ふたりスタイルの家3LDK
しっぽとふたりの家
-
-
「私たちはこれが好き!」ふたりの理想を叶える、憧れの平屋3LDKタイプ
Arieシリーズの2人暮らし向け商品。
単なる3LDKではなく、住むひとの理想を叶える暮らし方を大切にした住まいです。PLAN DATA
1階床面積 79.91㎡
延床面積 79.91㎡(24.17坪)
施工面積 83.63㎡(25.29坪)

ペットと3人で暮らす平屋の住まい
ペットは手間のかかる子どもであり、人生の相棒のような、家族のような存在。個室2室に加えて3人目の家族"わんにゃん部屋" がある住まい。

LDKから続く"わんにゃん部屋"がある住まい
わんにゃん部屋は半分が土間スペースで玄関と繋がっていて、スグに散歩に出かけられるし、帰ってきたら土間で簡単な足ふき。そして、室内側から広めのランドリールームへは一直線で、普段の"わんにゃん"のお手入れにも手間がかからない、3にんで暮らす理想的な住まいです。

Kocka Classical コシカ クラシカル
ペット対応の腰壁を生かした、レトロでクラシカルな意匠。腰壁で空間全体の色味に統一感を出すこで、柄物を選んでもバランスを取りやすいテイストです。好きな色をアクセントに取り入れて、柔らかい空間を作りましょう。

フラットデザイン×Kocka Classical
インテリアとエクステリアのアクセントカラーをリンクさせることができるコーディネートを計画しました。流行のフラットデザインをベースに、アンティーク家具のリブ状の装飾をイメージしたアクセントをつけることで、今っぽいレトロ感のある意匠に仕上げています。

間取りアレンジで、ふたりの理想を叶える
ペットライフのわんにゃん部屋だけじゃなく、子孫が集ってガーデンでBBQ、趣味を満喫するガレージライフ、麻雀ルームなど、ふたりのスタイルに合わせてアレンジできます。もちろん居室としての3LDKになります。
ふかめるふたりの家
-
-
「私たちはこれが好き!」ふたりの理想を"ふかめる"2階建て3LDKタイプ
Arieシリーズの2人暮らし向け商品。
単なる3LDKではなく、住むひとの理想を叶える暮らし方を大切にした住まいです。PLAN DATA
1階床面積 46.37㎡
2階床面積 38.82㎡
延床面積 85.29㎡(25.79坪)
施工面積 97.29㎡(29.42坪)

趣味を共有して夫婦で没頭できる住まい
一生賃貸暮らしでいいや、などと気楽に考えていたけど、夫婦ふたりでゲームに没頭できるスペースがほしい!ゲストを招いて一緒にゲームをプレイしたり、eスポーツゲームをプレイしたりができる住まい。

LDKとゲームプレイスを分離
個室2室に加えて夫婦のライフワークである専用のゲーミングルームで同心協力プレイができる。また、ゲストを招いて一緒にゲームをプレイすることができる、趣味を満喫したいふたりにとって理想的な住まいです。

Like a Sohoライカ ソーホー
ラフな雰囲気の木やモルタルとアイアンを使用し、インダストリアルを、よりシティーライクにした、ニューヨークのソーホーのようなインテリアです。椅子のひじ掛けを机にかけて椅子を浮かせたり、スッキリした脚の家具を選ぶことで"ルンバブル"な生活はいかがでしょうか。

フラットデザイン×Like a Soho
インテリアとのつながりを持たせて黒をベースに、単調なモノクロにならないよう、アクセントに大谷石調の外壁を合わせました。流行のフラットデザインをベースに、本物の大谷石を施工したようなリアルなカラーと横目地の出るデザインが強い個性となります。

2階は間取りアレンジで、ふたりの理想を叶える
2階はゲーミングルームだけじゃなく、推し活コレクション部屋、 YouTube配信スタジオ、 来客で集ってバルコニーでBBQ、 わんにゃん部屋とバルコニーを繋げたペットライフなどふたりのスタイルに合わせてアレンジできます。もちろん居室としての3LDKになります。
Arieの充実した『3つの共通の性質』
長期優良住宅
Arieは長期優良住宅に対応した高水準の家です。
長期優良住宅の認定を受けるためには、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理のしやすさなど、住宅の長期的な品質保持に必要な基準を満たしていることが条件です。
Arieはこの長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現。従来の基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指します。
震災に強く、安心な家
地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」
本当に強い家とは、地震の揺れで倒壊しないことはもちろん、地震のあとも安心して住み続けることのできる住まいです。Arieは、地震の揺れを吸収し、繰り返される地震動にも耐えられる高い耐震性能を備えています。
優れた断熱性能と省エネ性
Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ優れた断熱性能を実現した住宅です。
高断熱の住まいは冷暖房に頼り過ぎることなく、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのでいつでも快適です。
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」
気密性能(C値)は、現場測定により求められる数値であり、施工品質によって変動します。しかし、標準的な仕様による想定C値は、1.0~1.2であり、国が寒冷地(3地域)で定めているC値2.0を全地域でクリアしています。