不動産売却のためには。。
いつもありがとうございます。
不動産事業部の松崎好明です。
9月の家づくり勉強会のお知らせです↓
完全予約制になっております。質問もしやすい少人数制です。
詳しくはこちらをご覧ください。
さて、不動産売却についてのお話しです。
土地や建物、いわゆる不動産を売りたいと思われている方がまず出向くのが不動産屋さんではないでしょうか?
不動産売却の前には実際にはいくらぐらいで売れるのか?
本当に売れるのか?などなど不安も多いかと思います。
不動産会社はまず、その不動産を調べていきます。
各役所等から資料を取り寄せたり、問い合わせてみたり。
もちろん現地に出向き、既存の建物がある場合には当然その建物調査も。
所有者は依頼主様と同じだろうか?共有名義になっているか?
相続登記はできているか?
境界は明確にわかるだろうか?
未登記部分はあるだろうか?
などなど、調べていくことは沢山あります。
それとなぜ売却されたいのかなど、理由もはっきりお伺いします。
このように不動産売買するためには、まずは売れる状態にあるか否かを調べ、もしそのままでの売却ができない場合にはそれの対処もしていく事になります。
売主様側の意向だけではなく、買われる方が将来的に困ることができるだけないような状態も考えていきます。
不動産業はまず調査。時間もかかる事も多いですので、まずは早めにご相談されることを強くお勧めしています。
今回はこれで終わりにします。
マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談。そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。