収納場所を増やさないのもポイント
いつもありがとうございます。
松崎好明です。
さて、皆さんは片付けしてた時に同じ物がいくつも出てきたという経験はありませんか!?
私の場合、釣り用品を片付けてた所何個も同じ物が出てきました。
人の記憶はあてにならずいくつも同じものを買い足していたという事になります。こういった原因は結局、物が帰る場所が決まっていない事から起きる現象です。
それから見えない所に保管してるという点も原因です。
整理整頓というのは、物が帰る場所が決まっているので、誰が見ても一目瞭然。ここを気にしていけば、解決できるというものです。
無くなれば補充するといういう感覚でいけば、収納場所を増やすことや収納グッズを買うという事も不要という点、ここがポイントです。
今回はこれで終わりにします。
マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談。そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。