があったらしく、「水道が復旧しているエリアに行ってお風呂に入ろう」「電気が回復している地域の冷蔵庫に生ものを保存してもらおう」といった形で、住民が頻繁に移動しながら助け合って生活をしていたそうです。

そのため、避難シェルターとしてだけでなく、移動・運搬の面でも車はフル稼働する必要があり、少ない燃料で長く走れる車をうらやましく思ったということです。

車のコマーシャルwwみたいになりましたが、ライフライン(電気)がいかに大切か、またどれだけの不安を取り除いてくれるのだろうとい点、まさにこれからの住まい方と自然災害への備えかもしれません。

蓄電池は儲からないとか、元が取れない。。。という解釈も否定はしませんが、震災時に沢山の方々を救えたのもこういった蓄電システムをそなえた設備(車など)だったという事実はあります。今回はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な夜を。

【イベント案内】実際に被災地エリアに住んでいた講師のセミナーを9月22日に開催します。詳しくはホームページへ!

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

エマージェンシー沸き上げエコキュート

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

今日は大雨警報が出る天気ですので、本当に昨日、稲刈り第一弾が終了してよかったです。収穫も一番良いタイミングと言うのがありますし、やはり味も違うと思います。農業は天候に左右され、思ったようにいかないので、ある意味、最も難しい仕事なのかな~と感じます。

では本題です。今日はエコキュートについてお話しします。先日の台風10号のように大型化してきて、想像以上の自然災害が頻発しています。温暖化の影響もあるので、根本的な対策は必要です。しかしながら、結局、自分の身は自分で守るしかありません。

災害時に必要な飲料水など、やはり用意は必要です。我が家も8L×2本のストックがあります。たまたまなんですが、ウォーターサーバー用の水です。
飲料水

リフォーム工事でオール電化にされるお宅も多く、エコキュートの普及率は年々上昇傾向にあります。電気温水器から省エネ型のエコキュートへ移行してきて光熱費の削減、便利な機能など、そして太陽光発電システムとの関係でまだまだ進化をし続けています。このエコキュートは災害時に、タンク内の水やお湯を取り出すこともできます。

また太陽光発電システムとの連携でソーラーチャージ機能がついた機種なら、明日の天気を予想して、発電している昼間にお湯を沸かすなど、発電した電気は自宅で有効的に使い、できるだけ電気を買わずに使っちゃいましょうという、流れにも移行できる商品です。

更にあらかじめ選択した警報・注意報が発令されると自動沸き上げでたっぷりのお湯を確保したりの、エマージェンシー沸き上げ機能がついたパナソニックのエコキュートも出てきます。サイト内で下にスクロールすると、分かりやすい動画「スマホでおふろ」があります。
様々な機能、詳しくはこちらをご覧ください。

住宅の設備が便利にプラスして災害に対しての配慮が今後増えてくると思います。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

調湿効果と脱臭効果!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は実家の稲刈りでした。
稲刈り
雨にも何とか合わずに今日の刈取り終了です。日中は暑かったですね~。美味しい仁多米収穫できました。残りは来週刈り取る予定です。

では本題です。今日はエコカラット(エコカラットプラス)という、調質効果と脱臭効果のある壁材のお話です。
我が家のトイレにも使っていますが、今はよりオシャレになっていて、リビングのアクセントや寝室、トイレ、玄関にも貼る所も増えてます。

施工例1

施工例2

施工例3

使う素材でかなりオシャレになります。リビングのテレビ背面の壁のアクセントにされる方多そうですね。
アクセントなら、壁紙でもできるのですが、立体的な影だったり、健康を施してくれる効果などは、素材によって効果がまるで違ったりします。

エコカラットプラスの特徴があるので、ご覧ください。サイト内スクロールして下には、機能紹介ムービーもあります。

弊社はいい物はご紹介しますが、メーカーはここじゃなきゃダメという事はありませんので、一つの情報だと思ってみてください。今回はこれで終わります。今夜は爆睡しそうですww素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

ダイニングの丸テーブル

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

最近芸能界人の方がYouTubeに参入されTVの業界も変わりつつあります。TVというよりエンタメの世界が変わってきています。実際にアーティストの方々は、ライブなどの活動がしにくくなっていますので、オンラインを使い営業活動をされていますので、まさに変化の時代となった感じです。

では本題です。今日はテーブルについてお話しします。キッチンの横、あるいはカウンター越しにテーブルを配置するケースがほとんどで、限られたスペースをいかに有効に使っていくかという事はプランニングの時から考えるものです。

ダイニングキッチン、特にダイニングという空間はまさに主役的な存在で、家族が寄り添う場所です。近年は核家族化もすすみ、客間という概念が若い世代には薄くなってきたと思います。つまり使わない部屋は作らずに、できるだけコンパクトに使いやすい間取りがふえてきました。

限られたダイニングスペースにおくテーブルは、こういった丸テーブルも良いと思います。
丸テーブル

四角いテーブルはどちらかを壁などにつけるのですが、丸テーブルは周囲を歩けるという動線がうまれます。
家族での話も弾むかもしれません。直径が1.1mあれば4人家族だとゆったりです。

人数が増えた時には、伸長することでエクステンション天板をつけて楕円形テーブルにもなります。
エクステンション天板取付

一家だんらんという言葉一番よく似合う丸テーブル。ダイニングテーブル一つで雰囲気もかわる、楽しいマイホーム。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

リフォームシャッター

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日は県内の小中学校等は台風10号の危険を予想して臨時休校となっていました。弊社も現場はお休みにして安全対策をとらせていただきました。

奥出雲町ではこのような対策をされているお宅もあり、今回の台風の脅威を感じました。
飛散防止対策

では本題です。今日はリフォームシャッターのお話です。これだけ大型化した台風が発生するとなると、建物を守る対策を施すことも大切になります。建物を守るというのは、実際には、そこに住んでいる家族を守ることになり、また近隣への配慮にもつながります。

隣接地は特に自然災害が起きた場合、2次的な被害(隣地への被害など)も多く発生していきます。火災保険は自宅に対する保険ですので、隣からの飛来物等で、壊れたとしても、自分のかけている火災保険で自宅は修理することになります。ここよく勘違いされる所です。

やはり自宅にたいしてしっかりとした対策が求められるという事になってきます。特に今後台風の大型化に伴う強烈な風雨により自然災害が他人事ではなくなってくることも予想されます。そこで新築はもちろんですが、リフォームでも取付可能なシャッターの情報があります。

リフォームシャッター
防犯上も有効です。手動でも電動でもどちらでも取付可能です。備えあれば憂いなしといいますが、家づくりも災害等に対してより深い対策が必要になってきた感じです。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

かかりつけのホームドクターはいますか?

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

台風10号により被災された皆様心よりお見舞い申し上げます。かなり離れていましたが、強風が長時間吹いていましたので大きな台風だったんだと実感しました。

では本題です。今日は家づくりとアフターについてお話します。新築でもリフォームでも、完成して、お引渡し後からずっとお付き合いがあります。どの業界も同じだと思います。お客様からみれば、一番相談しやすい所、あるいは何か困ったときには相談できる相手、あるいは場所があるかどうかは、安心感がまるで違います。

bnr_support.png

よくある事なのですが、必要性のない改修工事を持ち掛けてきたり、法外な費用の見積もりだったり、素人の方には分からない専門用語で修理を促したりと、本当にクレームも後が絶たないこの業界。リフォームに関しては、規模にもよりますが、何の資格も必要としないため、誰でも参入することが可能な業界です。

住宅の場合、普段では見ることがない、床下や、天井上の小屋裏などの改修工事を持ち掛けることが多いです。
よくかかりつけのお医者さんがいるように、できればいつでも相談ができるマイホームドクターにいつでも連絡取れるといった環境が一番ですね。

アフターは必ずつきものですので、長く付き合える会社選びってものすごく重要だと思います。
今回はこれで終わりにします。今週も頑張りましょう。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

住宅ローンの事前審査をする前に。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

台風10号の接近に伴い、各地で避難勧告が出ています。松江市も奥出雲町も明日は小中学校は休校となりました。
会社も休みとなった所もあります。どうかお気を付けください。

では本題です。今日は住宅ローンの審査についてお話しします。マイホーム資金計画で住宅ローンは切っても切り離せないものです。住宅ローンは非常に便利な金融商品であるのは間違いありません。これ以上ない低金利で多額の融資が受けられ、多くの方々のマイホーム実現化をしています。

まず最初に通過しておかなければならないのが、金融機関の審査です。ここを通過できなければ、お金を借りる事ができません。

審査の基準は様々ですが、これからマイホーム計画をされる場合にはこの点は知っておく必要があるのが、現時点での支払い状況です。例えば、クレジットカード等を使っての買い物で、月々返済している場合などは、返済を数か月滞納している場合などは、金額は少額でも、住宅ローンの審査に落ちる可能性があります。

金融機関は信用情報機関のネットワークでつながっていますので、支払い状況を確認することができます。そこで、滞納が見つかった場合、その人の信用情報をみて、返済能力が低いと判断する場合があります。例え年収が高かったとしても審査に通らなかったりという事が出てきます。

マイカーローンなど、誰でもローンは日常的に利用していているので、ローンがあるのは構いません。(ただしローンの内容や借入先によっては審査に通らない場合があります)要は、返済能力をみますので、きちんと滞納なく支払っているかどうかをみています。

もし滞納がある場合は、すぐに住宅ローンの事前審査を通さずに、時期を待ってから、審査をするといった行動が良い場合があるので、しっかりと資金計画をする際に、ヒヤリングしてもらう事が大切です。今日はこれで終わりにします。台風に気を付けて安全な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

台風10号に備えましょう。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

台風10号の話題を毎日あげるほど、想像以上のモンスターが接近中です。今日は防災についてお話しします。
先ずは飲料水は、このような物に入れておくのもいいかと思います。使わないときはコンパクトになります。
飲料水ストック

次に窓ガラスです。実は住宅建築を設計するときに、風圧力というのがあります。風の力は想像以上にすごく、実際に台風時にはそうとうな力が建物には加わることは確かです。それでもかなりの風圧には耐えますが、実際に窓ガラスが割れるのは、風で飛ばされた物が当たってという2次的被害です。

そこでこんな方法で飛散を防ぐ方法があります。実際に大手のハウスメーカーも検証していましたが効果ありそうです。ガムテープだと後が剥ぎにくいですので、養生テープが良いようです。
窓ガラスを守る
戦時中に、爆弾投下時の爆風対策と同じですね。

次にガソリンは満タンにしておくのが良いです。これは移動するという事より、災害時の停電で、エアコン等が使えなくなり熱中症になったりを防ぐため、復旧まで車中で過ごす方法です。

太陽光発電システムを設置されているお宅なら、停電時に昼間限定ですが、作った電気を直接使う事ができます。
↓これはパナソニックの太陽光発電の例ですがご覧ください。
停電時の対応の仕方
他メーカーの場合もホームページに記載してる場合もありますし、設置した業者に確認してみてください。
冷蔵庫など実際の停電で助かりました。蓄電池もあれば尚更災害時には安心ですね。

出来る準備はしておいたほうが良いですね。過去のハザードマップのデータでは通用しないような、災害が多くなっていますので、お気をつけください。災害ができるだけ少なくなるよう願っています。今回はこれで終わりにします。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

フローリングの色でイメージが変わる!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

台風10号の進路が気になりますね。地震も頻繁に起きていますし、コロナもあり、天災等もいっぺんに起きてきます。やはり偶然ではない、何かがあるように思います。。

では本題です。今日は床材についてお話します。マイホームにおける床材は、複合フローリングと呼ばれる、合板にシート等が貼ってあるものと、本物の木を使った、無垢材のフローリングです。

近年、弊社ではお客様のご要望をふまえて、無垢のフローリングをはることが多くなっています。無垢材も針葉樹(スギ、マツ、ヒノキなど)と広葉樹(クリ、サクラなど)があり、特徴も見た目も価格も様々です。

またの機会にそれぞれの特徴のお話もしようと思います。フローリングの色でずいぶん印象が変わります。例えばマイホームの内装は床から決めていくという流れもあります。同じ部屋での比較は以下に↓。
DAIKENのシミュレーション引用。

白系フローリング
ナチュラル系フローリング
アンティーク系フローリング
随分と印象が違ってきますね。同じ広さなのに、空間は色のコーディネートで広さや奥行き感まで変わっていきます。好みに分かれるフローリング。またとても楽しい部分でもあります。

バーチャルでシミュレーションができるので、イメージをつかんでみてはいかがでしょうか。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

IHクッキングヒーターのお手入れ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

台風10号猛烈な勢いになるようです!被害が出ない事を祈るばかりです。実家も稲刈り前。気になるところです。

では本題です。今日はIHクッキングヒーターの掃除についてお話しします。結論から言えば、IHの天板の掃除はとても楽で、いつまでもきれいな状態を維持できます。

IH天板の汚れ
用意するのは、サランラップとクレンザー(研磨剤)です。

サランラップを丸くしてクレンザーを付けてクルクルと回すように焦げ付き部分を擦ります。
クレンザーつけてお掃除
するとご覧の様にピカピカ。
掃除完了!
メラニンスポンジで擦る方法もあります。

基本的に焦げ付きがでたらすぐに掃除されれば、すぐに綺麗になります。IH天板の美しさは、キッチン全体の見栄えにも大きく影響しますし、何より綺麗な天板のほうが料理も楽しくないでしょうか。

簡単お掃除、家事時間短縮で、自分時間を増やしてくださいね。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

本当に現実をみて決めていく!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

稲刈りが始まってきた奥出雲町です。台風10号の進路も気になります。収穫前に大きな被害が出なければいいと思います。丹精込めて作った作物が無事に収穫できるように。。。ですね。

では本題です。今日はマイホームを持つという点についてお話しします。まず弊社の企業理念は、「マイホームが欲しい人の願いを叶える」そして「マイホームを通じて健康を届ける」という2点です。

まずマイホームが本当に買えるのかどうかという事は実際には予算です。ここでリアルな話をすると、マイホームというのは、新築・中古住宅・マンション等を示していき、実際に本当に手に入れるためには、買うと決めた時に、買える家を選んでいきます。

もしかしたら、いやな言い方聞こえたり、感じるかも知れません。ご了承ください。マイホーム計画に総額資金計画は絶対に必要ですというのは、とにかく言ってるし、これからも言いますw。これめちゃくちゃ大事だから。

確かにマイホームにおける耐震性・断熱性・気密性・省エネなど。高性能なものが良いのはわかります。予算が合えば欲しいですよね。しかし、そこばかり追うと、そもそのマイホームを持ちたいと決めても叶わない場合が出てきます。

それが予算です。それからリアルにお客様が10人いらっしゃれば10通りの考え方があるという事を、私は気づかなきゃだめだな~とつくづく感じるようになりました。確かに性能は良い方がいいし、カッコイイ外観や、おしゃれな間取りなど、心底勧めてあげたいし、可能な限りそうして差し上げたい。。。と本気で思っています。

しかし、もっと原点にかえると、予算のなかで、何とかマイホームが持ちたいと考えるお客様には、そういった目線で何とかならないかと考えなきゃだめですね。

マイホームを持つという行動を起こした場合、確実に手に入る方法をご一緒に考えていけたらと思っています。
IMG_4459.JPG
今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

農地は好き勝手できない法律がある

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

9月に入りました。秋の気配よりまだまだ暑い日が続いております。早い所ではもう稲刈りが行われ、実家の方も中旬には刈り取り作業かな?と思います。台風の進路が気になる時期に突入です。

では本題です。今日は農地についてお話します。例えば相続で農地を取得して、実際には農業をするのもやめようかなとか、農地を埋め立てて家を建てようかとかお考えの方に知っておいていただきたい内容です。

農地には農地法という法律があり、自分の土地でも勝手に売ったり、家を建てたりできないというのが原則です。
image0 (7).jpeg
この農地法は元々は日本の農業を守り、生産力の低下を防ぐ目的の法律です。いわば離農者が増え、日本では食料が作れないといった事態をできる限り防ぐ目的です。

じゃあ農地は絶対に売ることも家を建てることもできないのか?とい事ではなく、条件に基づいた許可を取る必要があります。許可の申請先ですが、農地を他の農家さんに売る場合や貸す場合は、農業委員会の許可が必要となり、これを農地法3条許可と言います。

農業のプロの許可が必要という事ですね。という事は、相手が、ある一定期間以上の農業従事者でなければ、売ることも貸すことも原則できないという事になります。

では農地をやめて、家をたてるという場合や駐車場にする場合(転用)は、また違ってきます。自分の農地を転用する場合は、都道府県知事等の許可が必要となります。(市街化区域なら農業委員会への届け出)
これが農地法4条許可です。

ややこしくなってきました(汗)

もう一つの場合は、自分の農地を転用(農地以外のものにする)してさらに他人に売ったり、貸したりする場合も都道府県知事等の許可が必要となります。(市街化区域なら農業委員会への届け出)
これを農地法5条許可といいます。

こういった許可をとったうえで、建築確認等ができますので、例えばすぐに田んぼを埋めて造成し、家を建てるという事ができません。さらに農用地区域になっている場合は、原則、家などは建てられないので、まずはその農用地の除外ができるかどうかという所から調べていきますので、1年以上の期間を要したりします。

私自身もよく理解していない所もありますので、ブログにアウトプットして知識を深めています。農地は自分のものでも勝手にできないという事、転用には許可が必要で1年以上の歳月を要する事もある、そして必ず転用できるとは限らない、という事です。今回はこれで終わりにします。

今月も頑張りましょう。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。