団体信用生命保険の弱点

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

7月22日、23日のイベントです。
家づくりのための情報をゲットできます。
詳しくはこちらをご覧下さい。

0_IMG_0760.jpegさて住宅ローンを組む際に、民間の金融機関ならほぼ加入必須な保険。
団体信用生命保険のお話です。

この保険は返済中にお亡くなりになられた、あるいは何かしらの疾病で返済できにくくなったときに、住宅ローンが弁済される保険です。
いわゆる住宅ローンに特化した保険です。

住宅ローンは長きにわたり返済するため、何が起きるかは誰もわかりません。
今回は団体信用生命保険の掛け方によっては弱点が生じる点についてのお話しです。

夫婦で連帯で住宅ローンを組む際に、お二人とも団体信用生命保険に100%加入するやりかたもあれば、ご主人、奥様で半分ずつ掛けるパターンなど、これは金融機関により違う点注意が必要です。

仮に半々でかけた場合、どちらがお亡くなりになられても半分は住宅ローンの返済が残る事になります。

それをカバーできる保険もありますが、金利が高くなったり、金融機関によっては無い場合もありますので、ここはしっかり確認していくことが重要です。

つい借りる事ばかりに目がいきそうになりますが、返済、そしてもしかのことまで考える必要が絶対にあります。

そういう面も、勉強できるのが、↑のセミナーです。
もし良ければ予約してみて下さい。
今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談。そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

引受緩和団信というのもあります。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今日から給食がお休みなり、しばらく弁当作りに頑張る妻。頑張ってね。言うは簡単です(汗)いつもありがとう。と感謝をこめて。

では本題です。今日は団体信用生命保険についてのお話しです。団体信用生命保険は、住宅ローンを組む際には必ず加入しなければなりません。種類も多く、死亡時等に住宅ローン残債分が免除になる一般型団信。ガン付き団信や疾病付き、夫婦で加入できるもの。働けなくなった時のもの。

images (27).jpgこの団信のラインナップも数年前から比べれば、かなり変わりました。超低金利が続くなか、金融機関の差別化は、金利だけでなく、団信の種類によって競う所がでてきました。

団信は住宅ローン支払時に不測の事態に対応するためのものですから、何かあった時への備えの様なものです。しかしながら手厚い補償にはそれなりの金額を支払う事になります。もちろん掛け捨てです。現金で払うという事ではなく、借入の金利にプラスする仕組みが殆どです。

例えばガン付きなら+0.1%、就業不能時がある一定期間続いた場合なら+0.3%など。たった0.3%と思いそうですが、住宅ローンのように仮に35年間支払い期間があるという場合は、この0.3%は実にこれほどの金額に跳ね返ってきます。

例えば借入3,000万円、住宅ローン金利1%で35年間返済に団信+0.3%だった場合、約180万円多く支払うようになります。今現在入っている保険と照らし合わせながら、団信を決めていくというのがベストだと思います。

一般型の団信に加入できない方などには、住宅支援機構のフラット35もありますが、民間金融機関だと引受緩和型の団信もあります。審査が緩くなっています。ただ金利負担が大きくなる可能性が高いので、十分に確認してからという事になります。

今回はこれで終わりにします。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

フラット35を選ぶのも選択肢です

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

日曜日の朝の少しゆっくりできる時間がとても好きです。好きな音楽聞いてのブログ更新です。

このブログも毎日更新を重ね、数多くの情報をせっかくなので、更に見やすくというアドバイスをいただいて、トップページからブログコンテンツを設置して、記事に入ると、最新記事下にはこれまで記載したブログの見出しが一覧で見れるように変更しましたので、気になる見出しをクリックしてお好きな情報をとれる形にしました。

これからも随時、情報時開示していきますので、参考になればうれしいです。

では本題です。今日はフラット35についてお話しします。全期間固定金利のフラット35は聞いた事あるけで内容はよくわからないという方も多いかもしれません。

images (24).jpgまずフラット35は、どこの金融機関でも取り扱っています。島根県内の金融機関も取り扱いをしています。金利も金融機関によってバラバラです。島根県内の金融機関のフラット35の金利は、実際に各金融機関の住宅ローンより金利が高いので実際に利用者も少ないのかな~。

しかしながら都市部や各地域はこの限りではないです。民間の金融機関とは違い、住宅支援機構(元、住宅金融公庫)の商品ですので、仕組みが違います。例えば団体信用生命保険は任意で加入できること(民間の金融機関では加入は必須です)や勤務形態や勤続年数への審査も違う部分があります。

35年間金利が変わらないという点は返済計画が確実にたてられることや、任意加入での団体信用生命保険なんで、もし団信へ加入が難しい方などは、一度検討してみるのも良いかと思います。金融商品は分かりにくいですが大事な部分なのでしっかりと情報をいれてマイホーム計画を行っていかれたら安心かと思います。

来週の弊社の家づくりセミナーでも金融商品の事もお話ししますので、お時間あれば予約を入れてみてください。
今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

団体信用生命保険料ってどれくらい?

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日は夕方子供のお迎え(児童クラブ)へ行った際に沢山のスタッフさんに改めてお世話になっているんだと実感しました。感謝です。

では本題です。今日は団体信用生命保険についてお話しします。民間の住宅ローンを契約する場合には、必ず入らなければいけないのが、団体信用生命保険です。このブログでも何度か取り上げていますので、カテゴリの資金計画や団体信用生命保険をご覧になってください。

ダウンロード (4).png団体信用生命保険、団信は住宅ローンに特化したもので、万が一病気や事故等でで、借主さんが亡くなられた場合などに、住宅ローンの残債が免除されるという保険です。

今、この団信は、種類も増えて、ガン付き特約、三大疾病、八大疾病、就業不能時などに適用したものなど大変多くなっています。これはニーズに対応するためもありますが、金融機関の住宅ローンの差別化として取り扱っている背景があります。

団信は、住宅ローン完済まで加入が条件ですので、35年完済なら35年間加入となり、途中で解約、補償内容変更等は原則できません。特約内容が増えれば、金利にプラスしていく形です。例えばガン付き特約団信なら金利+0.1%という感じで、住宅ローンの返済額が増えていくことになります。

この0.1%を保険金額と考えると、例えば3,000万円を借入金利1%で35年返済だった場合、金利負担ない団信なら、総返済額は35,567,804円で、月々の返済額は84,685円となるのに対し、0.1%金利に上のせで1.1%で計算すると、総返済額は36,157,985円で、月々の返済額は86,091円となります。

35年間での差額はプラス590,181円で月々返済額はプラス1,406円となります。この増額分が保険料と考えると、決して高くはない感じがします。ベースとなる金利で金額は変わります。こうやって数字でみるとよりリアルな感じがしませんか。

住宅ローンを選ぶ際には、団信と、今加入されている保険なども一緒に見直しすることもお勧めです。今回はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な週末を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

住宅ローンは金利だけではない。。

いつもありがとうございます。IMG_5617.jpg
主に営業活動を行っている松崎好明です。

12月に入りました。あっという間の師走です。カレンダー配りが始まると終わりも近づいてるんだな~と思います。
今年はコロナの影響で世界中が違う年の瀬を迎えますね。

では本題です。今日は住宅ローン組む時に加入する保険、団体信用生命保険についてのお話です。ブログでも幾度となくふれている団体信用生命保険、略して、団信。

民間の金融機関の住宅ローン組む際には、加入は必須ですので、まずは健康でなければ、住宅ローンを組むときに、思わぬ弊害となる場合があります。

住宅ローンの、金利動向は横ばいな感じですが、注意しておきたいのは、コロナ禍で経済が落ち込んでるからといって、金利上昇はないと考えるのは、違うかもしれません。また最新情報は随時お知らせしたいと思います。

金融機関も金利での差別化には流石に限界がありますので、団信での差別化も行なっています。例えば、ガン付き団信が、金利負担ないなど。。

通常、一般型といわれる団信は、死亡時のみに、住宅ローン残債を免除するという内容ですが、やはり将来的な事を考え、ガン付きの団信にされる方も増えたている統計が出ています。

さらに、八代疾病付き、就業不能時の団信など、バリエーションも多くなって、どれが良いのか分かりづらいかもしれません。

しかし団信は住宅ローンを組む上でとても大切な事項だと思いますので、分からないことは、とにかく聞いて下さい。知らぬままにするのが一番の後悔につながりますので。今回はこれで終わりにします。

ステキな夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

住宅ローンは金利だけで選んではいけない!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

九州地方、特に熊本では記録的な大雨になったようです。被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。過去のハザードマップが役に立たないような事態が起きています。やはり温室効果ガスの削減は急務です。各々でできる削減方法もありますので、直ぐに実行しましょう。

ネットで家庭でできるCO2削減で検索してください。未来の子供たちが安心して暮らしていけるように、今できることありますので。よろしくお願いします。

では本題です。今日は団体信用生命保険についてつぶやきます。住宅ローンを選ぶ時、真っ先に目がいくのは金利です。しかしながら超低金利の今、各金融機関では金利だけでの差別化だけでは難しいと、団体信用生命保険のバリエーションを増やしています。

まず基本的な事をまずは抑えていただいて、何となくで良いので、知識を少しでも入れておくのが、住宅ローン選びで間違いにくい(後悔しない)ポイントだと思います。金融機関に行って相談しても、この団体信用生命保険の事を明確に答えてくれる方は早々いません。

これはきちんとした理由があり、団体信用生命保険は金融機関ではなく保険会社の内容だからです。ただ住宅ローンを組むという事は、団体信用生命保険に加入することが民間金融機関では必須です。気に入った住宅ローンが見つかって、団体信用生命保険はどれにしますか?といった事務作業となるのが殆どだと思います。

じっくり検討することができればいいのですが、分からない事や初めて聞いたことは頭に入りにくいです。これまで生命保険などで給付された事ある方は保険金が支払われたときに「あ~良かった~、助かったわ~」という感情がよくわかると思います。

住宅ローンは30年や35年といったとても長い期間あるので、予想できるリスクはできるだけ準備して回避できるようにしておくことが安心へとつながります。まずは基本的な事をおさえていただき、そのうえで、どんな保障内容の保険を選ぶのかを絞っていくことが大切だと思います。
団体信用生命保険.jpg
一般型の団体信用生命保険というのは、死亡したときに弁済される保険だと思っていただければOKです。

図の下にあるのは特約をつけたタイプで、3大疾病、7大疾病、8大疾病となっています。8大疾病を選ばれれば、他の疾病も含んでいるという事になります。

その他に、ケガなどでしばらく働けなくなった時の就業不能保障などもありますので、今の生命保険と照らし合わせて、考えていく方が賢明です。住宅ローンを組むときに保険の見直しをしていくことで保険料金の見直しができます。

団体専用生命保険はあくまでも住宅ローンに特化したもので、その後の生活を保障していくものではないという事は区別して考えた方が良いというのが今の結論です。今回はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。