脱衣室に欲しいものは風じゃないですか?

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

9月18日(土)、19日(日)のイベント情報です!

本日は実家の稲刈り。なんか台風の進路も気になる所、まずは第一弾刈り取りできてよかっです。田んぼも雨の影響で柔らかく、刈り取りにも時間かかりました。暑かったですね。

暑いといえば、夏場の風呂上がりなど。いつも思うのですが、脱衣室にルームエアコンあると便利ですね。
夏場の暑さを解消するならば、照明と扇風機が一体型となった商品もあります。
照明と扇風機

壁掛け扇風機や、サーキュレーターを置いてるお宅もありますが、床に置くと邪魔になるので、縦の空間、天井など上手に使うのがいいですね。

今回はこれで終わりにします。今週もお疲れ様でした。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

準備の大切さと、検証の繰り返し。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

9月18日(土)、19日(日)のイベント情報です!

有難い事に、連日忙しくさせて頂いております。
忙しいという言い方ではなく、充実しているという言い方に変えると良いですね。

色んなご縁があって学ばせていただくのですが、建築や不動産の事はもちろんのこと、やはり人との関わり方に、個人の人間力を感じています。
例えば、自分を中心に考えていくのと、相手の立場を考えて行動するのでは、ずいぶんとあたえる影響と印象が違ってきます。

少しずつですが、私自身もお客様や周りの環境によって、昨日より明日、明日より明後日をみながらの行動と学びを覚えてきたように感じています。
ぶっちゃけ、上がったり下がったり、反省して検証しての繰り返しです。

BB43B43E-5105-4632-BC45-28C59E764371.jpeg準備にどれだけ時間を使えたかって事が、その後の仕事に大きく影響していく事も、学びました。お金を頂きながら、日々人間力も鍛えていけるなんて、素晴らしいことだと感じます。

こういう気持ちが届いたお客様とのご縁が繋がっています。
日々感謝です。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。


注文住宅を安くする方法とは?具体例をご紹介します!

「注文住宅を安く建てたい」
家を建てるには莫大なお金がかかります。
そのため、費用を抑えられるならぜひ試したいと考える方も多いでしょう。
そこで今回は注文住宅にかかる費用を安くする方法についてご紹介します。

□注文住宅を安く抑えるには

なるべくコストを抑えて家を建てるなら、工事請負契約をする前からその方針をハッキリしておくことが大切です。
まずコストを抑えるためにプランニングで意識したいポイントを2つ紹介します。

1つ目は、限られた予算をハッキリと伝え、施工会社を選ぶことです。
少ない予算で注文住宅を建てたい場合、施工会社選びは重要です。
なるべくコストを抑えたいという方針を明らかにし、それにしっかり応えてくれる会社を選びましょう。
当社では、お客様のご要望に沿って丁寧にアドバイス致します。

2つ目は、間取りや床の面積の形をシンプルにすることです。
個室をいくつも作成するより、大きな部屋を必要に応じて仕切っていく方が安く済む場合があります。
また、屋根は片流れや切り妻が低コストですが、それぞれの屋根によって間取りなどで工夫が必要です。
詳しい情報が知りたい方は当社までご相談ください。

□無理にコストカットする危険性について

ここまでで注文住宅を安く建てる方法について紹介してきました。
しかしコストカットする際に念頭において欲しいのが、無理に削るべきでない場合もあることです。
安くしたいあまりにカットしすぎてしまう方がいらっしゃいます。

しかし、削りすぎると住み心地で不満を感じ、後悔するかもしれません。
そこでここでは、きちんとお金をかけた方が良いポイントについて紹介します。

1つ目は、外構工事です。
駐車場や門扉、塀などの外壁工事は基本的に50から100万円ほどかかると言われています。
これは決して安くない金額ですが、ここに手を抜けば防犯対策が不十分となり、空き巣被害に遭う可能性があります。

周辺の家から家の中が丸見え状態になり、プライバシーがないと感じるかもしれません。
最低限のプライバシーは確保できるように、意識してみてください。

2つ目は、地震対策です。
日本は世界でも有数の地震大国であり、いつ大地震に見舞われるか予想はできません。
コストカットした結果、耐震性が不十分な家になってしまっては後々不安になるでしょう。
そのため、耐震面はしっかり意識してくださいね。

3つ目は、断熱材です。
費用が安い断熱材を選んだ結果、冬の寒さが厳しく、暖房がかさみがちです。
暖房の使い過ぎは金銭的にも、健康にも良くないですよね。
そのため、業者と相談しながら、断熱材はある程度しっかりしたものを選びましょう。

□まとめ

注文住宅にかかる費用を安くする方法について解説しました。
今回紹介した点を押さえて、抑えられる費用はカットしましょう。
家づくりは多くの方にとって一生に一度あるかないかの経験です。
家づくりに関して相談したいことがありましたら、当社にお気軽にご相談ください。

不動産の取り扱いはどうすればいいのか。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

9月18日(土)、19日(日)のイベント情報です!

秋の空に変わってきましたねー。
BCB30462-5723-44CE-B2ED-6E81CABBBCF9.jpeg

本日はお客様とお話をしていて出てきた内容についてお話をします。
空き家に関することなんですが、例えば相続した実家の建物。相続した方は既に他地域に住まいを持たれ、実質、不要な建物となっている。

所有している不動産の管理は、相続した方がしていくのが流れなんですが、遠方に住まいがある場合は、誰かに管理費用を渡して定期的な管理をしてもらうか、あるいは、ご自身で出向いて管理するかという事になります。

家一軒分の管理となれば、それなりの労力も必要です。お客様もおっしゃってたのですが、売るにしても、どこに頼んでいいのか分からない。
市町村でよいのか?不動産屋さんに出向くのも勇気がいるし、よく分からないし。

264C53B0-2C68-4BA7-A40D-AE1ABCF5C9F9.jpeg実質、全国的にも空き家の数は年々増えていき、放置されて、倒壊してしまいそうな危険な物件になったりとい事から、新しい法律にて、特定空き家の制度も出来ています。

特定空き家に認定されると、建物が建っている宅地の税金が安くなるという特例が認められなくなるというものです。

そう言った事から、空き家の管理も必要不可欠、あるいは解体処分の方法をとるかなど、不動産というのは、持っている事で悩みの種になる事もあります。
知らない、分からないを、出来るだけ少なく出来る様に、情報発信が必要だと強く感じました。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

整理整頓はルーティンから生まれる

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

9月18日(土)、19日(日)のイベント情報です!

ここの所、初めて見るような書類に出くわす事が多々あります。これは不動産に関する書類や、建築に関するものだったりするのですが、めちゃくちゃ勉強になります。知らない事を知るというのはある意味有難い事です。間違いなく、次のステップにつながります。

今日はルーティンという事についてのお話です。
例えば出かける時に必ず持っていくものは、常に用意が必要で、車のキーやスマホ、玄関のキーなどなど。

つい忘れて戻るという事もしばしば。整理整頓というのは、実は必ず帰る場所が決まっている品々が、常に同じ場所から出入りしているということ。
たしかに誰が出しても、帰る場所が決まっていれば、物がなくなるという事はまず起きなくなります。

146A98FE-F53A-4C15-8F9F-DA1B13A46680.jpeg最近の家づくりにおいても、ファミリークローゼットや、玄関収納といった形を取り入れるのも、同じ動作、同じルーティンを繰り返して、整理整頓を習慣づけるという目的にも合っていると感じます。

玄関先でいつも使う物など、置けるスペースもとても大切かと思います。今回はこれで終わりにします。すてきな夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。


ひまわり

こんにちはスタッフの松崎真由美です

稲刈りを待つ黄金色の稲穂がたわわに実っています。
9月は雨が多いですね。
毎日梅雨みたいです...

IMG-8365 (1).jpg
メキシコひまわり

IMG-8372 (1).jpg
八重咲きひまわり
今ごろ元気よく咲いています。

不動産業も人間関係の構築は必須です。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

9月18日(土)、19日(日)のイベント情報です!

本日は不動産売買に関するご相談を午前中に行いました。実際にはあっという間に取引になる事もあれば、なかなか商談までは至らないケースは多々あります。

不動産業はとにかく情報です。いかに目につくかがとても大切です。不動産事業と建築事業を行っていますので、横一線につながることが理想なんですが、そう簡単にはいかないのが不動産売買であったりします。

人間関係.jpg例えば売買前には境界を確定していくなどの事は隣地の方との立ち合いと合意が必要になるなど、登記の手続きを行うまでにも色んな調査が出てきます。ネットワークをいかに使うのかが重要なので、そういった事をふまえても人間関係の構築は必須となります。

相続等にしてもきちんとしておく事が大事な理由は、世代がかわった時に明瞭である必要があるからなんですね。よく子供に迷惑かける訳にはいかないという親御さんの言葉をきくのは、そういった背景があるからなんですね。
不明な点はそのままにしないことが大事です。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

水回りを決める際のポイントとは?注文住宅を検討中の方に向けて!

注文住宅の間取りで最も失敗しやすいのが、水回りです。
水回りの間取りを間違えると、利便性が大きく変わってしまいます。
そこで今回は、水回りを決める際のポイントを紹介します。
仁多郡周辺で注文住宅を検討中の方は、ぜひこの記事を参考にして、家族みんなが快適に使える水回りをつくりましょう。

□注文住宅を建てる際の水回りのポイントとは?

ここでは、マイホームを建てる際に注目していただきたい水回りのポイントをご紹介しましょう。
1つ目は、水回りを1カ所に集中させることです。
お風呂や洗面所などの水回りがバラバラに配置されていると、それだけ配管を長くする必要があるため、その分コストも高くなります。
また、配管が長いとトラブルが発生した際の対処が難しくなるので、水回りを1カ所にまとめた間取りにしましょう。

2つ目は、水回りを2階に設置するかどうかです。
最近では2階建て住宅が主流となり、2階に水回りを設置したい方は多いと思います。
しかし、水回りを2階に設ける場合、排水管を縦に設置する必要があり、さらに水漏れなどの可能性も高くなります。
メリットとデメリットをしっかり把握した上で、ご家族のライフスタイルに合った間取りを考えましょう。

3つ目は、排水時の「音」は意外に響くことです。
洗面所を使用する時やキッチンで食器を洗う時など、水回りの作業には必ず音が発生しますよね。
例えば、トイレと寝室が隣にある場合、排水音によって夜中に目が覚めてしまうこともあります。
水回りの間取りを考える際は、水の音もしっかり考慮しましょう。

□トイレと洗面所・浴室の間取りの注意点について

ここからは、水回りの中でも特に「トイレ」と「洗面所・浴室」の間取りについて解説していきます。
まず、トイレの間取りで気をつけていただきたいポイントが、広さと場所です。
広いトイレは開放的ですが、小さいお子様がいるご家庭はトイレットペーパーまで手が届かないことがあります。
設置場所に関しては先ほども述べたように、トイレの使用音を配慮して決めましょう。

洗面所や浴室は湿気がこもり、カビが発生しやすいです。
そのため、プライバシーを配慮しつつ、換気用の窓を設置するのがおすすめです。
また、家族が多い場合は、洗面台を2面設置したり、コンセントを複数取り付けたりすることで朝の混雑を防げます。

□まとめ

この記事では、水回りの間取りを決める際のポイントを紹介しました。
トイレやキッチンの排水音は想像以上に響く可能性があるため、間取りを決める際は注意しましょう。
当社はお客様が健康で快適に暮らせる家づくりを心がけています。
仁多郡周辺で注文住宅を検討中の方は、ぜひ当社までお気軽にご連絡ください。

9月18日、19日イベント開催します!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

9月18日(土)、19日(日)のイベント情報です!

家づくりまるわかりセミナーは、まずはマイホーム計画のスタートラインに立たれた、あるいはこれから考えるという方にとって、安心して進んでいけるためのセミナーです。

IMG_9853.JPG
これまでのお客様とのマイホーム計画で、足りなかった部分や不安に思われた事などを、検証して、改善、また検証して改善を繰り返してできたものです。もちろん今の時代の背景も取り入れた内容になっていますので、まずは初めの一歩を勇気をもって来ていただければと思います。

制約等は一切ありませんので安心して予約を入れてください。時間を分けて1日2回行います。コロナ対策は万全に、そして周りを気にせず質問等もしていただくために、1組様ずつ限定ですので安心してお越しいただければと思います。

今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

土地の境界は売買にも大切な要因です

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

日曜日の業務がない日は朝はいつもよりゆったりしています。

このブログも書き出す時には特に何を書こうとか、テーマを決めてはいません。ですからタイトルは空白の状態で、記事を書き終えてからタイトルが入ります。テーマは決めていませんが、もしかしたら家づくりや不動産でこんな事が気になるのでは?とかマイホーム計画で質問のあったこと、逆にこちらが気づかされたことなどがメインとなっています。

今日は土地の境界についてお話ししたいと思います。不動産売買の時には土地の面積というのが価格を出す時には必須となります。買う方にとっても、どれくらいの大きさがあるのかは気になる所です。
ではどのようにして面積はわかるのかといいますと、まず一つは、固定資産評価に記載されている面積。あるいは謄本に記載されている面積など。

ダウンロード (23).jpg法務局では、地番さえわかれば誰でも確認することが出来ます。ここでおさえたいのは、その面積は実測面積ではないかもしれないという点です。公募(こうぼ)面積といって、登記簿謄本に記載されている面積の事です。
もし境界を確定させて、土地家屋調査士さんが法務局に登記していた場合には、地積測量図(座標に基づいて、どこにどんな境界明示がしてあるのかも分かります)というのが存在しています。これがある場合は実測面積となります。

実際には境界もはっきりわからない物件も多く、仮にそのままの状態で契約した場合、大きな問題を引き起こす原因になったりもします。高額な土地の場合なら、面積の違いは、大きな金額差になりますから当然のことであると言えます。

境界確定は隣地の方との立ち合い等も必要になりますし、費用もかかりますが、きちんとした状態での取引は売主、買主にとっても安心してできることになります。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。