オリジナル情報誌「風にのって」8月バージョン

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

7月もラストとなりました。今朝庭木の手入れしていたら、蜂にさされたりで、痛い朝となりましたww

今日は昨日原稿が仕上がった、弊社オリジナル情報誌「風にのって」のご紹介です。
風にのって.png

年4回の発行で、地域の皆さんにみていただけるように新聞折込しています。
もう何年だろう?10年以上続けているのは間違いありません。最初は手書きからのスタートでしたが、続けていると、小さな工務店の代名詞的な存在になってくれています。

あと、これまでご縁頂いた方へは、毎月発行の「風にのってファミリー通信」をDMにて送らせていただいています。
これも楽しみにしている方もいらっしゃいますので、ありがたい事です。

こういった情報誌ってブログとよく似ています。表現の仕方に、案外人となりが出てくるものですよ。なんでもそうなんですが、会社にもカラーってあって、働いている人のカラーであったり社長のカラーであったり、出てきます。

いいと思っている事でも、一歩ひいてみると、あるいは客観的に見た場合には、案外そうでもない事があったりします。ここは気を付けるべきポイントですね。お客様は本当によくみていらっしゃいます。

この風にのって、もしご覧になりたい方がいらっしゃいましたら、ここからお願いします。ご要望事項に「情報誌ください」などなど記載していただければ送りますので。しつこい営業等はありませんので安心してお申し込みください。

今回はこれで終わりにします。午後からも素敵な時間を。今週もありがとうございました。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ごな相談してくださいね!こちらからお願いします。

木材の強度を保つための環境が大事

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

娘に夏休み中の宿題がほぼ終わったからからと、ドリルを買って欲しいと頼まれ、かなりびっくりしました。私も嫌いな事は早めにやってしまうタイプなんですが、娘はなんか違う気もしました。いずれにせよ夏休みは勉強も遊びも楽しんで欲しいな。

現場の方も床断熱材が入って構造用合板もはられ、進行しているのが嬉しく感じました。
IMG_9916.jpg
この骨組み部分は、全部隠れてしまう所なんで、進行中しか見る事ができません。この木材が本来の強度を保つために、あらゆる環境を整えていくのが今の家づくりです。木材の最大の敵は、木を腐らすための腐朽菌です。その菌が繁殖するには、温度と湿度が大きく関わっていますので、そのどちらかをシャットアウトすれば原則腐朽菌が広がる要因が少なくなります。

空気が流れるような仕組みだったり、湿気があがってこないための換気や防湿対策。木材の強度は想像以上に強いのが特徴です。それが結果的に地震に対する耐震性能を保持していく事になるので、取り巻く環境と言うのはとても大切です。
今回はこれで終わりにします。涼しくして素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ごな相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅をお考えの方へ!外観の決め方をご紹介します!

注文住宅をお考えの方には、外観の決め方に悩む方が多いと思います。
今回の記事では、外観を決める際に重要な要素や具体的な外観のデザイン例をご紹介します。

□外観を決める際に重要な要素とは?

家の外観を決定する要素である、家の形はとても大切です。
しかし、外観としてだけではなく、防犯やプライバシーについても考える必要があります。
外観を自分好みにするために窓を多く配置してしまうと、空き巣に合ってしまうリスクが高まります。
また、隣家の窓に向き合うように窓を配置してしまうと、人の目が気になってしまうかもしれません。

さらに、外観の色を選ぶ際は、周囲の家との調和を考慮することも大切です。
屋根、サッシ、ベランダの色とのバランスを考えて家全体の印象を決めましょう。
窓や外壁の種類にもよりますが、建物自体を長持ちさせていく上で長期的なメンテナンスや修繕も欠かせません。

外壁の色の中でも、白は光を反射するため家の周辺を明るく演出できますが、汚れが目立ってしまいます。
しかし、汚れが目立ちにくそうな黒い外壁を選ぶと、紫外線を吸収するため室内が暑くなってしまいます。

最後に、屋根とのバランスを考えることも大切です。
屋根も外観の印象を大きく変える要因となるので慎重に選ぶことをおすすめします。

□外観のデザイン例について

和風建築は日本人に一番馴染みのある、伝統的な住宅です。
引き戸の玄関や切妻屋根などが特徴的として挙げられます。

洋風建築は、海外の家の雰囲気を取り入れたデザインです。
外壁にタイルやレンガを使っており、アーチになったドアや窓があるのが特徴的です。

和風モダンは、和風デザインをベースに現代的な様式を取り入れたデザインが特徴的です。
モダンなデザインの中に、瓦などの和の雰囲気を取り入れています。

洋風モダンは、洋風の家の伝統的な雰囲気から装飾を減らしたデザインが特徴的です。
シンプルながら、ベランダやバルコニーなどに洋風のテイストが残っているのが魅力的です。

シンプルモダンは、シンプルなデザインに現代的な雰囲気を加えて、個性的なテイストの住宅です。
屋根がないものや、窓の大きさが揃っていないものなど、斬新な雰囲気が多いのが特徴です。
その他には、アメリカの山小屋からインスピレーションされたウッドハウスや、大きな屋根が印象的な北欧風の住宅などさまざまなデザインがあります。

□まとめ

今回の記事では、外観を決める際に重要な要素や、具体的な外観のデザイン例をご紹介しました。
雲南市周辺で注文住宅をお考えの方はぜひお役立てください。

不動産情報はSNSばかりではない。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

松江市の夜景。なかなか綺麗です。iPhoneのカメラは本当に神がかってますね。
C7D3D273-2CB2-41AF-B62A-BEBEC3EA9D4F.JPG
今年も水郷祭は中止で、花火が数日に分けて上がるそうです。

7月も残りわずかですね。8月に入るとあっという間に盆がやってきます。
本日は不動産情報です。
不動産情報

土地選びはなかなか思うようにいかない場合も多々ありますので焦らずにまずは情報収集から行うのがいいです。
SNSの不動産情報だけでなく、もし空き地をみつけて気になる場合は、ご相談ください。
売りたいと思っていても実際にはどうしていいのか分からずに、放置されてる場合もあります。

空き家も含め、今後更にどうしようかと悩まれるお宅も増えてくると思います。不動産と建築は一心同体。色んなアプローチのやり方があるのと、専門的な立場からのアドバイスもできると思いますので、悩んだらまずは相談してみるのもいいと思います。

山陰不動産ナビは弊社も登録していますので、雲南市や松江市など気になる不動産があればご相談ください。
今回はこれで終わりにします。涼しくして素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ごな相談してくださいね!こちらからお願いします。

エアコンの遮熱シート

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

最近現場では空調服を着てる職人さんを多く見かけるようになりました。「空調服」とは服に付いた小型ファンで、服の中に外気を取り入れ、体の表面に大量の風を流すことにより、汗を気化させて、涼しく快適にすごしていただくための商品です。 体は気化熱を奪われて冷え、服の中を通った暖かく湿った空気は、襟元と袖口から排出されます。

どうも、ベストタイプがすごくいいようです。
確かに、現場作業される方は、この暑さは半端ないですよねー。。

今コロナ禍でマスクして喋ったりするだけでも汗がでます。
ほんと熱中症には気をつけましょう。

本日は暑さ対策ということで、エアコンの室外機についてお話しします。近年室外機に貼る遮熱タイプのシートがものすごく出てきています。

実際エアコンは室外機の環境で、効率が大きく変わっていく模様です。
そのため、どのメーカーでもエアコン室外機設置場所には1メートル位何も無い事を推奨しています。

前他所の現場へ出向いた時に室外機の目の前、30センチくらいしか離れていない場所に壁があり、普通なら設置しないであろうという場所に設置してありました。お客様もエアコンが効かないことに懸念されていて、新規に設置するエアコンは、完全に室外機の場所を変えました。

室外機対策話はもどり、やはり室外機が、エアコンの効き、電気代にも大きく左右されるようですので、遮熱シートや、影を作るなどは結果的に良い方法ではないのかなというのが、今の結論です。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ごな相談してくださいね!こちらからお願いします。

夏場の暑さ対策は、まずは陽射しのカットから‼

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

今朝は娘のリクエストで(珍しいww)児童クラブへ私が送っていきました。面倒をみてくださるスタッフさんは若い方も多く、笑顔でお迎えしていただけて、本当にうれしく思います。ありがとうございます。

本題です。今日は真夏の暑さ対策についてお話しします。
なんといっても、夏場はいかに涼しく過ごしていくかがテーマになります。

熱中症で救急搬送される人は年間約65,000人...そのうちの約4割は住居で発生しています。夏の暑さが厳しい日本では、屋外だけでなく、室内で熱中症を発症するケースが少なくありません。とくに体温調節機能が十分に発達していない子どもや、温度に対する感覚が弱くなる高齢の方は熱中症にかかりやすいため、注意が必要です。

冬場のヒートショックも夏場の熱中症も、住居などの室内での発生が大変多いので本当に注意が必要です。

夏場の暑さ対策は何といっても、外からの日射をカットすることが最も効果が大きいです。
例えばサンシェードなど。
サンシェード

もちろん、ホームセンターに売られているよしずなども効果絶大です。最近ではエアコンの室外に貼る遮熱シートも人気です。日差しのカットで室内のエアコンの効きも良く、光熱費削減につながります。今回はこれで終わりにします。
素敵な一日を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ごな相談してくださいね!こちらからお願いします。

お客様とのつながり♪

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

7月も今週のみとなり、あっという間に8月になりそうです。

ダウンロード (11).jpgさて今日はお客様から不動産の売買に関することで連絡をいただきました。ありがたい事です。
不動産は情報が命なんで、特にOBのお客様からというのは、とても濃い内容です。こういった観点からも、お客様との繋がりの大切さがわかります。

建てて終わりじゃないし、引き渡して終わりでもないというのが、よくわかる瞬間です。

そして同じ経験をしたお客様と言うのは、ピンポイントで必要な情報を届けていただけるのが最大の感謝です。
例えば、空き家を探されていたお客様と言うのは、なかなか見つからなかった経験を元に、どのような情報がどんなタイミングで出ていたら良かったのかを身をもって体験しておられます。

これはとても重要な要素で、それを不動産事情で吸い上げていき情報の精査を行えたりするので、より分かりやすく安心をしていただける情報となります。今後更に進化していくためにはお客様との繋がりは必須です。ほんと良い関係性を築けていることに感謝しかありません。

今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ごな相談してくださいね!こちらからお願いします。

現場作業帰りのご褒美

IMG-7968 (1).jpg

IMG-7986.jpg
IMG-7988.jpg

こんにちはスタッフの松崎真由美です

オリンピック盛り上がっていますね^^
TVの前から声援送っています^^
頑張っている選手を見ていると、本当に心が熱くなりますね。思わず涙が。。。
いろんな事がありますが、せっかくのオリンピック、台無しにならないように、最後まで気持ちの良いオリンピックが行われますように。ただ願う。

写真は週末、浴室完成掃除の帰り道。風車と夕焼け
基礎に防食、防蟻炭塗り作業の帰り道。青空とひまわり畑
汗だくの帰り道、素敵な風景に癒されたひと時でした^^

今週も暑くなりそうですね。
ご自愛されますように。

注文住宅で間取りを考える際のポイントを紹介します!

注文住宅を検討中の方で、間取りの決め方に悩まれている方が多いと思います。
今回の記事では、注文住宅の間取りの決め方や、注文住宅の間取りでよくある失敗例と対策方法についてご紹介します。

□注文住宅の間取りの決め方について

日常生活を送るために人が通る生活動線の中でも、家事に関わる動線を家事動線と呼びます。
家事動線は可能な限り短く、シンプルな生活動線にすると良いです。
移動距離も短くなり、快適に過ごせるでしょう。

また、多くの家庭にとって生活の中心となる場所はキッチンです。
キッチン周辺には収納しやすいパントリーを設け、キッチン周りだけで全ての家事を完結できるように家事動線を考えると満足できる間取りになるでしょう。

加えて、周辺環境や方位、立地次第でも、住宅の印象は大きく変わります。
日中家族が集まりやすいリビングなどの部屋は日当たりの良い南側に配置し、日中はあまり使わず、夜に落ち着いて過ごせる場所にしたい寝室は北側に配置すると良いでしょう。
また、外から目に入りやすい部屋は収納スペースにするのがおすすめです。

□注文住宅の間取りでよくある失敗例と対策方法について

台所から玄関までの距離が長いのであれば、台所と外の出入り口となる「勝手口」を作ると良いでしょう。
生ごみを捨てる際、ごみ捨て場まで持って行くのに玄関を通らずには、外に出られない間取りになってしまうと、途中でごみの液がこぼれてしまい、ごみ出し後の掃除が面倒で困ってしまうケースがあります。

家族の靴が収納できる人気のシューズクロークには、換気口や窓を作って空気の通りを良くし、臭いや湿気対策をすることをおすすめします。
これらの理由は、シューズクロークは靴をたくさん収納できる一方で、靴から発生する臭いがたまりやすいからです。

トイレはプライベートな空間なので、可能な限り人目につかない場所に配置しましょう。
玄関とリビングは、人が集まりやすい場所です。
玄関やリビングの近くにトイレを配置してしまうと、トイレに行くたびに人の目線が気になってしまいます。

また、物をたくさん収納したいと考えるのであれば、大事なのは「広さ」ではなく「使いやすさ」です。
奥行きを取り過ぎてしまうと、物を多く収納できますが、取り出しにくくなってしまいます。

□まとめ

今回の記事では、注文住宅の間取りの決め方や、間取りでよくある失敗例と対策方法についてご紹介しました。
雲南市周辺で注文住宅をお考えの方はぜひお役立てください。

家づくりまるわかりセミナー7月24・25日

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

家づくりまるわかりセミナー終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
IMG_9853.JPG

このセミナーの趣旨は、マイホーム計画でまず最初に把握しておいた方が良い内容をお伝えするため。
知らない事で後悔が生まれるという事が明確ですので、知っていただくことが大前提です。

お客様が知識不足という表現が妥当かどうかはわかりませんが、ある意味そういう事になるのは当たり前かなと思います。というのも、家づくりは非現実的な出来事です。何回も反復していくことではありません。

しかも大半の方は何十年もの住宅ローンを組んで行う一大イベント。とても高額でもあります。
マイホーム計画はそんな背景からお客様は絶対に後悔をしたくない、失敗はしたくないという心理が働きます。当然ですよね。

予算もご家族によって様々なので、買えるものを選ぶために、まずは予算の把握は必須です。そのためには家づくりに必要なすべての資金調達を考えていくのが絶対的に必要なことではないでしょうか。そのための順序は間違いなく存在していると思います。

安心してマイホーム計画ができるように、これからもセミナー等を通じてお届けしたいと思います。
次回は8月28日、29日の予定です。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ごな相談してくださいね!こちらからお願いします。