配筋検査

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて本日は第三者による配筋検査。
IMG_3499.jpg

指摘事項も修正もなく無事に完了しました。社長も細かな部分を確認しています。
IMG_3507.jpg

大事な配筋検査終了後はコンクリートを打設です。

E4834813-5B91-478E-9469-65189EBD9D5D.jpeg

もう二度と見る事もない部分です。しっかり検査をしてもらい安心して次へ進んでいけます。9月もラスト。
業務も多忙になりますが感謝していきたいと思います。
今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

鉄筋工事

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて新築現場では鉄筋工事を行いました。
鉄筋工事.jpg

明日は午前に配筋検査があります。鉄筋は鉄なので錆による腐食が一番警戒すべき点です。
この後コンクリートの打設により、鉄筋を保護していきます。そのため建築基準法に定められた厚みのコンクリートを打設していきます。これをコンクリートのかぶり厚と言います。

基礎工事の大事なポイントですね。今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

基礎工事~鉄筋とコンクリートの関係性

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて一つの現場では基礎工事が進んでいます。ありがとうございます。
基礎工事.jpeg

基礎はコンクリートで仕上げますが、コンクリートの中には鉄筋が入り建物荷重を支えていきます。
基礎工事で大事なのは鉄筋を覆うコンクリートの厚さ。この厚みのことをかぶり厚さといいます。

このかぶり厚さの役割は鉄筋の保護。鉄筋は空気にふれると錆がでて膨張します。
するとコンクリートが割れたりする原因になり本来の強度が保てなくなります。

コンクリートは強いアルカリ性なので鉄筋の酸性化を防いでくれるため、コンクリートの十分なかぶり厚さが必要になってきます。建築基準法で定められた厚さというのがありますので、基礎屋さんは鉄筋を組むときに適切な厚みが確保できるような措置をおこなっています。

今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

基礎工事前の準備

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて、基礎工事をするための前準備に行ってまいりました。
建物の位置は、青テープ。
それを目安に、基礎工事を行います。
C978A808-A5D5-4F5B-9219-4EB0F8781B89.jpeg

丁張〈ちょうはり〉といい、直角をだしたり、寸法どりをします。
7973CBCE-99AE-45C0-96B8-87F9C6F3F0FF.jpeg

工事完了後の笑顔

基礎ができた段階では小さく見えますが、建物が起き上がると大きな構造物に変身します。ほとんどの方が、その大きさのギャップに驚かれます。
楽しみですね。完成が。今回はこれでおわりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。