太陽光発電システム稼働!

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今年の新商品、弊社とのビジネスパートナーである夢ハウスの『木のひらや』です。ご興味ある方はのぞいてみてください。

DF314C3F-326A-4A6D-B0F4-97005773681A.png太陽光発電システムの工事が終わり連系が完了したお客様から、発電モニターを見て喜んでいますというお声を頂戴しました。。

こちらのお客様は、本来別工事のご依頼だったのですが、太陽光発電システムの事をお話ししたら、ものすごく興味をもたれ、次の日には設置を決められました。
その時お伝えしたのは、むづかしい話ではなく、単に、「電力会社から買う電気単価より、太陽光発電で発電した単価が安くなります」というこの一言です。

これも情報の一つで、選択肢はもちろん、お客様にあります。
何一つ買ってくださいなどの、セールストークはありません。
というのも、電気は当たり前に使い、毎月払っています。

例えば、節電は寒さを我慢して、エアコン等は極力つけない、あるいはオンオフを頻繁に行う事など。と思いがちですが、寒さにおける健康被害というのは、経済効果には入ってこないものでしょうか?

という、節電意識と、健康被害の反比例のような状態がでてきます。
マイホームの断熱性能や気密性、あるいは換気機能など、エネルギーに関する考え方と健康に対する考え方は、同じ土俵にのるべきものだと考えています。

太陽光発電システムは、なんのために必要なのか?という点からこの設備は必要かな?必要でないかな?の選択肢ができるようになるための情報を掴むことが大事ではないでしょうか。今回はこれで終わりにします。ステキな週末を。。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

グリーン住宅ポイント商品

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今年の新商品、弊社とのビジネスパートナーである夢ハウスの『木のひらや』です。ご興味ある方はのぞいてみてください。

og.png昨夜、お客様宅へ書類を取りに伺った所、グリーン住宅ポイントで交換した商品が続々と届いており、本当にうれしそうで、こちらも嬉しく感じました。

新居には新しい物も欲しくなりますが、住宅ローンなどの支払いも始まったり何かと物入りな時期にこんな制度はお客様から見ればありがたい事しかありません。今年は現金がもらえる制度にリニューアルします。

ちょうど確定申告の時期なんで、住宅ローンや贈与に関する書類もお届けできて良かったです。
お引き渡してから、ずっとご縁が繋がるのはありがたい事ですね。

国の助成金、各市町村の助成金、すべて合わせれば150万円くらいもの助成になりました。今の時期にしか使えないものもありますので、マイホーム計画は本当に時期が大切なんだと思います。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

蓄電池の施工ID取得しました。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今年の新商品、弊社とのビジネスパートナーである夢ハウスの『木のひらや』です。ご興味ある方はのぞいてみてください。

ホームページにも掲載中の今月のイベントご予約いただきました。ありがとうございます。19日のイベントは全てご予約いただきましたので、ご都合つかなかった方は別日にでも可能ですのでご一報いただければと思います。

マイホーム計画の時期が大切なのは皆様も気づいていらっしゃるのかな?とも感じています。しっかりとお伝えできればと思います。

本日はリチウムイオン蓄電池の研修が終わり、試験を受け、施工IDを取得しました。これで2社目となります。
蓄電池も各メーカーにより様々な特徴があり、お客様のライフスタイルに応じてどのメーカーのどの機種を選ぶかという事になるので複数社のIDがあると便利かと思います。
IMG_3985.jpg

蓄電池の単品売りという考え方ではなく、マイホームの性能でもある断熱、それに伴う光熱費削減の考え方からのご提案になります。様々な角度からの情報が大切かと思いますので、弊社のホームページやブログも参考にしていただければと思います。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

家づくりを検討されている方へ!収納の実例とポイントを紹介します!

快適な暮らしを実現するためには、収納の位置や数が適切に設計されていることが大切です。
しかし、中には具体的な注意点や収納アイデアについてよく分からないという方がいらっしゃいます。
今回はそのような方に向けて、収納の重要性や収納アイデアについて紹介します。

□後悔している人は多い!収納に関する調査の結果を紹介します!

家づくり経験者にそのこだわりポイントを聞いたアンケート調査では、1位が間取り(69パーセント)、2位がキッチンやお風呂などの設備機器(52パーセント)、そして3位が収納量(48パーセント)という結果が得られました。
また、収納方法も上位項目の1つとして挙げられています。
その理由としては、家具のように設置場所や種類を変更できるものとは異なり、設計段階から設置場所が検討される収納は修正しにくいため、より慎重に検討しなければならないということが挙げられます。

一方、実際に住んでみて不満を感じた部分としては、コンセントの位置(37パーセント)や収納不足(21パーセント)が挙げられました。
つまり、家づくりの設計段階では収納重視の設計を考えていても、実際に住んでみて後悔した方がいることが分かります。
このように、収納に関しては設計段階と実際の生活の間でギャップが生じやすいので、家づくりで注意すべき項目の1つだといえるでしょう。

□収納は数だけでなく質も大切!家づくりでの収納設計のポイントを紹介します!

収納が足りないと感じたときに、単純にその数を増やせば問題が解決すると考えている方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、それは必ずしも適切な考え方ではなく、収納の数を増やしただけではかえって利便性が低下してしまう場合があります。
ここでは、収納設計のポイントを複数ステップに分けて解説します。

まずは、自分に合ったタイプの収納を選ぶことが大切なポイントです。
実例を挙げると、衣類の位置を把握しやすいハンガー付きの収納を好む人がいる一方で、衣類を種類ごとに収納できる引き出しタイプの収納が好きな人もいます。
自分が不便に感じてしまうタイプを選んでしまうと収納が持つ本来の機能を活かせないので、自分が負担を感じることなく使えるような収納のタイプを知ることが大切です。

次に、自分の所有物の数や大きさを考えて、収納する場所の位置やスペースの大きさを設定していきます。
まずは、具体的に自分が持っているものの整理をして、既に収納できているものと収納できていないものに分けましょう。
そして、実際の生活を想像しながら収納場所を検討することで、高い利便性を確保できるだけでなく、要るものと要らないものを分けることも可能です。

最後に、収納の対費用効果について考えましょう。
無作為に住宅の収納スペースの割合を増やしていくと、建設費が膨らんでいくだけでなく、収納以外の住宅の機能が低くなる恐れがあります。

□実例から上手に取り入れよう!収納ごとのアイデアをご紹介!

具体的な収納アイデアが湧いてこないという方は、実際に採用されている収納アイデアを参考にするのがおすすめです。
ここでは、様々な住宅の収納で活かされているアイデアを挙げていきます。

玄関の収納アイデアとして挙げられるのが、シューズインクローゼットです。
メリットとしては、靴以外にもショルダーバッグやベビーカーなどといった様々なものを整理整頓できることが挙げられます。
玄関は住宅の印象を決定づける要素の1つなので、シューズインクローゼットを活用すれば、急な来客にも落ち着いて対応できます。

階段の下の無駄なスペースを、収納に転換したのが階段下収納です。
元々使用されないはずのスペースを利用しているので、住宅の他の機能を阻害することなく収納スペースを確保できるのが魅力です。
具体的には「コンセントも設置して家電の充電場所として活用する」「お手洗いの設置場所として活用する」などといった活用事例があります。

冷蔵庫や冷凍庫以外の食料の保管場所として便利な収納が、パントリーです。
パントリーの中には食材を大量に保存できるものがあり、買い物の回数を減らせるだけでなく、地震や台風などといった災害発生時の非常食を保管することもできます。
壁面や廊下など、収納スペースの活用場所として見逃してしまいがちな箇所を上手く活用した事例もあります。

例えば、「玄関の近くの壁面をスリッパの収納スペースとして利用する」「廊下の片側を本棚の設置場所として利用する」といった実例があります。
日常的に使用する道具を家事動線や生活動線に合わせて収納することで、より利便性を高められるのです。

□まとめ

家づくりにおいて収納は重要事項の1つですが、失敗例が散見されるのも事実です。
そして、そのような失敗を避けるためには、収納の質や対費用効果などについて慎重に考えることが大切です。
雲南市、仁多郡周辺で家づくりの収納に関するお悩みを抱えている方は、お気軽に当社にお問い合わせください。

エネルギーの自給自足とマイホーム

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今年の新商品、弊社とのビジネスパートナーである夢ハウスの『木のひらや』です。ご興味ある方はのぞいてみてください。

本日は午後より、リチウムイオン蓄電池の研修第2弾!前回よりは容量の大きなモデルの研修でした。
修了試験というのがあるのですが、全問正解が必須となり、なかなか難儀です(笑)

しかしながら本来は会場に出向きの研修がWebで行えるのはありがたいです。明日修了試験です。
時期的に様々な準備をして春に備えるので、この時期にデスクワークをしておいて実践に備える感じです。

省エネ性能.png蓄電池もですが太陽光発電システムの事もほとんどの方が理解しておられない感じですので、これからのマイホームとエネルギー(光熱費)との在り方は密接な関係ですので、知っていて損は全くありません。断熱にも気密にもすべて影響していく分野ですし、すでに新築に関しては、省エネ性能もお伝えする義務もありますし、今後マイホームの比較サイトもでてきます。

性能も比較の対象になりますが、ここもトータル的なバランスが大事ですので、意味がわからない数値にお客様が惑わされないように、何を基準に考えていくのが良いのかをしっかりお伝えすることが大事だと考えています。

去年とは違った勉強会も必要になってきますので、随時変化に対応していこうと思います。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

マイホーム計画と金利の変動

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今年の新商品、弊社とのビジネスパートナーである夢ハウスの『木のひらや』です。ご興味ある方はのぞいてみてください。

いきなりなんですがまずはこれをご覧ください。
10年国債利回り(アメリカ).png

10年国債利回り(日本).png

上がアメリカ。下が日本。そっくりな動きです。

これは住宅ローンの長期金利に密接な関係がある、10年国債の利回りに関するグラフです。
これまでの超、超低金利の時代は終わってしまうのでしょうか。

金利の上昇がもたらす影響は支払金額だけでなく、借入可能額にも影響します。景気がよくなれば金利も上がる・・・しかしながら収入が同じように増えていくのか???という点はどうでしょうか。不動産売買はコロナ禍でも上昇していたのは、やはりスーパー低金利だったのは大きな要因だったことに間違いはないです。

ますます変動金利での借り入れをと考える方も多いかもしれませんが、長期金利の上昇後には、変動金利の上昇も予測されるので、しっかりと見極めたいものですね。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。


家庭用蓄電池システムの研修

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今年の新商品、弊社とのビジネスパートナーである夢ハウスの『木のひらや』です。ご興味ある方はのぞいてみてください。

さて本日午後からは、リチウムイオン蓄電池の施工研修の一部を受講しました。電気はとても難しいですww
ダウンロード (1).jpg

自然災害等で電気の供給等が途絶えたときの恐怖などを体感した地域の方は特に太陽光発電システムと蓄電池との連携接続が増えています。

今後更に必要な設備機器となるので、この研修は必須なのかもしれません。今回はこれで終わりにします。
今週もよろしくお願いします。
素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。