4月の家づくり勉強会
いつもありがとうございます。
不動産事業部の松崎好明です。
さて、今月のイベント情報です。
詳しくはこちらをご覧ください。
4月に入り建築基準法の改正が施行されました。
省エネ性能、断熱性能、耐震性能などがより数値化されるようになります。
しかしながら最終的には予算の中で買えるものという形は変わらないと思います。ご要望と予算の比較の中で、どう選んでよいのかなどまだまだ不明な部分は山積みかなと思います。
住宅ローンの固定金利も地元の金融機関は上がっています。
若い世代の方はご夫婦での収入合算でマイホーム計画を進めていくことが主流になりそうです。
収入合算する時にも気をつけないといけない部分もあります。
例えば団体信用生命保険など。
住宅ローンは自己責任となりますので、しっかりとした情報を身につけて自ら守るという事がとても大切かなと思っています。
なかなか難しい部分なんで、そこは勉強会などを通じて仕入れをしてみてはいかがでしょうか。
弊社では毎月、旬な情報で必要な知識を入れていただく勉強会をしていますのでもし関心ある方は予約をいれてみてはいかがてもしょうか。
今回はこれで終わりにします。
マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談。そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。