30代、40代、見せる、仕舞う収納

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さてキッチン、リビングはいまやマイホームの中心。
対面キッチンやアイランドキッチンが主流となったので、より見せる収納にも注目が集まっています。
スクリーンショット 2022-09-19 112102.png

リクシルのカノールという収納ですが骨組みのアイアン部分と棚板がお洒落にコーデできます。
スクリーンショット 2022-09-19 112102.png

キッチン周りが美しくなる感覚です。
キッチン周りはみせるという側面ももちあわせるようになると、お友達が来た時にはあえて見せたいという心理もはたらきます。こういった商品は選択肢のひとつなんで、トータル予算に合わせて選んでいただければと思います。

今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

失敗できない住宅ローン選び

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて、住宅ローン金利の動向というか日本経済の動向が怪しい動きです。
収入は上がらずに物価はあがる。住宅ローンの長期金利の行方は国債における利回りなんですが、日本は低い水準を示したまま。マイホーム取得における住宅ローン金利の低さだけ見れば、一見良さそうにもみえますが、将来的な景気の動向からみると安易に喜べない部分が多くなりました。

ダウンロード (10).jpg例えば住宅ローン選びにも大きく絡んできそうです。物価の高騰との兼ね合いもあり、よりトータル的な資金計画も必要になってくる感じです。お客様にもよりふみこんだ知識が必要になってきます。なぜなら住宅ローンは全て自己責任という形は変わりませんので。不動産からの資金計画、建物も踏まえての資金計画。これは数字上だけでは分かりにくい部分ですので、住宅会社のセミナー等も十分に利用するのが良いかと思います。今回はこれで終わりにします。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

耐震は知っているけど制振って?

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて木造住宅も地震にたいする備えは必要だと騒がれています。
しかしながら実際にそこに真剣に取り組むことに至らないのはなぜでしょう。
これは単純に情報の不足というよりは、耐震性は必要=多額の費用がかかるという認識。いわゆる大事になるという見解かな~と思います。

木造住宅の2階建てというのは特別な構造計算を緩和されるのであまり大々的に住宅会社も知識とすれば少ないかもしれません。

耐震性に加えて制振。3分の動画なのでもし興味あればご覧になってみてください。
弊社も採用している制振ダンパーです。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

情報をつかむのは誰でもできるようになっています

いつもありがとうございます。
松崎好明です。

さて空間イメージとはなかなか分かりにくいとは思いますが、実は部屋のイメージは材料や設備など、一番情報をもっているのは、リフォームを考えているお客様や新築を考えているお客様です。

情報の収集先はネット、あるいはお友達からの口コミなど。
共通しているのは、好きな事に対して、あるいは自分に直接かかわる事と言うのは、誰に言われることなく徹底的に検索していくという背景です。

もちろん専門性があることや目に見えない部分については興味や関心は低い気がします。

カラーコーディネートもネットでシミュレーションも簡単にできるので、イメージを伝えやすくなったと思います。
同じ空間で床材などを変えてのシムレーションです。
スクリーンショット 2022-09-18 120807.png

スクリーンショット 2022-09-18 120921.png
多くの情報量の中から、抜粋して大事な部分のみを分かりやすくお伝えできればと思います。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

再生エネルギーセミナー

IMG-2970.jpg
IMG-2976.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です
台風が近づいています。先週もひやひやしたのに今週もです。被害がないことを祈ります。
9月11日に狩野先生にお越しいただき「太陽光・再生可能エネルギーセミナー」を開催しました。
「日々の生活、物価は高くなる、電気代も上がる、中国電力は?災害時の発電は?これからどうやって省エネするの?」
心配事沢山ですね。
どうやったらスマートに生活できるのかなと「狩野先生の人気のセミナー」です。