住宅ローン控除1%の見直しがあるかも!?

いつもありがとうございます。IMG_5617.jpg
主に営業活動を行っている松崎好明です。

随分日が短くなってきて、秋も深まってきました。紅葉の時期ももうすぐ。考えてみると1年があっという間に過ぎてく感じがします。

では本題です。住宅ローンを組むと年末の残高の最大1%が年末調整でかえってくる住宅ローン控除。超低金利に加えとても有難い制度です。元々現在と同じような住宅ローン控除が始まったのが昭和61年からでした。今現在は消費税10%時の購入の場合、期間限定で最大13年間の控除が受けられます。

この住宅ローン控除ができた目的は当初、今より住宅ローン金利が高く、例えばメガバンクと呼ばれる金融機関の住宅ローン金利は変動金利だと、現在0.4%台になっているのに対し、当初は6%くらいでした。そのため当初は住宅ローンと言えば住宅金融公庫(現在の住宅支援機構)でおよそ3%台の金利で借りる人が多かったようです。

住宅ローンは、元金と利息でできています。今現在の金利水準だと、割合的には元金>利息という返済ですが、当初は元金<利息という形で返済しているため、当然利息の占める割合が多く、3,000万円借りて35年返済の場合、利息が1,800万円となり、総返済額は4,800万円と跳ね上がりました。

話を戻します。住宅ローン控除はこの3%の高い金利での返済は大変だろうという観点で、1%は還付しますという目的でできた制度です。では現在はどうかというと、超低金利のため、利息負担というのも激減しています。住宅ローン控除1%の還付を考えると、実際には1%すべて還付されるというケースは実際には少なくなってきました。

金利負担を軽くするための制度ですので、財政難の昨今、見直しされておかしくない感じがします。今1%最大控除が数パーセント徐々に下がる傾向も考えられます。駆け込みや買うのを控えたりと、どのタイミングがいいのか迷われる方も多いと思います。信頼置けるところにまずはご相談を。今回はこれで終わりにします。

今週もお疲れさまでした。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

カーボンオフセット

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

朝は大分寒くなってきました。我が家もスタンバイ中のペレットストーブ。
IMG_5604.jpg
燃料であるペレットも会社から仕入れてきました。
IMG_5605.jpg

このまま本題です。ペレットは間伐材を利用した燃料で、二酸化炭素を吸って酸素を放出してくれた木材です。ペレットを燃やした時に出る二酸化炭素は元々、吸収していたものを排出するので、新たに二酸化炭素は生み出さないことから、カーボンオフセットと呼ばれています。

地球環境を考えたカーボンオフセット。どんな意味かも分かりやすく伝えた動画がありますのでご覧ください。6年前の動画なんで、排出ランキングは現在と変わっていますが、日本は世界から見ても上位にいます。

私たちが真剣に取り組むべきことは、他にもありますが、環境問題もその一つです。

ペレットストーブの暖かさは昨日も記事にしましたが、正直別物だと感じています。寒くなると益々体調が悪くなったりするのも冷えからだったり、もっと恐ろしいのはヒートショックなど。とにかく我慢は禁物です。ペレットストーブでなくてもいいので、とにかく、冷えに対する認識はもっておいていただきたいな~というのが結論です。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

ペレットストーブは相当な暖かさです。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

不動産事業部を開設して、早速お声がけいただきました。ありがとうございます。しっかり完結にむけてやらせていただきます。
rabby16.jpg

では本題です。だんだんと寒くなってきたような感じです。超暑がりの私でも長袖なんでww昨日は終日半そででした。今年は大雪だなんて噂もありますが、どうなんでしょうか。とにかく冷えは体の免疫力も低下させ、色んな病気の原因になっていることは明確です。

ここ数年我が家でもペレットストーブが大活躍しています。それまではエアコン+こたつや、石油ファンヒーター等で暖をとっていました。エアコンは超お利口で省エネだから、本当に心強い味方。弱点は、慣れてくると寒く感じてしまうという点。

石油ファンヒーターも暖かい。しかし灯油切れになると、寒い場所に灯油を補充しにいくという不便さ。それとどうしても水蒸気を室内に排出するので結露の原因に。一長一短あります。会社の事務所にペレットストーブ設置してから、まあ暖かい。小さな部屋だと暑くなりすぎますww
IMG_5588.JPG

これまでの暖房機器とはまるで違う暖かさがあります。室内へ排気しないので、二酸化炭素や水蒸気がでないため、結露の心配はほとんどありません。弱点は、乾燥しすぎるので、加湿器併用がお勧めです。部屋干しの洗濯物があるとすぐ乾きます。

ホームページにも特徴のせていますので、ご覧ください。
体感会も10月24日に開催しますので、もしお時間あれば体感しにお越しください。今回はこれで終わりにします。
素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

施工品質が寿命と性能を決めていく。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

昨日は蓄電池の施工講習をオンラインで受けました。
image0 (23).jpeg
これはオンラインでのアルアルなんですが、参加者の方が画像がフリーズして見れない、などと言った事で中断したり、最終的に画質を落としていき、見えにくくなったりと、変にストレスが出てくる場合がありますw

しかしながら、移動時間等も考えるとこういった講習はオンラインが良いな~と思います。改善すべき点は検証していけばいいし、今後もオンラインでのやり取りは上手に活用していけばいいと感じます。

では本題です。今日は施工についてお話しします。例えば昨日の講習会の蓄電池。施工研修ですので、メーカーが指定した取決めを学び、それに従って取付けていくというものです。

施工方法を学ぶことへの意味は、まずは安全に対すること。そしてその製品の性能を十分に発揮させるためのルールです。そのルールに基づいて施工したものに対してメーカーの保証が受けれるという事になりますので、ルール以外の施工は施工不良ということになります。

施工の大切さは、蓄電池に限った事ではなく、太陽光発電、マイホームもそれにあたります。普段は見ることのない屋根や、床をはれば見えなくなる床下、壁をすれば見えなくなる壁中など。施工品質は、その物自体の寿命や性能に大きく関わっているというのが結論です。

スピードだけではない、施工品質の大切さ。ここにもコミュニケーションが大きく左右しています。今日はこれで終わりにします。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

不動産事業部開業!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日はいきなり本題から。昨日、10月12日に、新たに不動産事業部を開業しました。新たな事業展開ができるのも、本当に感謝の限りです。
image0 (22).jpeg

当初不動産事業などはじめる予定はありませんでした。ではなぜやろうと思ったのか。数年前にイベントで知り合ったお客様と、マイホーム計画を進めていました。土地も探されていましたので、知り合いの不動産業者にも協力してもらっていました。

土地と言うのはいきなり見つかる場合もあれば、何年も見つからない事はよくある事です。お客様がたまたま立ち寄った不動産業者に、お客様の気に入る情報があり、話を進めていくうちに、様々な問題点が浮上してきました。

法律的には問題なくても、先々でトラブルの原因になるような段階においても、業者はあの手この手でお客様との契約をすすめていったのです。不安要素がでてきて、同行もしましたが、不動産業者の言葉で何となく理解させられるといった感じになり、私自身が曖昧な理解なのに、お客様に伝わるはずもありませんでした。

結果的には、お客様とその不動産業者の信頼関係は崩れ、他の業者さんの建売住宅を買う事になり私共とのお付き合いも終わりました。あの時の不安いっぱいのお客様の顔が忘れられず、守ってあげられなかった事が後悔として残り、どうしても自分たちが守れる側になることを、本気で思い、その時から不動産業を開業しようと決意したのが動機です。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

オンラインでの経験も必要かな。

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

釣り用のフローティングベストを15年ぶりくらいに新調しました。
IMG_5484.jpg
またこれで安心して釣行できます。

では本題です。今日はZOOMセミナーについてお話しします。コロナ禍で主流になってきたオンラインでのやりとり。ZOOM活用が本当に増えました。便利だと思うのは、一方的な受け身のセミナーです。
聞いてるだけのセミナーがこれにあたります。

移動時間等考えても、これはめっちゃ便利です。なんでこれまでそうしなかったんだろうと感じるくらいですね。メーカーさんも情報をバンバンだしてきます。

その反面、お客様とのやり取りでいえば、まだまだオンラインではなく、お会いして打ち合わせが、圧倒的に伝わります。あくまで私の事なんですが、お客様との打ち合わせ中に、伝わっていないな~という空気を感じる事は多々あります。

これは私自身の伝え力がまだまだ弱いという事も原因だと思いますので、努力が必要なんですが、それでもお客様の雰囲気は、まだまだオンラインではキャッチしにくいのではないかと感じています。

慣れない事は経験するしかないので、アウトプットができる機会も増やしていこうと思います。
今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。

中学生からのお礼状

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

パソコンがなければ仕事ができないのは間違いありませんが、ある日突然に、不具合が生じていくこともあり、たちまち業務に支障がでます。ノートパソコンがあってよかったです。

今はYouTubeみれば大概の事は分かるので、とても便利ですね~。同じ事例の事なら何とかなる場合もあります。もっともその意味が理解できない事もありますけどww

では本題です。先日の中学生の職場体験のお礼状がきたので、そのお話をします。
IMG_5499.JPG

2日間にわたり来てくれた生徒さん2名の手紙です。2人ともコミュニケーションの大切さについて書いてくれています。本当に理解していくのはもう少し先かもしれませんが、色んな壁にぶつかりながら、最後は自分自身なんだという気づきが出てくるかもしれません。

分かってることは、努力した分は返ってくること。それは階段を一段ずつ上がるような出来事。ホップ、ステップ、ジャンプなんだな~と本当に感じます。インプットとアウトプットして、うまくいかなくて、またやり直して...そんな経験こそが相手の心に響いていくんじゃないかな~と思っています。

目的や目標がもし決まっていれば、そこに向けて進んでいけばいいし、何も決めてなくても進んでいくうちに何かに気づいたり。出来ないから努力するし、悩みも解決しようと、周囲の人から助けてもらったり。そこには必ず1人じゃない、コミュニケーションが生まれ、そして自分のためだけではない互いの成果につながるという事。

自分が助けてもらった事は、また誰かに返していくということ。そこに感謝や縁ができるんだと思います。若い時は何でもやって気づいてほしいなというのが、今の思いです。
お手紙ありがとうございます。感謝。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。