素敵なご家族

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

先日お引き渡しをしたお客様の写真ができあがりました。
1A714866-D01A-4BA7-BB05-37CB273F5354.jpeg

個人情報の関係で、スタンプ付きですが、めっちゃいい写真です。
本当に素敵なご家族とご縁をいただいたと改めて感謝しました。

この仕事をしていて良かったなぁと実感します。
マイホーム計画は、空想の世界や想像の世界、非現実な世界だったりします。

ワクワクすることばかりではなく、現実的なところもあったりと、本当にドラマだなぁって思うような事があります。
だからこそ、お客様も私たちをよぉ〜く見ておられます。

お引き渡し後に、お客様から労いの言葉を頂戴すると本当にグッときたりします。そんな人間模様も、一つ一つのお付き合いを重ねる毎に深い絆の様なものがうまれたりします。

お客様あってのお仕事。スタッフ、協力業者すべてに感謝です。
今回はこれで終わりにします。
素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

吹き抜けにしたいが防音が心配?対策方法を詳しく解説!

「吹き抜けを考えているがメリットとデメリットについて知りたい」
「吹き抜けは防音が心配」
この記事をご覧の皆さんは、このようなお悩みを抱えているかもしれません。
そこで、今回は吹き抜けの防音対策について解説します。

□吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介!

吹き抜けを取り入れることで天井が高くなり、リビングが広く見えますよね。
天窓から光が差し込むことで部屋が明るく見え、暖かい印象になります。
しかし吹き抜けには同時にデメリットもあるので、検討する際に一度確認しておきましょう。
まず、メリットから紹介します。

吹き抜けのメリットの1つ目は解放感を得られることです。
たとえリビングがあまり広くない場合でも、吹き抜けがあるだけで広く開放的な印象になります。
また吹き抜けを利用してインテリアや空間デザインも工夫できる点もメリットの1つでしょう。

上記でも少し触れたように、吹き抜けがあることで採光量が増えるので、リビング全体が明るくなります。
自然光をたっぷり取り入れられるため、電気をつけなくても十分に明るく、電気代も抑えられることも嬉しいですね。

風通しが良くなることによって換気性が向上するというメリットもあります。
そのほかにも吹き抜けによって家の中の空間が繋がるので、家族に声をかけやすくなり互いの存在が近く感じられるようになります。
家族とのコミュニケーションが増えるのでお子様がいるご家庭の方にもおすすめですね。

一方でデメリットは空間が広くなることで冷暖房効率が悪くなり、光熱費が高くなることです。
また、吹き抜けによって部屋数が減ったり、部屋が狭くなったりするので、家の広さにこだわる方にとってはデメリットになりうるでしょう。
他にも構造上住宅の一部分に柱や壁がないので、地震や台風などの自然災害が起こった際に倒壊する恐れもあります。

吹き抜けにはたくさんのメリットがありますが同時にデメリットもあります。
ではこれらのデメリットはどのように対策すれば解消されるのでしょうか。
次の章で詳しく解説しましょう。

□吹き抜けのデメリットを解消する方法についてご紹介!

吹き抜けのデメリットは対策することである程度解消されます。
ここでは防音対策に関するデメリットの解消方法についてご紹介しましょう。

吹き抜けリビングは空間が1階から2階に繋がっているため生活音が響きやすいです。
特に家族それぞれ生活のリズムが異なる場合は就寝中に眠れなくなることもあり得るのです。
そこでおすすめの対策方法は内窓を設置することです。
解放感や採光などの吹き抜け特有のメリットは損なわれずに、デメリットである防音が弱い点や光熱費などを抑えられます。

内窓を設置することでキッチンやリビングで発生した音はほとんど遮断できます。
また就寝中や集中したい時以外は解放することによってメリットも損なわれずに済みますね。
また、1階と2階が遮断されることで、エアコンは家全体を温めたり冷やしたりする必要がないため、光熱費も減ります。

内窓の種類によっても特徴があるので購入する前に確認する方が良いでしょう。
たとえば、LIXILのインプラスは内窓の中でも一般的なもので、いろいろな見た目の中から選べます。
そのほかにもYKKのプラマードUや同じくLIXILのデコ窓など内窓はたくさんの種類があるので、ご自身の好みや住宅の特徴などを考慮しながら選択してくださいね。

□その他の防音対策をご紹介!

上記では吹き抜けの音の響き具合は内窓を設置することで対策できると説明しましたが、内窓以外にも対処法がいくつかあります。

1つ目は設計段階から音対策を施すことです。
例えば吹き抜けの腰壁に建具を入れると音対策になるだけではなく暖かい空気が上に逃げてしまうのも防げます。
吹き抜けの開放感を活かしつつ防音対策にもなるので、開放感は残したいという方におすすめです。
デメリットとしてはコストが建具の分上がるということや、引き違いを入れると面積が半分になってしまうなどの点があります。

2つ目は2階の音が気になりそうな部屋の壁に防音するということです。
例えば石膏ボードを貼ったり、グラスウールを重鎮したりして壁に防音対策を施すことが可能です。
ここまで徹底させると防音性能はかなり強化できるでしょう。

3つ目は吹き抜けの家に住む際に隣同士に部屋があるという認識を持つことです。
内窓や設計段階の防音対策などの根本的な解決方法ではないですが、この認識があるだけで住みやすさがずっと異なります。
遅く帰って来た日はキッチンの水栓はシャワーではなくストレートに切り替えるなど、少しの配慮が必要です。
吹き抜けの家に住む際はあらかじめ家族間でルールを決めるようにすると良いでしょう。

□まとめ

この記事では、仁多郡周辺の皆様に向けて吹き抜けの防音対策について解説しました。
吹き抜けにすることで生活音が気になるかもしれませんが、対策することで解消可能です。
内窓を設置したり設計段階から意識すると良いでしょう。
この記事を吹き抜けをつくる際の参考にしていただけると幸いです。

建築士定期講習

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日は終日、建築士の定期講習でした。
およよ100名くらいの方がいて、知り合いの建築士さんもいらっしゃいました。こんな事でもないと、なかなかお会いするときはないです。
image0 (98).jpeg

この講習は、建築士事務所に所属している、建築士、あるいは管理建築士が受講する義務があり、受けなければ罰則もあります。実は建築士の人は全て受講するものだと勘違いしてましたww

今後の法改正では、木造住宅の特例も縮小されそうで、益々実務の建築士はやることが多くなりそうな感じです。
お客様に対しての説明義務も増えそうです。

とにかく疲れました。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

虹と新規工事

IMG-9761.jpg
IMG-9765.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です
今日は12月と思えないほど暖かな天気ですね^^

昨日は新規工事の丁張りのお手伝いに行ってきました。
小雨が降っていましたが、向かう途中で奇麗な虹が出ていました。
素敵^^
気持ちも弾みます^^

基礎工事前準備

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日は基礎工事のための前準備。丁張(ちょうはり)という作業を行いました。
IMG_2675.JPG

高低差のある土地の場合は、色々と考える事も多くなりますね~。
お客様にお任せいただいてるので、どんな仕上がりにしようかとか、当初とは違った展開になる事もありますが、結果的に良かったな~と思われるように考えていきます。

そして午後からは新しい取組についての会議となりました。協力業者の方々も招いての事です。来年からはまた新たな取組もプラスしていきますので、楽しみにお待ちください。明日は終日建築士の指定講習あるので、身動きが取れない分、今夜は資料作りです。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

抗菌ドーパーパストリーゼ

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日は人気のアルコール消毒商品のご紹介です。

6C90CDFD-561E-4496-8A46-7E3DADFC6BD3.jpeg日本唯一の製菓向け洋酒メーカーであるドーバー。このメーカーでは数多くのリキュールやブランデーを製造しています。この酒造技術を活かし、酒造用醸造アルコールと純水から作られたアルコール製剤がパストリーゼです。

パストリーゼの特徴1:安全性の高さ

パストリーゼは酒造メーカーが作っています。お酒を造る時に使う「純水」が使われているなど 万が一口に入ったとしても問題のない「安全性の高さ」で知られている商品 です。食材に直接噴霧しても問題なく使用することができます。また食品添加物としても認められているため、小さなお子さまや赤ちゃんがいらっしゃるご家族も安心して使うができます。使用後は洗い流す必要も二度拭きする必要もないので、使い勝手に優れたアルコール製剤です。

パストリーゼの特徴2:消毒効果が高い

パストリーゼのアルコール濃度はその名前にある通り77%です。アルコールは濃度が高すぎても低すぎても除菌効果が落ちて期待できなくなると言われています。そのためカビ菌などに効くようにするためにもっとも効果が高いと言われている70〜80%程度に調整されています。 インフルエンザウイルスなど、病気の原因となるウイルス対策にも効果を発揮する ことができます。殺菌・防カビなどに効果があり、すぐに蒸発するため水洗いができないようなデリケートな素材にも使うことのできる大変利用価値の高い商品です。

パストリーゼの特徴3:消毒効果が長続きする

パストリーゼにはアルコール・純水の他にカテキンが含まれています。緑茶由来のカテキンにも抗菌作用があります。アルコールは非常に蒸発しやすい成分ですが、 アルコールが蒸発した後もカテキンの抗菌作用は残り続けます 。そのため、除菌作用が長い期間期待できるのです。

話題であるものは、何かしらの意味があるというように、使ってみて分かる事もしばしば。。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。


マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

とにかく多いです。指定講習(汗)

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今朝は放射冷却で氷点下。日中は汗ばむくらいの陽気となりました。
今日からまた新たな現場もスタート。。
AF89BD92-69B7-43B6-B3AF-4D306F394937.jpeg

お待たせしましたが着手です。。
昼前から、不動産業務に取り掛かりましたが、娘が休んでるため、途中から会議の段取りをする妻と交代。結局、思うほどの仕事ができませんでした。。
まあ、1人は1人。2倍にはならないですね(笑)

今週は予定も詰まっていますが、建築士と、不動産の法定講習、それに電気業務の講義も受けなきゃと、結構ハードな年末になりそうです。
しかしながら、まずはお客様第一優先に動きますので、安心してお任せ頂ければと思います。

お正月こそは、ゆっくり休みます(笑)多分。。
今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。
素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

夢を現実にする事ができる。。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

本日もマイホーム計画へ向けての相談会。
マイホーム相談会

マイホームは夢がふくらみ、想像しただけでワクワクするものです。
現実的になるよーに精一杯お手伝いさせて頂きます。

この仕事は本当に夢を与える事ができますね。感謝ですねー。。
今回はこれで終わりにします。
おやすみなさい。。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。