注文住宅をお考えの方へ!電気配線の計画をしましょう!

雲南市周辺で注文住宅をお考えの方はいらっしゃいませんか。
注文住宅を建てる際には、電気配線がとても重要です。
今回は、電気配線の計画がなぜ重要なのかと失敗しないためのコツについてご紹介いたします。

□電気配線を考えることはなぜ大切なのか

「電気配線を考えることに意味はあるのだろうか」とお思いになった方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、テレビや冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどはすべて電気によって動いていますよね。
電気は私たちの生活に必要不可欠な存在です。

もし電気配線を気にせずに住宅を建ててしまうと、コンセントや電源スイッチなどの位置で困ることがあるかもしれません。
その上、電気配線は家が建ってから変えることは難しいです。
もし、変更するとなった場合、工事に多額のリフォーム費用がかかってしまいます。

このように、電気配線は生活に大きく関わってきます。
電気配線で失敗しないように、着工前の設計段階からライフスタイルを考慮して、自身にとって最適な配線計画を立てておきましょう。

□配線計画で失敗しないためのコツとは?

ここからは、行うと良い配線計画のコツについてご紹介いたします。

1つ目は、家具の配置を決めることです。
新しいマイホームの生活を想像し、使う家具や家電を平面図に書き出します。
そうすることによって、コンセントはどこに必要なのか、照明スイッチはどこにあると使いやすいのかといったポイントがすぐにわかるようになります。

2つ目は動くものに注意することです。
窓や扉、たんすの引き出しなどは図面上では動きませんが、これらのものに考慮して配線計画をしないと思わぬ失敗へとつながります。

例えば、扉を開けている時は照明のスイッチが隠れて操作しづらいなどのトラブルです。
そのため、動くものには十分注意しましょう。

3つ目は、使う電化製品をリストアップすることです。
電化製品をどこで、どのように使用し、それはどのくらいの電力が必要なのかが重要なポイントになります。

一般的な2口コンセントで同時に使える電力は1500Wの場合が多いです。
それ以上使用するとブレーカーが落ちてしまう可能性があります。
そのため、もしたくさんの電化製品を一度に使う場合は、コンセントのブレーカーを分けておきましょう。

4つ目は、高さです。
例えば、老後に備えてコンセントの位置を一般的なものより床から少し高めに設定しておくと、少しかがむだけで抜き差しができます。
このように、将来のことも考えてコンセントや照明スイッチの場所を決めても良いかもしれませんね。

□まとめ

今回は、注文住宅の電気配線についてご紹介いたしました。
電気配線は自分たちのライフスタイルを考えながら、使いやすいように計画しましょう。
雲南市周辺で注文住宅をお考えの方は、ぜひ一度当社にご相談ください。

PageTop