マイホーム計画における資金調達計画!
いつもありがとうございます。
不動産事業部の松崎好明です。
さて、今月の家づくり勉強会のお知らせです。
完全予約制で申込締め切りは6/18(水)となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
さて、住宅ローンの選び方で重要な事はやはり金利でしょうか!?
今は結構どこの住宅会社でも資金計画の重要性にはふれ、お金の勉強もしている、あるいはファイナンシャルプランナーとタッグを組んでいる会社もあります。
そもそも資金調達ができなければ、それこそ夢のマイホームで終わってしまいます。世帯年収を出して借入可能額を算出していくと自ずと現実味が出てきます。
結果的に予算内であればお好きな住宅を選んでいけるという事です。
ただし、マイホーム計画には、建物以外にもかかる費用があり、その費用の組み方は各会社によって異なります。
同じだと勘違いして予算を組むと足りなかったりする事も出てきます。
総額資金計画にいたっても内容は違ったりします。
本当に必要な資金をだし、住宅ローン等からの資金調達が必要となります。
とにかくそういったお金の流れをきちんと理解するには、住宅会社にしっかりと確認、あるいは勉強会に出ていく事がとても大事になります。
今回はこれで終わりにします。
マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談。そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。