住宅ローン減税の還付がなかった方は!?
いつもありがとうございます。
不動産事業部の松崎好明です。
7月のイベント情報です。
くわしくはこちらをご覧ください。
さて2024年に新居を住宅ローンを利用され所得、住宅ローン減税の要件にあてはまる方は確定申告をすれば減税をうける事ができます。
住宅ローン減税は所得税、住民税から減税される仕組みなんですが、今年の確定申告をしたのに還付金が振り込まれなかった方もいらっしゃると思います。
実は2024年、昨年の6月より物価高対策等で定額減税が施行されています。
定額減税は所得税、住民税を減額するというものです。
仮に申告したときの計算では10万円の還付金があるという事であっても定額減税によって赤枠がゼロになっていれば還付金はゼロという事になります。
住宅ローン減税も支払った税金以上に還付される事はない仕組みからまさにこの結果になるという点。
お客様からの質問があり、調べていたら分かりました。
税務署も還付金がなければ特に通知もありません。
もし詳しく調べたい方は、申告した時の書類、源泉徴収票、住民税の通知書などをもって最寄りの税務署に行けば教えてもらえると思います。
税金の事はなかなか難しいですね。
今回はこれで終わりにします。
マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談。そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。