『木のひらや』完成見学会

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて、『木のひらや』オープンハウス1日目。
完全予約制でのご見学。
276544F2-E874-4E7B-AFF3-0F84D2312DA2.jpeg

2C109B62-7B1C-45B0-933B-D164A4F17E18.jpeg

外観からではちょっと想像できない大空間が広がる木のひらや。
ご見学いただいた皆様からは、良いなーという声があちらこちらに。

エアコン一台だけで、十分すぎるほどの暖かさ。
夢ハウスの木のひらやはとことん、木材にこだわりを持っています。
適材適所に使われる本物の木はなんとなくではなく、全てに意味がある事がわかります。

従来の吹き抜けにはなかった快適さが備わっています。みんな笑顔。
ママが料理をしている姿を子供たちが上から見つめる。。
そんな風景がみえてきます。

今回はこれで終わりします。

マイホーム計画を始めようとする方に完全予約制でお待ちしています。
詳しくはこちらから。

今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談に、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

令和6年4月より相続登記義務化

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

DBAD590E-A589-4612-951C-78AB91B96995.jpegさて、相続登記の義務化というのが、2024年4月から施行されます。
所有者不明な土地などが増え続けることへの歯止めとして政府がうちだしたものです。

実際この制度は遡及、いわゆるさか上りますので、義務化となる2024年4月以前に相続したものにも適用されます。

では相続登記をしてない場合、将来的にどんなデメリットがあるかについてお話しします。
★未登記の不動産は売却が出来ない。
★不動産相続の権利関係が複雑になる。
例えば相続人が複数いた場合、亡くなられていた場合など、時が経てば経つほど、さか上る人などが増え続けとても大変になります。

★土地の所有者が不明で復興事業等が出来なかったりする。
災害などで復興するときに、実際に土地の所有者が特定できずに工事が滞り大変だったという事実があるようです。

義務化ということですので、正当な理由なく相続登記をしない場合には当然罰則もあると言う事です。

今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談に、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

エコキュート湯切れや沸き増し

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて、エコキュートに関することです。
パナソニックのエコキュート、冬場に湯残量が極端にへりしょっちゅう沸き増しを繰り返している場合、リモコンの設定が『おまかせ節約』になってるかもしれません。
E9A3F322-8662-49C7-B576-722E2E400FDC.jpeg

このおまかせ節約というのは、メーカー推奨とはあるのですが、どうも高い時間帯での沸き増しもあったりとの事例もあります。

冬場はどうしても外気温も低いので、環境が色々かわったりするから一概にはいえないのですが、そういった症状に悩まされてるお宅は、設定を『おまかせ』に変更してみたら改善するかもしれません。
641CA378-EF07-496E-9C8B-1C4D4E219971.jpeg

おまかせでも節約とは意味合いが違っています。
今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談に、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

未登記物件

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて、登記されてない建物を未登記建物といいます。
土地が登記されていないと言うのはあまり聞かないですが、建物が登記されてないことは案外あります。

例えば新築で住宅ローン利用する場合などは、まず間違いなく登記することになります。

399B8FED-32A5-44C5-9447-2971B80EA4E7.jpegで、未登記建物があるとどうなるか?
先々で、建物を売ろうと思った場合に、買われる人が住宅ローンを利用する場合などに、未登記物件があると、金融機関はお金を貸す事ができない場合がほとんどです。

これは担保設定(抵当権設定)ができない事が理由になります。
未登記物件だと相続時にも影響してきたり何かと不具合も生じますので、明確にしておくことが大事かと思います。

それと、市町村から春送られてくる、固定資産評価証明には未登記建物も記載されていいる事もありますので、これだけで本当に登記されているか否かはわかりません。法務局で登記事項証明書をとれば一目瞭然です。

登記は第三者への対抗要件、つまり他人から財産を守り主張できる唯一の手段といっても良いと思います。

相続登記が義務化になるなど、所有者を明確にしていくなど、先々で不明な不動産を出さないという取組です。

今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談に、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

災害に対する備えを

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

2月11日、12日、18日、19日の木のひらや完成見学会の詳細はこちらから

さて、トルコで起きた大地震。たくさんの方々が亡くなられたり、怪我をされています。お悔やみ、お見舞い申し上げます。

しかしながら自然の猛威とはものすごい事。予想できない規模の災害は突然やってきます。日本も同じ様に地震大国。
いつ大地震が起きても不思議ではありません。

62689592-6BB2-4283-83CB-BF525E2749B8.jpeg備えあれば憂いなしというくらい、災害に対しては何かしらの用意はしておくべきかなと思います。
我が家でも数年前にポータブルではありますが、蓄電池を仕入れています。

住宅の耐震性も、重要ですが、災害が起こっても、最低限の生活が確保できるような準備がやはり必要だと感じます。今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談に、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。