登記の大切さ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

本日は我が家の"そら"の9回目の誕生日です!正確な誕生日は不明ですので推定です。そらは捨てられていたのを保護しました。9歳というのは人間年齢に換算すると52歳です。私と同い年になりましたww
そら9歳
中年なんで、これからも元気で!ってことですね。お互いにw

では本題です。今日は不動産の登記についてお話しします。
マイホーム建築したときに、かかる費用のひとつに登記費用があります。普段見ることもないし、聞いたこともないという方が多い登記。

費用も何十万といういう金額になるので、必ず諸費用部分にいれておくべき金額となります。
建物が完成すると、どこに、どれくらいの大きさで、どんな構造の建物ができたかというのを、土地家屋調査士が調べて登記します。表示登記といって、これは義務となり必ずやらなければなりません。

その後、誰の所有で、どういった経緯で所有したかを司法書士が登記します。役割分担としては、現場仕事→土地家屋調査士で、人に関すること→司法書士ということになります。

登記は車検証と似ていて、車は所有者の変更は陸運局で行い変更後に車検証が手に入ります。
不動産の場合は変更があると法務局へ申請して、変更後に不動産全部事項証明書が手に入ります。

不動産の場合は複雑で多岐にわたる場合が多いので、法務局に登録したり変更ができる専門家として、土地家屋調査士、司法書士が用意されています。

権利証

昔の建物等は未登記のものがあったりですが、登記が完了してもらう権利証というは非常に大切なもので、いわゆる第三者の詐欺にあった場合など、不動産取引でのトラブルがあったときに、対抗できるのが登記になります。

登記の前後で権利を主張できるか、否かの明暗がわかれることもありますので、不動産を購入等した際には、きちんと登記しておいた方が良いというのが結論です。今回はこれで終わりにします。素敵な休日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします。