マイホーム計画はとにかく総額資金計画が大切!

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

今日は更に気温が上昇し、田んぼにあった雪も溶けて、表層が見えるようになりました。年明けからの大雪から考えられない感じです。仕事はしやすくなりました。

では本題です。今日はマイホーム建築以外にかかる諸費用についてお話しします。これはセミナーでもよくお伝えすることなのですが、マイホームが欲しいと思い行動された方なら、おそらく大半の方が感じることだと思います。images (12).jpg

では何を感じていくかというと、想像以上にお金がかかるという点です。例えばアパート住まいの方は、最初、家賃という毎月支払っている金額くらいで、マイホームが持てたらいいなと感じるかと思います(住宅ローン)

しかしながら実際に進んでいくと、マイホーム以外にかかる費用から、いったいいくらかかるのだろう?自己資金はいくら必要で、どのタイミングで必要なのか?という予算とお金の流れにたいする疑問、あるいは不安が出てきます。

土地を買う場合にも土地代以外にかかる費用もありますので、想像していた予算よりほとんどの方が多くなっていきます。ここで大切なのは概算でもいいので総額でいくら必要なのか。もう一点、現金はどのタイミングでどれくらい必要なのか?ということ、そして、お金の流れについてきちんと知っていくことだと思います。

ここは確実におさえていただきたい計画です。諸費用等もふくめて総額をだしてもらうこと、めちゃくちゃ大事です。今日はこれで終わりにします。今週もお疲れさまでした。素敵な1日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

住宅資金贈与について

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

天気に恵まれ、仕事をしていても気持ちの良い1日でした。朝は冷え込みますが日中はどんどん気温があがってくるように思います。

では本題です。本日は贈与資金についてのお話しです。マイホームを取得するときに、父母や祖父母など直系尊属と言われる方からの資金贈与に関して、税金がかからない、いわゆる非課税の制度があります。正式には、「住宅取得直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」と言われます。

国税庁のHPに記載がありますので、詳しくは見ていただければと思います。
ダウンロード (4).jpg
贈与ってきくと、高い贈与税を支払うイメージがありますが、この制度を使えば例えば最大1,500万円までは非課税になるなど、メリットも大きいと思います。時期によって非課税金額が違いますので、もし資金援助を受けれる方は時期にも注意してください。

この制度は暦年贈与(110万円非課税)とも併用できます。ただし間違ってはいけないのが、あくまで現金による贈与なので、建物など、不動産贈与には使えません。あと、住宅ローン返済にも使えませんのでご注意ください。

そして忘れてはいけないのが、この制度で利用して非課税にするには、かならず申告が必要になります。例えば今年暦年贈与の110万円を超える住宅資金援助を受けた場合は、来年の2月1日から3月15日までに必ず申告が必要だという点です。非課税金額内でも自動的に非課税にはなりませんので、ここは注意が必要です。

マイホーム資金贈与を受けれるのは大変ありがたい事ですね。その分は住宅ローンの金利手数料を払わなくても良いという点にもつながります。住宅ローン控除での還付との事もありますので、資金計画はしっかりとしていくことが大切です。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。


助成金等に該当するかどうかは必ず確認してください

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

立春より太陰太陽暦の新年が明ける一年の始まりでもあります。今年はMAXパワーで駆け抜けます。お客様ともっと向き合えるように頑張ります。私たちを安心して選んでいただけるように、何が必要なのか。何を求められているのか。しっかりと検証し実行していきます。images (9).png

本題です。オンラインセミナーが増えてきて、不動産事業に関わる研修もその方向で進んでいます。サイトから受講していく形になっていますので、随時研修をうけていきます。

宅建業法にいたっては毎年のように法改正等が出てきますので、常に旬な情報をお届けする義務がありますので、このブログやホームページに入って頂ければ情報をキャッチしていただける様に随時更新していますので、参考にしていただければと思います。

そして実際にマイホームを持とうと考えられ実行される場合には、使える税制優遇や、国が出している政策等、各都道府県が出している助成金などは、必ずチェックしてくださいね。申請なしで自動的に受けられるような助成はほとんど存在していませんし、期限や予算がありますので。

高額な取引や買い物となる不動産売買やマイホーム建築。分からない事はしっかりきいてください。知ることでほとんどの事は解決できると思います。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。


キッチンの便利グッズ

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

2月2日の節分も家族で楽しく過ごせました。今夜23時59分、時が変わります。更にがんばります!

では本題です。今日はあると便利なキッチングッズの紹介をします。おそらく間違いなく1個は響くと思うのとすでに使っておられる奥様もたくさんいらっしゃるのでは・・・しかもダイソーで手に入るものばかり。

まずはこちら。
スマホスタンド
とにかく、スマホは手放せない。料理のレシピ確認など、スマホは場所を選ばずに使いたい方へ。

水切りゴミ袋
三角コーナー自体にカビがついたりして掃除も面倒だと感じる方、使い捨てのゴミ袋です。

ワンプッシュ保存容器
ワンプッシュでの開閉なんで調理中にもさっと取り出せます。

シリコーン菜箸スタンド
調理中の菜箸にはめれば先が浮くので衛生的です。

水キレの良いスポンジホルダー
スポンジの水キレ抜群。ひっかけるだけです。

素焼きポット
つい固まりかちな砂糖や塩をサラサラに保つことができます。

10役をこなす多機能トング
これ一つであらゆる使い方ができる優れものです。

実際に使うともう少しこうなればいいな!とかという奥様方の意見を吸い上げていき、便利だと思う商品は次々と出てきます。安い物を上手に組み合わせることもお家時間を楽しくする技術かも。

設備も同様に奥様方の日々の声を吸い上げて検証して、そのたびに改良開発されています。マイホームは形だけでなく住まい方に注目していく時代に入っています。マイホーム計画、奥様の意見って本当に大切なんで参考になります。今回はこれで終わりにします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

注文住宅をお考えの方へ!土地探しの注意点についてご紹介いたします!

注文住宅を建てる際には、土地探しから始めなければいけませんよね。
「どのように土地を探せばいいのかわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、土地を探す際の流れとポイントについてご紹介いたします。

□注文住宅の土地を探す際の流れについて

長く住む土地になるため、注文住宅の土地探しは大変重要なものです。
土地探しの流れについて見ていきましょう。

まずは、住みたいエリアを決めましょう。
通勤や通学など住み慣れた地域に限定して選ぶのか、新天地でも良いのかなど大まかで良いので地域を絞ります。
エリアを決めることで、土地探しを依頼する不動産会社を選べるため、話を進められるでしょう。

次に、資金計画を決めます。
土地探しの段階からしっかりとした資金計画が必要です。
なぜなら、予算通りの土地は簡単に見つかるものではないからです。
漠然とした予算で探してしまうと、土地購入費に予算が圧迫され、思い通りの家を建てられない可能性があるでしょう。

資金計画が決まったら、不動産会社と土地探しをしましょう。
注文住宅は、自分好みの家を建てることが目的です。
土地と建物を合わせた予算内で計算し、良い土地を探しましょう。

□土地選びのポイントとは?

土地選びはどのように行えば良いのでしょうか。
ポイントについて解説していきます。

まずは、自分の希望をまとめることです。
利便性、治安、日照条件などどのような生活を送りたいかをイメージし、優先順位を定めましょう。

候補地が見つかった際、実際に購入する土地を選ぶ時のポイントについて解説します。

まずは、地盤を確認しましょう。
日本は地震や台風などが多いため、地盤が緩い土地に住宅を建ててしまうと災害時に大被害を受けてしまう可能性があります。
それを避けるためにも、気になっている土地の地形や地盤を深くリサーチしてください。

次に、日当たりです。
日当たりについては、朝、昼、夕方の日照をすべて確認しておくと良いでしょう。
高い建物の近くであると、洗濯物が乾きにくかったり、昼間でも薄暗くなってしまったりと問題が出てくる可能性があります。

また、午前と午後で日当たりがかなり変わる土地もあります。
生活面でも精神面でも問題となるため、しっかりとチェックしておきましょう。

周辺環境も確認しておきましょう。
時間帯による治安や、学校、スーパーなどの商業施設などを確認しておくことで住み心地が良いかどうか判断できます。

□まとめ

今回は、注文住宅の土地探しの流れとポイントについてご紹介いたしました。
注文住宅を建てたいと思った時は、土地探しも大変重要になってきます。
長く住み続ける場所だからこそ、土地探しも妥協せずに行いましょう。
当社は雲南市を中心に注文住宅のご相談を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

欲しい空間、パソコンスペース

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

2月2日の節分。実に124年ぶりだそうです。明日が立春で本来1年のはじまりという意味になります。2021年2月3日の立春の瞬間は、2月3日23時59分。あと1分で2月4日でした。
二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。

では本題です。パソコンルーム、書斎についてお話しします。コロナ禍でオンラインセミナーも増えました。これまであまり注目されなかった書斎やパソコンルーム。パソコンスペースといってもいいですね。

需要がのびてきています。オンラインが増えると、背景(モニターに映る壁など)を気にしてできるだけ綺麗な場所を選んでいくという心理はないでしょうか。画像加工で様々な背景も意図的にできるのですが、映えるという点ではちょっとした飾りつけや、木目の背景などもいいですね。

例えば奥様がちょっとした隙間時間にパソコンを立ち上げていく場合など落ち着けるスペースがあったらいいですね。
パソコンスペース

パソコンスペース

高窓などあると、またおしゃれな反面、昼間の明り取りにもなります。ワクワク感がでることが大事です。今回はこれで終わりにします。明日から更に心機一転、楽しく頑張りましょう。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

節税をうけるには申告が必要になる事がある

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

2月に入りました。加速していく1月~3月。出来る限りやり残し等がないように動いていきます。

では本題です。今日は税金についてふれていきます。税金に関してはくわしくは専門の方のお話しを聞いていくことが賢明なのですが、マイホーム計画においての質問事項の中に出てくる税金の事。お客様が不安な事をすべて他人任せにすることが出来ないので、せめて窓口の知識は必要ではないでしょうか。
税金と言っても不動産の売買にかかわる税金は何種類かあります。images (11).jpg

取得した時や、そのあとでかかる税金などありますが、そればかりではなく、取得するための金銭に絡んだ税金もあります。例えば親御さんからのマイホーム取得における援助金。援助金は贈与となりますので、そこに対する節税はあるのか?あればどんなケースで使えるのか?という具合に、お伝えしています。

税制は目先の特例は実際にものすごいお得に感じる場合もありますが、相続時までの事を考えてからでないと、ものすごい損をしてしまう可能性が出てきますので、結構慎重に取り組んでいく必要性があります。

後、非課税枠内ならば、申告が不要だと思っておられる方が多いとききますが、節税の恩恵を受けるためには、ほとんどの場合が申告が必要になってきます。ここの点は本当に気を付けてください。

弊社ではマイホーム計画に入られたお客様には、ご相談の中で必ずお伝えし、最終的には専門家のご意見をお伺いしてお客様に選択いただきますので、安心してお任せいただければと思います。

また税金の事は深堀していこうと思います。今回はこれで終わりにします。今週もよろしくお願いします。素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。

朝の5分間の余裕時間を作るカーポート

いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。

今日は気温がグ~ンとあがった日曜日。春みたいな陽気です。娘は妻とご近所さんに遊びにお出かけです。さて1月もあっという間に終わり、2月は家族でのイベントもありますので楽しんでいこうと思います。

では本題です。今日はカーポートについてお話しします。寒いこの季節は霜と雪のため出かける時にはひと手間ありますね。
霜の降りる条件はきまっています。霜は「冬のよく晴れた雲のない日の翌朝」に降りやすいというのをご存知ですか?これは、天気予報でよく聞く「放射冷却」という現象によるもの。放射冷却とは「太陽の光によって地上に蓄えられた熱が、夜になると大気中に放出され、地表付近の温度が下がる現象」をいいます。
実はこの現象、曇りの夜は地上からの熱を雲が吸収し、一部の熱を地面に返すため気温はそこまで下がりません。しかし、晴れた夜は雲がないため、地上からの熱がそのまま宇宙へ放出されるので地表の温度が普段より下がってしまうのです。そのため、「雲のない冬晴れの翌朝」は冷え込みが厳しく、地面の温度が0℃以下になると霜が発生するのです。
good1-4-1.png
カーポートはこのように霜や雪から車を守るだけでなく、除雪などの煩わしさを低減してくれます。朝の忙しい時間に5分の余裕をみてくれるという感じでしょうか。
good1-5-1.png

img_a112924_38-1.jpg

これは積雪地域の人ならよくわかる感情ですね。日々の快適さは室内だけではなく、玄関出た先にもつながっているというのが結論です。今回はこれで終わりにします。素敵な日曜日を。

マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問、そして各商品へのお問い合わせは、お気軽にご質問、ご相談してくださいね!こちらからお願いします。